![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121445951/rectangle_large_type_2_fa30eac6eeb631d4931fc1e251d8c94a.png?width=1200)
【守護霊と喋るやつ】これからの天災【ぼくのサイキョー大予言】
まだ猛暑の勢いが消えきっていない今日この頃。異常な気温のため、ハワイで山火事が発生し、突然の豪雨や獣害などの被害も。気候変動によってSDGsが叫ばれてはや数年ですが、本当に効果があるのかないのか……。
天災は、日本人にとってはもはや生活の一部。しかし大地の気まぐれが、時に、心の大きな傷となることもあります。
一体、本当のところ何をすれば天災の被害を最小限にできるの?
天災が人生を変えた時、私たちはどうしたらいいの?
天災のいろいろを解き明かしていこう、という企画でございます。
次の地震まで大予言スペシャル。最後までお楽しみに。
質問者:アニヤハロム💎(守護霊にあらゆることを訊きまくりユル~い霊能力者)
回答者:ペドロ🗡️(スタメン守護霊。宗教家800年選手。辛口でよく怒るけど激励もあり)
災害が起こる本当の理由
💎:まずはハワイの山火事のことを聞こうかな。原因ついて陰謀論を唱えたりする人もいるよね?陰謀論とか突飛だけどさ…。
🗡️:陰謀論は関係ない。まず、山火事の原因は暑いからだ。これは科学でも証明できることで、陰謀や人為的なものではない。現在地球上でそのあたりが暑かったから火が出た。
💎:じゃあ、そこから火が出ることには、例えばスピリチュアル的にどういう意味があるの?ハワイはレムリアとかムー大陸とか、スピリチュアル的に意味のある土地って言われるでしょ?そういうのは関係があるの?
🗡️:ハワイという土地に、特に意味はない。山火事が起きて、それが報道され様々な人に知られることに意味があるだけで、どこが燃えるかはあまり関係がない。ただし、ハワイは美しい場所だ。ハワイという美しい場所が燃えている光景を目にすることで、人々は驚き動揺する。その感情の動きが大切なのだ。その驚きが、自分自身のことについて目を向けることに繋がる。
💎:地球の環境を改善しよう、エコなことをやろうっていう気になるの?
🗡️:環境より、まずは自身の生活に目を向けなければいけない。だいたいの人は地球の環境を改善するために何をすべきか知らないだろう。だから、ほとんどのことにおいて、大きな活動をすることは重要ではない。まずは自分を見ることだ。大きな山火事が起きた。つまり地球は暑いのだ。では涼しいところへ行って、体が健康になる生活をしよう、という具合に。
💎:自分の健康に気をつかうの?
🗡️:そうだ。気候が暑ければ、熱中症にならないために気を使う。クーラーをつけているか、水を飲んでいるか、涼しい場所で過ごしているか。そうやって自分のことを見つめ直していく。ひいては、この生活スタイルは自分に合っているか、今住んでいる場所は自分に合っているか、今の仕事は自分に合っているか。そういう一つ一つの事柄に意識を向けていくことが社会の状況、環境の状況、地球の状況を変えていく。山火事など、天災は常にそういうことのために起きている。
💎:なるほど、天災は神の気まぐれなんかじゃなく、人間のためにあると。
🗡️:とにかく私が言いたいのは、大きなことに目を向けるな。見るべきは自分なのだ。
💎:では災害に遭ってしまった人は、どうして遭ってしまったの?それも自分を見つめ直すということに繋がるから?
🗡️:災害というのは地球というものに必ずあるシステムの一つだ。しかしそのシステムに誰しもが巻き込まれるということはない。災害に遭ってしまう人々は、災害に遭うというイベントを、生まれる前に人生のプランとして組み込んでいる。だいたい何歳ごろ、どこでどのような災害に遭うか決めて生まれてくるということだ。理由は、災害によって苦労をすることにより、普通の人生より多くの経験値を得るためだ。この場合、その人にとって災害は避けられないイベントとなる。
💎:災害にたくさん遭ってしまう人もいるじゃない?何度も遭うことで、経験値をがっぽり稼いで魂を成長させることができるってことかな?
