![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110639749/rectangle_large_type_2_7db8bf3e322cf689c7279d5b18cc5b98.jpeg?width=1200)
台湾桃園|チキンを食べながら野球観戦🍗⚾️
先日楽天桃園球場へUNILIONS vs Rakuten Monkeysの試合を観戦してきました⚾️その日のことを記録したいと思います!
野球は台湾で人気のスポーツ
台湾で人気のスポーツといえばバスケか野球のイメージ🏀⚾️。
先日のWBCも大盛り上がりで、日本のプロ野球をチェックしている方も多いです(夕方のバスに乗るとスマホで日本のプロ野球を観ているおじさんをたまに見かけます📱⚾️)。
日本で活躍する台湾出身選手
1930〜1950年代に巨人、阪神で二刀流選手として活躍した呉昌征さん(嘉義農業高校出身で、映画「KANO 1931海の向こうの甲子園」にも登場している)や、元巨人の陽岱鋼選手など、日本のプロ野球で活躍している台湾出身の選手もいます。
日本企業が運営する台湾プロ野球球団
台湾には日本の企業が運営する「Rakuten Monkeys(樂天桃猿)」という球団があります。2020年にLamigo Monkeysが楽天グループに買収され、Rakuten Monkeysになりました。
東北楽天ゴールデンイーグルスと兄弟チームであり、日本の東北出身の私としては応援したくなってしまいます!今回は楽天桃園球場へUNILIONS vs Rakuten Monkeysの試合を観戦してきました⚾️
楽天桃園球場へ⚾️🚅
今回台北から楽天桃園球場まで
高鐵 で高鐵台北站→高鐵桃園站
桃園捷運に乗り換えて桃園高鐵捷運站→桃園體育園區站
桃園體育園區站から徒歩で楽天桃園球場に行けます〜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109461433/picture_pc_11eb630c16a9015e61e54c75434595b2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109461434/picture_pc_157c2195ed207d258a943b935a29be80.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109461435/picture_pc_94023d21303289edff790d9ebe75d9bf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109461442/picture_pc_0abb23e16b9d46d0c67433b1dc6a63b5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109461444/picture_pc_a237d4a549c64d3cae087034401e85e9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109461447/picture_pc_5e0a8ffa369446ad9f20e3b98ad902a6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109461449/picture_pc_60614c4d6bec76e3342e855bd4fa7f8e.jpg?width=1200)
住みやすそうな街
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109461451/picture_pc_bc2eac117abd3dbbd67b7e6d2725876b.jpg?width=1200)
楽天桃園球場に到着!
桃園體育園區站から数分歩いて楽天桃園球場に到着。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109461452/picture_pc_9ed5c4a5102a7028a1cd74b18f611477.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109461453/picture_pc_cc764f11d1f86d71e51da2192e34d2c8.jpg?width=1200)
チキンを食べながら野球観戦🍗⚾️
ついに試合が始まりました!
野球ファンで大盛り上がり!
個人的にファンの熱というか一体感は日本のほうが強いと感じました。
台湾ではそれぞれ自分のペースで観戦する方が多い印象でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109461457/picture_pc_5641a97a641a3d1a099b4a2e140512c2.jpg?width=1200)
お腹が空いていたのでチキンを注文。チキンを食べながら生で野球観戦なんて、幸せすぎます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109461460/picture_pc_d08be41a7f7ad745fa183139d3a35058.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109461489/picture_pc_dd7e161797cfc55ef925d1012dbd90f0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109461461/picture_pc_820046ea23f166e9a651d59cf02d0b51.jpg?width=1200)
日焼けと暑さ対策
試合は17:00からですが、けっこう長い時間太陽に照らされます。
私は日光湿疹が出てしまうので日焼け止め+二の腕まで隠せる手袋+帽子+バンダナで日焼け対策。
![](https://assets.st-note.com/img/1689175237465-JkQOBErUWi.jpg?width=1200)
暑さ対策にはハンディ扇風機が活躍しました。通の方は充電式の大型の扇風機を持って来ていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109461463/picture_pc_5429ab8ee47052af735893cd77050b34.jpg?width=1200)
水分補給も大事!球場で売っていた袋入のジュース。氷がたっぷりはいっていたので飲むと少し涼しくなりました🥤
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109461458/picture_pc_18d5b516ce0b0211a380aaa235c7dc42.jpg?width=1200)
美味しかったですよ〜
試合はクライマックスへ
9回同点で試合は延長戦に。
Rakuten Monkeysが点を入れて勝利!お疲れ様でした〜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109461467/picture_pc_13d286d5b3cc3fe5fff42ecff5336f7b.jpg?width=1200)
手前にはRakuten Girlsが
林襄がかわいい!と日本でも話題になりましたね〜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109461470/picture_pc_51647a2b5ce69ff99674f595590668f6.jpg?width=1200)
行きと同じルートで帰宅していく🚅💨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109461471/picture_pc_2ea049580247f6cbff0905db3194e802.jpg?width=1200)
捷運で座れました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109461474/picture_pc_d8b6c8d574842074657b78ea80cffde3.jpg?width=1200)
甘い!けど薄い不思議な味
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109461472/picture_pc_01b25b0d618c68fea82c0507954f2ae9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109461475/picture_pc_7eb9fcebf09f0b921a9564b42a2a768e.jpg?width=1200)
座れた!
家を出たのは15:30で試合が17:00開始、延長で21:30頃終わりそこから帰って家についたのは22:30。気づいたら1日終わっていました😆
野球ファンの方々と一緒に声を出して応援して、たまに遠出して野球観戦もいいな〜!と思いました。
Instagram🍎🐉
杏子:@anko2841
檳榔:@binglang2841