夜行性の大学 7次元目 ー超・経済論 じゃあ、「経済」って何?ー
「経済」は、現状「金銭のやりくり」って解釈されているけど、
これって、「伝言ゲームで言葉の端だけが残った感」あるよな、って。
総長の猫目的にはそう見えるんですけど。。
だって、元々の、本来の意味の「経済」って、
「人が生きていくための、活かし生かし合う関係性」のこと、なんだよ。
あくまでもそのために、お金や貨幣という道具が活用できますよ、って事で。
「お金のやりくり」とか「自分一人の損得計算」が、
イコール経済ではないわけで。
だから「経済を何で成り立たせるか」は、
本来は、一人一人が選べるって事なんだけどね。
言葉の時点で詰めすぎだよね? 詰まらせすぎてたよね?
本来選べるはずなのに。
「お金でしか経済が成り立たない」って、皆で思い込んだのは何で?
背景があるって事だと思う。
「日本 ”闇の背景” 三選」
いや、見たくないわぁ笑。
でも、猫目光ってきちゃったし、、見えてきちゃってるし。。
ギラッギラリーン。
日本 ”闇の背景” 三選 ーそこに愛はあるんか?ー <一選目>
はい。猫が見た、「日本 ”闇の背景” 三選」
一選目!
「『お金』この道具の使い方、伝言ゲーム的に間違う」
さっき「お金って何?」って話で、「お金は器で中身は価値。」
だから、「お金の本質は価値」って整理したじゃん?
お金って、本来は「数字」と「価値」がセットじゃないと、
成り立たない道具のはずなんだよ。
だけど、使い方に正確なマニュアルがあるわけじゃないしー、
あっても解釈はそれぞれって事もあって、
その曖昧さの隙間から、何かがズレていったっぽい。
隙間隙間、隙間空いてると、猫はさ、手、突っ込みたくなるんだ。
ネズミとか出てくっから。
あー気になるっ。ギラギラ。
お金の機能。
本来留めておけない「価値」を、一時保管・流通・交換できるようにする。これ。
この便利さを活かして、人との関わりも発展してくじゃん?
でね、この流れの中で、「交換のパターン」が出来てくるんだよね。
お金における数字はいつだって、「いつかの誰かの価値」だったんだよ。
だけど、関わりが多くなると、現実の形としてはさ、
❶「価値」と「数字」を交換する。
❷「価値」と「価値」を交換する。
❸「数字」と「数字」を交換する。
この❶❷❸、どれかのパターンが繰り返されていく訳だよね。
で、3つ比べてみてさー、
「いつかの誰かの『価値』」を一番忘れそうになるのってなーに?、
って話なんだけど。
はい、迷わず❸でーす。「数字」と「数字」。
そりゃそうだよね。
元々の「価値」を省いてる訳だから、「価値」と「数字」の間に、一番隙間が出やすいよね。でもって、この隙間。
「価値が何だったか思い出せなくても、数字の交換は出来ちゃう。」
これを許す隙間として、誰かしらに発見されてしまった模様。
「お金」=「価値」=「数字」
価値がすっ飛んでって、
「お金」=「数字」
「お金」の中身である「価値」が、
「自分や誰かが心を動かされた何か」が、
本当に欲しかった「価値」がいつの間にか無い事になってて、
「数字が欲しい」
そこに何も感じてなくても、「数字」=「幸せ」。
「数字」を元手に「数字」を増やせばいいじゃん!って。
隙間にハマってる事にさえ気がつけない程、広がった隙間っていうのかな?
こういう心の隙間埋める職業の人、闇のどっかにいたような??
黒い服のおじさん、指差して「ドーン!」っていう人、
居たら違ったんだろうけど、現れなかったようで。。(←世代。)
隙間って広がったままだと厄介だよね。
建物なら虫入ってきて柱とか食べちゃうし、
歯なら虫歯でボロボロになるし、
心だったら、、隙間をもっと大きくする虫が、やっぱ入ってきちゃって、
「感じる機能」も食われちゃうのかな。。
「数字」と「数字」を交換する時にさ、
「価値を忘れたフリ」すれば、数字だけ増やせるじゃん。って。
経験してないし、心は一つも動いていないけど、
数字を勝手に増やして、価値持ってるふりすれば、
「この数字は、今までで一番価値感じちゃった証なんだよ」を、
言葉巧みに演じれば、
「価値」と「数字」の結びつきを信じてる人がほとんどなんだから、
騙せるっしょ。
数字を数字でどんどん増やして、「価値持ち風」になれば、
偉い人として生きていけそうだしー。こんな楽な方法なくない? みたいな?