🗡️:それはあまり現実的ではない。災害という同じイベントで得られる経験値の種類は限られている。なぜなら災害は人と人が起こす出来事ではないからだ。同じ感情の動きしかできなくなると、その人にとって災害に遭う必要はなくなる。
💎:災害に遭う、みたいに辛い経験をすると、前世で悪いことをした、みたいな業の考え方をする人もいるけど、それについてはどう?
🗡️:私には業という考え方がない。前世で悪事を働いたから、今世で辛い人生を課せられる、という考え方を私はしていない。災害に遭うのは罰ではなく、まだその経験が未習得だからだ。人生における出来事は、経験という単位の履修のための課題と考えていい。辛い出来事が起こるのは、まだその単位を履修していないからだと思っておくのがいい。辛い出来事は天罰ではなく、自分で決めた人生設計によるものなのだ。
気候変動とSDGs
💎:じゃ次。気候変動も、同じく人間を目覚めさせるために起きているわけなの?活動家の話じゃ、気候が変わったのは人間が均衡を破壊したからだって言ってるよね?
🗡️:それもある。しかし近代的技術や生活によって君たちが、本来の人生に気づきにくくなってしまったことが一番の原因だ。だから気候変動が引き起こされたのだ。
💎:自分自身を見なくなってしまったから、天災を起こして気づかせようとしているんだね。じゃあ今、エコやSDGsが先進国の間で活発になっているのにはどういう意味がある?
🗡️:本来の自分に向き合おうとする人が増えてきたのだろう。
💎:これからSDGsは成功する?
🗡️:流れはそちらに向かっている。今はまだ進みが遅いが、これからまた新たな技術が登場すればもっと加速していけるだろう。
日本における災害と原発
💎:では今度は日本のことを聞くよ。今年で関東大震災から100年、阪神淡路大震災から28年、東日本大震災から12年経った。この間にも各地で悲惨な震災が爪痕を残しているけど、日本はなぜこのように、地震の多い命運なのかな?
🗡️:地学の部分ももちろんある。だが日本は、他者と争う人生を選んでいない者が多く生まれてくる。だからこそ、もっとも困難なものが戦争ではなく天災なのだ。君たちは知らないだろうが、日本は海外よりもずっと人災が少ない。
💎:そうだね。歴史的に戦争は起きているけど、天災があれば助け合うし。
じゃあ、上に書いた三つの地震はそれぞれ、起きたことにどんな意味があったの?
🗡️:関東大震災はのちに起こる第二次世界大戦の前夜だった。先にこの土地を燃やし尽くし、炎の力で浄化したのだ。大きなエネルギーを動かさなければいけない時代だったということもある。
💎:火で祓い清めたと。でも結局、大戦の時に、東京は空襲でまた壊滅しちゃったよ?
🗡️:突然爆弾に撃たれたり、火事の煙を吸うとすぐに死んでしまう。そうするとやはり死した者自身も死んだことを受け止められず、いわゆる地縛霊のようなものが残ってしまう。一度に大量の人々が撃たれて亡くなったことで東京は不浄の地になってしまうところだったが、土地が綺麗な状態だったため、ずっと現世へ居残って死後の世界へ行けないものがそこまでは続出しなかった。
💎:穢れがあってよどんだ土地だと、地縛霊さんがずっと成仏できないままになっちゃうんだね。
なら阪神淡路大震災は?関東大震災と同じく火事で多くの被害が出たけど、戦争は起きてないよ?
🗡️:時代が変わる転換期だった。古いものはいつかは捨てなければ。その年には今でも記憶に残る出来事が起きただろう。それで人々の意識は大きく変わり、現代の礎になった制度や法律が出来上がっているはずだ。
💎:新たな時代のための断捨離だったんだ。95年はオウム真理教事件とか、バブル崩壊で金融機関が倒産したことは、日本人にとっては衝撃だったと思う。バブルは永遠だと思われていたし、化学毒による無差別テロは世界で初めてだったという話もあるくらいだから。地震によって耐震建築や防災の意識も高めたね。
でもそれでも、大きな被害を防ぐことができなかったのが、東日本大震災だよね。津波による打撃は想定をはるかに上回って、現代の地震ではありえなかった被害者数を出してしまった。
🗡️:その地震はその被害を世界へ知らしめ、ある都市の災害という範囲を越え、世界の人々の意識をも変えることになった。津波によって歴史が一瞬でさらわれるだけでなく、放射性物質というものがいかに人間に影響を及ぼすのか、再認識させる機会を与えた。
💎:それは、原発に変わる新たなエネルギー源を見つけないといけないってことなの?
