決められない?それとも・・・

こんにちは。
シンガポール在住NLPコーチのAnnaです。

皆さんは物事を決めるのは早いタイプですか?
それとも時間がかかりますか?
“優柔不断”と言われるタイプの人の中には、
“本当はさっさと決めたいのに決められない”と
思っている人も沢山いるのではないでしょうか?

私自身も中々物事が決められないタイプだ
と思っていましたが
#千夏NLP を学んでいくにつれて、
実は決めることが怖かった、
決められないのではなく決めたくなかった
のかもしれないということに気付いてきました。

なぜならば私にとって”決める”ということは
そちらに人生の舵を切るということであり
他の選択肢は手放すという場合もあり、
その結果に対して自分自身で責任と覚悟を
持つ必要があるのだと思っていたからです。

“決める”ことによって失敗したくない
後悔したくない、そのような気持ちに
引っ張られていたように思います。

しかし今までの人生を思い返してみると
覚悟を持って“決める”選択をした時、
その方向に向かって全力で行動したら
そこから学ぶことは沢山あり自らの糧になっています。
“失敗”や”後悔”には繋がることはなく、
むしろもっと早く決める選択をしていれば良かった
とも思うことさえよくあったのです。

人が見えないものや未知のものに対して
不安のような感情を持つのは自然であるとして、
それとどのように向き合っていくのか。

例えばもしも、どんな結果に繋がるとしても
私にはマネージできる、するんだ!と
本気で覚悟を持ちそれを信じている人がいたとしたら、
その人が不安に影響されて決められない状況に陥ることは考え難いはずです。

それを過信ではなく、
現在地を正確に自覚認識した上で
現実世界で実行できるようになるには
どうしたらよいでしょうか?

現在地を正確に自覚認識しながら
自分を信じる、自信をつけていくには
“小さな成功体験を積み重ねる”ことが
必要であると思っています。

実際に経験してやってみなければ
本当のところは分からず、
もし今上手くできないのであれば
それは伸び代であり
フォーカスして伸ばしていけばよいもの。

判断のスピードが早まったら、
そしてそれがあなたの本当に望む人生に
マッチした選択であったとしたら
人生は更に加速して
あなたにとってより良くなっていくとは思いませんか?

一つ一つの積み重ねはいつからでも
始めることができます。

それを始めると決めるのもあなた次第!

NLPコーチングや夢を叶える魔法のランプもぜひご活用ください。

夢を叶える魔法のランプ🪔
\個人セッション受付開始のお知らせ//
夢を叶える魔法のランプとは…
全米NLP協会認定世界TOP25のマスタートレーナーである山崎千夏さんが
考案されたワークブックを使って行う全5回のセッションです。
【自分を知って今後の人生を益々充実させたい】
という方にオススメです。
Chapter1 『ハッピーな毎日を送ろう!』
     〜理想の人生って何だろう?〜
Chapter2 『夢は叶えるもの』
     〜なりたい自分のイメージ〜
Chapter3 『途中で諦めてしまう自分』
     〜自分のクセやパターンを知る〜
Chapter4 『イラッとした時の自分の取り扱い方』
     〜自分の地雷を知る〜
Chapter5 『充実した1年にするために』
     〜1年間の準備〜
方法: zoom
日時: 平日夜または土日(5月後半スタート)
  ※時間帯はご相談させていただきます
プライベートセッションは今回限りの募集となります。

*個人コーチングご案内*
~自分を知り、土台を整えて扉を開き
人生の可能性を最大化していくためのNLPコーチング~
無料体験コーチングセッション(1回) 30分
継続コーチングセッション(3回・6回)  60分
こんな方にオススメ:
・自分のことがよく分からない
・自分らしくいられないと感じる
・日々になんとなくモヤモヤしている
・人生このままでいいのかな?と考えている
・何かしたいけど何をすれば良いか分からない
・周囲とのコミュニケーションを解決したい
・パートナーシップがうまくいかない
・キャリアに不安がある
・将来が見えず何から動き出していいか分からない
・毎日が充実しているはずなのになぜか満たされない
・感情のマネジメントが難しい
・人生設計がしっくりこない etc.
※コーチングは医療行為ではございません。
 心身ともに健康な方のみにお受けいただけます。
方法:zoom使用 お申し込み完了後にリンクを送付致します
日時:平日20:00-21:00または土日時間調整可能(日本時間)
お支払い方法: https://note.com/anna_nlp/n/n0055d3d93127
お申込み・お問い合わせは下記フォーマットよりお願い致します。


いいなと思ったら応援しよう!