今の昼行性の経済にも蔓延してるよね。
仕事ウザい。やったフリ、いかにサボって給与もらうか。
やった事にして数字だけもらおー。
国会で寝てる人いるし。てか、上司寝てる。
形だけの「ありがとうございましたー」。
尊敬のカケラも感じない誰かをヨイショして数字ゲット。
数字欲しいから表面は笑顔。内面で「死ねよ!」
お金という器、空ならまだよかったけど
「何も与えたくない、けど、くれよ!
俺!俺!お前じゃない、俺!俺にくれよ!」
「争い」「奪い合い」これを乗っける様になっちゃった。
ここさ、黒いおじさんが「ドーン!」って言わなくても、
フツーに、何十年も前の段階で、ツッコミ入ってたらって思う。
「あの、人間やめますか!?」って。
価値と数字が結びついたお金だから、受け取って嬉しいし、流して嬉しい。
この流れがあるから、お金を通じて「生きよう」と思えるのに。
数字だけ集めて貯めるのにも、結構労力かかる訳じゃん?
自分に嘘付くって、高度な脳の動きだから、めちゃ消耗しない?
なのに自分のところに来るのは、価値と結びついてない「空の数字」。
それどころか、益々「争う」状況が増幅する。
だから益々「奪う意識」を「お金という器」に乗っけて流す。
お金通じて、生きる気にならないじゃん。死にたくなっちゃわない?
「自分の価値を奪う数字」を集めるのに命捧げるの?って。
でも本当不思議なんだけど、大流行したんだよね。
「空っぽの数字集めゲーム」「奪い合い争うゲーム」世界的パンデミック発生。
心の隙間空いてた人、めっちゃ多かったのかな?
闇としては、これ以上ない絶景だけど。。。
日本 ”闇の背景” 三選 ーそこに愛はあるんか?ー <二選目>
はい次。猫が見た、「日本 ”闇の背景” 三選」
二選目!
「生むなよ生むなよ。でも殖やせよ」。謎の信仰大発生。
「生むなよ生むなよ」って言われたら、生みたくなるよね。
でも、「数字で数字を増やすゲーム」のパンデミックにより、
人の心からも頭からも「価値」が消えたからさ。
「価値を生み出す心の動き」が。
だから、「生むなよ」の意味はすでに分からない状態になってて。
意味わかんない言葉って、人に説明できないじゃん、
だから伝言ゲーム的に「殖やせよ」だけが残り、そのまま流行って行って。
この時点で、「大丈夫?」って普通思いそうなもんだけど、
うまいこと、「価値」が消えた隙間に「変わりの価値」が入ってくれたんだよね。
とりあえず「『増やす』『多い』『たくさん』がいいよ。」って。
それが「新しい人間の価値」だよって。
誰が決めたのか? 伝言ゲームだから誰も分からない。
でも、流行ってる。
自分で生み出す「価値」を忘れてるから。
自分の心に照らして選ぶことも出来ないじゃん?
フィルターないからさ、流行ったら、罹っちゃう。大流行。
いやここ、ツッコミた、、いや、闇としては絶景ポイントですね。
だって、「増やすこと」「多い」「たくさん」、て、本来比較するものがないと。
何を持って完了するのか、ゴール見えないじゃん。
ゲームなのにゴールが無いって、フツーあり得なくない?
でも、伝言ゲームで回ってくる声は、だた「殖やせよー」、みたいな。
え、これ、やる気無くさない?大丈夫??
「いや、誰得だよ。抜ける!」とかならない?大丈夫?
