マガジン

最近の記事

時間を使う感覚、数値化の中身

ここ数日夜中に目が覚める。いろいろ考えているからか? 一昨日はちょっとイライラすることがあったので、眠れなくなって 「あ!今が取り組みどき、かも」 ムクっと起き上がり、作らなくちゃいけない資料に夜中の2時から着手。 気がついたら外は明るくて6時前、3時間半ひたすら集中して 作る資料の8割できた感覚。 やった~!の気分。 [3時間半でこのくらいの資料が作れる]    一つ目安ができた。 あとは[下準備は何か]と[8割]の意味を自分で把握しておく。 下準備は2つ。 1

    • 樹木希林さんの「日日是好日」をようやく見た。 見たいものが見られそうな感覚があったせいか、取っておきたい 感覚があって、観ていなかったのだ。 茶道を学ぶ。 そのシーンは、型を学ぶことに始まる。 「型なのよ。 はじめに型を作っておいて、その入れ物に、あとから心が入るものなの。」 カタチから入ることへの批判的な意見に、 「なんでも頭で考えるから、そういう風に思うんだね。ウフフ…」 「習うより慣れろって言うでしょ。稽古は回数なの。そのうち手が 勝手に動きます。」 「何度

      • 英会話トピックが急遽ジェンダー問題

        女性の性(苗字)の話。英会話教材はあったのですが・・・ いつも、ここ数日どうだった?と話が始まる。 3月8日の国際女性デーの話から、苗字(名字)の話になって、 日本は離婚はできるけど、 ・片親支援だけでの生活は厳しいし ・女性は経済力やスキル獲得機会が限定的 ・結婚した家族への福祉が充実しているから、離れにくい ・苗字は旧姓に戻すも、夫の苗字で籍を分けるも可能 みたいな話をしていた。すると、 フィリピンは離婚制度がない!って。 別れても、苗字と籍はそのまま残るんだそ

        • 2022国際女性デーに宣言

          日本の男女の賃金格差は、22.5%。 世界でも突出しています。↓ OECD それから、日経新聞 2022年3月8日記事 ↓ 日本は欧米に比べ格差が大きく、1年間で女性は男性の74%しか稼げていない。 (中略) 男性の1年分の収入を得るために女性がどれだけ追加で働く必要があるかを示す指標「イコール・ペイ・デイ」(18~19年)を計算すると、フルタイムで1月1日から働き始めた場合、男性の12月末の賃金に追いつくために日本の女性はさらに112日働かなければならない。格差が小さいノ

        時間を使う感覚、数値化の中身

        マガジン

        • 認知言語学
          0本

        記事

          EQ開発…ナッツを食べられた!話が

          昨日、Train the Trainerに参加。 最初はファシリテーションをバッチリ学ぼうと思っていたのですが。 自己認識ワークの時、最近後悔したことを話しました。 それで、パートナーにナッツを全部食べられちゃって、嫌みを言ったことを 挙げたんです。 もう一度起きたらどうするか(改善予測)が、もっともらしい答えだし 実は起きた後、実際にそうした。     パートナーの分と別に、もう一個買った💛 自分では、これでもう、嫌みを言うこともないしハッピー。  とこの時まで思っ

          EQ開発…ナッツを食べられた!話が

          言うは易し…2つの実験行動

          2月はあまり計画を立てずに、地味に雑多なコトを片付けていった。 最後に取り組んだことの一つは、就職活動。 相談を受けて、現況を知らないのは良くないな、と思ったり 興味ある職務内容があったので、どんなことが 起きているんだろうと思って、ある求人に応募してみた。 翌日のお返事。何だっけな・・・コピー、コピー。 ご登録のご経歴内容と求人要件におきまして、合致しない点が御座いますため、誠に残念ながら契約のアレンジが難しいと判断を致しました。検討に時間を要しまして誠に恐れ入りま

