英会話トピックが急遽ジェンダー問題
女性の性(苗字)の話。英会話教材はあったのですが・・・
いつも、ここ数日どうだった?と話が始まる。
3月8日の国際女性デーの話から、苗字(名字)の話になって、
日本は離婚はできるけど、
・片親支援だけでの生活は厳しいし
・女性は経済力やスキル獲得機会が限定的
・結婚した家族への福祉が充実しているから、離れにくい
・苗字は旧姓に戻すも、夫の苗字で籍を分けるも可能
みたいな話をしていた。すると、
フィリピンは離婚制度がない!って。
別れても、苗字と籍はそのまま残るんだそう。
元夫が新しいパートナーとは婚姻関係にできないし
元夫の新しいパートナーも籍を入れられない
別れて10年以上たっても、そのままなのだそう。
新しいカップルに子供が生まれたら、夫の籍に入る?の?
この他にも、
労働実績(年金や福祉)の話
研究者が名字を変えることの影響
国会議員の女性比率
など、などのあと・・・
続けたいと思っても、モチベーションが下がる要素が多いね。
社会問題をトピックにしたレッスン自体は、メチャメチャ充実である。