でも、「価値を生む」感性動いてないから。
流れ止まってて、もよおしてないからね。
言葉、出ない。本音、出ない。
罹患しちゃってるから。「自分で自分の腸をねじる流行」に。
流行に乗ってる自分しか見えなかったら、痛みも麻痺するよね。
ここ、ちょっと分かる気もするんだよ。
ニーハイ、パッツパツで血止まりそー。だけど、ここでは履いときたい!みたいな。だけどこういう無理は、1日が限界だよ。
空の数字集め。何がゴールなのか分からない、
けど、ゴール分からない不安を払拭はしたい。
いつの間にか、「不安を払拭するゲーム」に成り変わったりして。
「自分が死ぬまであと何年だから、それまで数字がいくつあったら、
これくらいの贅沢できるかなーとか。」
「その数字が他人より上回っていたら、勝ち!」とか。
分からない不安を払拭するのに、「寿命」とか「他人の幸せ」とか、
「最も分かりようもない物」を物差しにして、益々、自分が分からなくなる。
このスパイラルに巻かれてしまった。。
で、こんな風に、何十年も続けられた無理ゲーの中で、
価値と結びついてない数字が増えに増えてる状況だから、
何かのタイミングで根拠なく、
数字の価値が上がったり下がったりしちゃうんだよね。
誰かの都合で、よく分からないタイミングで、ルールが勝手に変わってしまう。
でもそのルールも元々、伝言ゲームだし。何を信じていいのやら。
これさ、どんなに頑張っても達成感ないじゃん。
基本フワっフワしてて、誰得なのか分からなくなっちゃったゲームに命かけたら、
数字増やす前に、精神壊れそうじゃない?って。
本当絶景だ!闇、濃い! 猫目ギラギラ。
日本 ”闇の背景” 三選 ーそこに愛はあるんか?ー <三選目>
最後、猫が見た、「日本 ”闇の背景” 三選」。
三選目!
「『お金』の名前である数字、意味を持たない数字は、お金ではなくなる。」
本来、数字の裏付けとしてセットで存在するはずの”価値”がある。
それが本来の「お金」のあり方。
なのに、「価値」と「数字」が切り離された状態になった。
数字だけ多く持っていれば、それを元手に、さらに数字だけを増やせる。
「価値」がない数字、「目的」のない数字のみが、いつの間にか「お金」として、
信じられて存在する状態になっちゃった。
数字の向こうの価値を信じた結果が数字だったのに、
数字のみを信じてしまう不思議。
機能を完全に失っている空のお金がただグルグル回る。。。
価値に見合わない数字が流通しちゃってるって、
これって結構危ない。
だって、数字だけが余った状態になったら、わずかに残った「価値」
もしくはまだ「価値がある」って信じられているわずかな物、
これに対する「価値感」が高騰する。
本当に価値がある物の希少性が急に取り立たされて、
支払う数字上乗せして競ってでも、その価値を手に入れに行こうとする。
この争いによって、もっと数字だけが余って、数字の価値が下がりまくって、
空の数字の本性を体現する。
つまり、何かのきっかけで、貨幣がただの紙になってしまうって話。
今、生命を維持するのに必要なものがどんどん値上がりしてるじゃん?
これ、我々が腸をねじり続けていたら、さらに加速してくよね。。
数字に踊らされて、踊れていた時はいい。
有るような無いようなルール信じてゲーム出来てた期間は。
でも、数字が何とも交換できないってなった時。取り返しつかないよね。
人の感動、価値を伴わないお金、
中身が空なのに、きらびやかな数字だけ付けられたお金、
そう、それはまるでシャボン玉。
シャボン玉の運命は? 諸君、歌で教えられて来てますね?
「屋根まで飛んで、、」(空耳)
そう、そうです。
「壊れて消えたー」(空耳) って、当たり前だろ!中、空なんだから!
食べ物、着るもの、燃料、水、、、得られないばかりか、
生きる意味を失った人、生きる目的のない人が行き場もなく彷徨って無理ないよ。
闇夜にて、妄想駆使して誰かに感じたのなら、まだトキメキは残る。
でも、妄想する隙間もない、感じられない数字に、
どこの馬の骨かもわからない数字に、、
(いや、数字が悪い訳じゃないんだけど。。)
空っぽの相手に、勝手に恋して感じた我々がヤヴァイ!
闇、絶景なり。
いやー、「日本 ”闇の背景” 三選」。なかなか迫力あったなー。
でもね、あくまでも「光に近づくために闇を知っとこ」て事だから、
ここからは、改めて、光を知る時間だ!
「付き合いたい相手は君だ!」バッチリ決めて末長く幸せに生きる。
これが究極の光。
「どういう相手なら永遠にオッケーで、超幸せで、心安らかに、自由で、
やる気しかなくて、自分の幸せのために生きられる?」
「どういう、お金なら・・。」
闇に対する光。
「お金」=「価値」=「数字」
「お金」=「数字」の結果が、今の限界と破綻なら、
も一度、「お金」=「価値」の感覚を、
「価値」が生まれた瞬間、心が動いた時、
正常な恋心!健全なトキメキ!
これを取り戻せばいい。
「超・経済論」次は、完結の8次元目。教室はこちら ↓(ここまでよく読んだ!)
illustration by NEKO Shiroi
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?