          言うは易し…2つの実験行動

          目標の立て方

          つい、在りたい姿や理想の姿を追い求めたくなる 大きい目標を立てて、それを小さな目標に落とし込む 今月はとりあえず、その方法をやめている 大きなところばかり見てしまったゆえに、小さいけど あとで影響することができていないからだ 1か月の行動ポリシーは決めて 今週はすべきことを埋めていくことにする 後回しになりがちなことは 「避けようとしてるなァ~」 と心で声かけて小さく着手 ひらめいたことは とりあえず何かする けっこう充実していい一日。  我が、まま

          目標の立て方

          学びを楽しむのではなく結果出せ

          昨日今日と、ビシビシ偶然がモチベーションを刺激します。 「独学大全」 読書猿 著  タイトルはこの本に言われちゃったこと。 なかなか読み進められずに一年が経ち。 1/3で止まっていたのを読み進めている今日。 あーこれこれ… 大学に在籍している時に欲しかった情報… これ、教えてほしかった、もっと早く… 在学時、学びの場にいることが嬉しかった。 同時に、諦めていたのかもしれない。幾つかの理由があって。 論文書けなきゃ、ただの言い訳だ。 悔しい、と思ってる。 書きたい気持

          学びを楽しむのではなく結果出せ

          抱負2022

          2月も半ばになって、今更ですが。 ようやく、今年のテーマが決まった。 毎年元旦、漢字一文字で家族で共有しているのですが、 今年は一人不参加だったため、その儀式はしなかった。 私が去年から口に出してはいたものの、ストンと腑に落ちず 練りが必要だったので、書こうと口に出せなかったのだ。 で、今年の抱負は    我が、まま。 我儘の「儘」は、  ①まま。思いどおり。 ②ままよ。まかせる。 ③ことごとく。みな。  by漢字ペディア 我儘は良い意味には聞こえないけど、今の私が

          4か月考えてた、長っ。

          9月末に会社を去り、開業届を出したのが2011年10月。 会社設立せず、個人事業主を選択して10年。 2021年9月はサバティカル月間にした。 最小限の仕事をするのみにして、棚卸。  ・仕事部屋の床を変え、使いやすくレイアウト変更  ・本の整理(リサイクル、廃棄、優先順位づけ)  ・ファスティングで身体のリセット  ・思考と感情  9日間の学びに参加 10年でこんなにまとめて、自分のために時間を取ったのは初めてだ。  ・本の入れ替え →興味の優先度が変わっているのを発見

          4か月考えてた、長っ。

          ふと断捨離、ちょっと後悔、結果OK

          意思決定が苦手な私が、取っておいたものを処分して後悔したモノ。 結婚して20数年書き続けた家計簿です。 日々のやりくりを見ることはないけど、子育てのことや季節行事のこと、 冠婚葬祭やその時々のやり取りがわかります。 親類の学校入学があり、お祝いをいくら用意しようかな…というとき子供たちがいただいた相当分が良いと思って調べようとしたら! 1か月前に処分していました。 必要そうなところだけ取っておいたつもりが、欲しい情報はない。 父の「家計簿は取っておいた方が良い。何

          ふと断捨離、ちょっと後悔、結果OK

          note書き溜めていたけど、下書きの日で投稿されると思ってた。最初に書いたのが去年だったので、初投稿から2021年冒頭の内容になってしまったw

          note書き溜めていたけど、下書きの日で投稿されると思ってた。最初に書いたのが去年だったので、初投稿から2021年冒頭の内容になってしまったw

          note書き始め

          組織開発・人材開発をしています。 2021年はアウトプット定期的にしていこうと決心しました。 以前もアメブロで書いていたのですが、切り換えたい。 COVID-19イヤーとなった2020年を終えるころにはぐったりしてたのは、 達成感もあったけど、疲労も大きかったから。 マラソン選手がゴールテープを切ったとたんに倒れこむのと同じ感覚です。 (ってマラソン嫌いだから走ったことないですが) ・思考 ・感情 ・ことば の組み合わさるところにアンテナを立てていて、去年出来なかった

          note書き始め