学習記録(2020/2/4)

●youtube 式変形チャンネル他 20分

・かけ算がめんどくさいなら…【常用対数表の利用】
・シリーズ物も作っていきたい

●youtube 鈴木貫太郎 28分

【光文社新書「中学の知識でオイラーの公式がわかる」】

・Vol.8 対数 log
・Vol.9 大きな数の桁数&最上位の数

●100分de名著(NHK Eテレ) ヴァーツラフ・ハヴェル『力なき者たちの力』 25分

・(2/3放送)第1回 「嘘の生」からなる全体主義

●youtube 信州読書会 20分

【アダム・スミス『国富論』】

・その11  貨幣の起源=余剰生産物交換用の特定商品の登場

●オーディオブック聴取 29分

【菜根譚】

・後集 1~20

●1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365 人物編  10分

・第6週 第2日(火)37哲学者・思想家 アリストテレス

合計 2時間12分
(週通算     4時間42分)
(月通算     7時間52分)
(年通算 111時間17分)
( 通算 912時間23分)

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集