🗡️:原子力発電は、半永久的に使えるものではない。いつかは離れなければいけない時が来る。それまでに次の手を打っておかなければ先はない。
💎:でも日本ではほとんどの原発が老朽化したから、新原発を開発するって計画が出てるよ?今は石油も高くて火力発電もしにくい。原発からますます離れられなくなっちゃった。
🗡️:ならばその計画を打ち壊す出来事が起こるまでだ。
💎:怖いこと言わないでよ。もう一回津波を受けなきゃいけないってこと?
🗡️:計画を頓挫させるには災害だけではない。計画に関わる人々の意思を砕く出来事が起こるか、開発資金が底を尽きる出来事が起きるか。原発の開発地に台風などの自然災害が起こることなどもあり得るがね。
💎:どっちにしろきついわ。なら政府に原発開発をやめさせるには、国民は何をすればいいの?
🗡️:他の開発を推進する。太陽光でも水力でも、ひとまずは自然由来の発電に頼る。放っておいても原発開発は中止せざるを得ないからさほど心配は要らないが、何かしたいと言うなら自然の発電を宣伝することだ。
太陽光に水力発電、地熱に風力!
ここまで揃えば怖くない!
脱原子力!
大自然、明るい未来のエネルギー!
💎:宣伝したよ?
🗡️:なかなかだ。
💎:ほんとかよ笑。というかね、電気に頼るからどうしても発電手段を確保しないといけないわけで、電気を手放してエネルギーを得る方法はないかな?電気に代わるエネルギー源は。
🗡️:それにはまだ時代が追いついていない。しばらくはかかるだろう。
💎:1世紀くらい?
🗡️:そうだな。あと80年もすれば変わってくるのではないか?
💎:ハロムは気が短いから待てない笑。自然由来の発電手段を切り拓くしかないね。
次の大震災と、大切なものを失った時に
💎:うちらが本気になれば、もう大地震は起きない?あと70年以内には南海トラフか関東大震災が起きるって言われてるんだけど…。
🗡️:四国、東海あたりは力が溜まっているのは事実だ。発散するまでには現実70年の猶予はない。だから今起きている防災対策の流行は間違いではない。これからも続けるといい。
💎:怖いんだけど、実際はあと何年で起こる?
🗡️:10年以内と言っておく。
💎:70年説は宇宙の藻屑になって消えた……。荷物まとめなきゃ。
じゃあ日本は次、どんな災害に見舞われる?もう地震と津波、火山噴火、台風はここ15年ですべて経験したから。
🗡️:都市にはまだ酷い被害は及んでいない。君たちは都市に災害がやってきた場合も経験しなくてはいけない。都市に大雨が降り、火山灰で曇り、津波で河川が逆流し、地震で揺れたら?大勢で、利用できる自然も資源も少ない中、どうやって助け合うか、生き延びるか学ばなければいけない。
💎:兄貴、ミッションがエグいですわ……。
🗡️:しかし日本に生まれる者は、こうしたミッションを好んでいる者もそれなりにいる。
💎:スパルタジャパニーズやめてくりゃー……笑。
それなら復活できないほど被害が壊滅的だった時、人はどうしたらいいの?
🗡️:もしそうなら、場所を移るしかない。慣れた場所と手放したくなくともそうするしかない時もある。しかし復活できない場所は、そこまで広範囲ではない。どんな時でも方法は何かしらあるものだ。
💎:なら、災害に遭って家や大事なもの、また大切な人を失って辛い思いをしている時、どうしたら心は癒せる?
