![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149719325/rectangle_large_type_2_ddd0d1075fbe4576c71170d814e1a738.jpg?width=1200)
日焼けの季節にはピンダオイルがおすすめ♪
こんにちは。代々木八幡にある小さなプライベートサロンAnityaのAicoです。
毎日暑い日々が続いていますが、皆様体調は崩したりしていないでしょうか〜!
今日はサロンで使っている、薬草オイルのご紹介です。
日差しの強いこの季節にぴったりなのが、『PINDA OIL(ピンダオイル)』
![](https://assets.st-note.com/img/1722848653933-DfJp5sVRZf.jpg?width=1200)
褐色の綺麗な色が特徴的なピンダオイルは、”美肌のオイル”と呼ばれるほど肌に良いオイルです。
セサミオイルとギー、ミツロウやマンジスタなどがブレンドされています。(メーカーによって、レシピが異なります)
・余分な熱のクールダウン
・血液浄化
・抗菌
・抗炎症作用
・保湿
・創傷治癒
このような効果が期待できるオイル。
創傷治癒力が高いため、炎症を伴う痛みなどの鎮静にも役立ちます!
![](https://assets.st-note.com/img/1722849837872-fGjmsCqPOl.jpg?width=1200)
特に皮膚の病気に効果的で、乾燥肌、足のひび割れ、日焼けやかゆみにも◎
出産前後の妊娠線の予防にも役立つのでセルフケアに使うととても良いですよ♪
アトピー体質の方にも使いやすいです。そのほか痛風や静脈瘤にも良いとされています。
アーユルヴェーダでいう、Pitta(火)のエネルギーとVata(風)のエネルギーをバランスすることに役立つのでこの夏の季節には手放せないオイルですね!
アーユルヴェーダのトリートメントは、その時の体調に合わせて適切なオイルを選びます。
その時の季節や元々持ち合わせている体質によって必要としている『性質』が異なります。サロンに来ていただくことでご自身の”いま”の体質や心身のバランスを知る良い機会になるかなと思います^^
ぜひお気軽にご予約のお問い合わせをお待ちしております〜!
アニティヤ
石田