🗡️:まず、災害は不運や不幸が降りかかったのではなく、誰かのせいでもなく、また、自分のせいでもなく、抗えない時間と運命の中で出会った修行だと考えなければいけない。人もものも、失われたとしても完全に死んだわけでもない。もっと広い視野で見れば失われるものなどどこにもないのだ。それがあるのは君が喪失感を抱えているから。喪失感はすぐには消えない。しかし喪失感もいつかは自然に剥がれ落ちて、また舞い込んでくるものがある。重要なことは、どれだけ光を見て歩けるかということ。またこの世界で、愛するものを抱きしめられないことに涙するかもしれない。しかし彼らが君の帰りを待っていないわけがないだろう。向こうでは、君を待つ時間などお茶を一杯、飲み終わる程度でしかないのだ。それを一番知っているのは他でもない君であると、彼らが知っている。愛は消えない。君は愛を抱え続けなさい。君が人生を終えた際に、大切な人のところまでそれを運んでいけるように。
🍰番外編 - 震災予言漫画「私が見た未来」
💎:東日本大震災が2011年の3月に来るって予言した漫画があるんだよ。
たつき諒さんというすでに引退された漫画家さんが書いた「私が見た未来」って作品に記述が登場して、それが拡散されて大予言として話題になった。
![](https://assets.st-note.com/img/1699726594640-7UgT8rOJcu.jpg)
💎:たつきさんは、夢で見たことをアイデアに書いたと言う。つまり予知夢日記のような作品だったわけだけど、たつきさんはどういう人?
🗡️:もちろん霊能力のような、そういった能力はある。しかし本人はそれに無知と思えるほど気づいておらず、あったからと言って特別とも思っていない。
💎:予知夢を漫画に書き起こすことにした理由は何だったのかな?
🗡️:頻繁に色々な、不思議な夢を見るため、空想としても漫画で描いたら面白いと考えたのだろう。
💎:日頃からサイキックな夢を見ていたんだね。予言が当たったのはただの偶然?それとも?
🗡️:これは未来の自分と繋がって、未来の自分の記憶を垣間見たのだろう。
💎:つまり漫画が書かれた1999年当時、2011年の自分にアクセスして、自分自身の記憶を夢として見たんだね。そういうことができる人は多いの?
🗡️:大なり小なりできるタイプはいるが、大体の人がただの空想や不思議な夢で処理するからわからなくなってしまう。君も時々やっている。
💎:昨日の夢は?(良い夢じゃなかったのでちょっと気になっていただけです😓)
🗡️:頭が疲れているのと、寝ている間、音楽がうるさくてストレスだったことが原因だ。
💎:そうかい笑。ともかく、いわゆるデジャヴみたいなのを寝ている間に見るってことだね。たつきさんは、自分が未来を予知する力を持ったことを何とも思っていないようだけど、この世界における何らかの使命を持った人なのかな?
🗡️:使命よりも生まれ持った能力の方が濃厚だ。能力的に、自然と予知ができてしまう。
💎:この漫画が注目されたことにはどんな意味があったと思う?
🗡️:人々の意識が防災へ向かっていたから、ふと目に入ったのだろう。そして拡散された後も、防災への意識から多くの人が話題へとのぼらせた。
💎:なるほど。この漫画はもう絶版になったんだけど、注目を受けて、新たなエピソードを加えて復刻したらしい。そこには2025年7月に大災害が来ると予言されてるとか。ズバリ、これは本当?
(口止めされました)
💎:質問を変えよう。ならこの予言は外れる?
🗡️:当たらずとも遠からず、だ。
💎:なるほどね。近いうちにはってことだね。さっき、10年以内に都心に近い地震が起こるって言ってたから、それなら予言と一致するし。この、7月ってのは本当なの?夏に来られるのが一番キツいよ…。
🗡️:そこまで苦しくはない。案ずるな。
💎:産むが易しですか。
🗡️:怖いものだと思い込み、恐怖し過ぎるな。ありきたりな防災なんて無駄だと思えても、やっておけば必ず功を奏する。備えあれば憂いなしという先人の言葉を信じなさい。