
2023年 秋アニメ序盤感想(ニコニコ無料視聴) 1話~4話
今期アニメの最初のほうの感想まとめ。秋アニメは今のところ44個視聴。
第4話まで行っていない秋アニメもあるが、見次第追記していく。
ほぼ最後まで見ないであろうアニメも一応3話くらいまでは見る。
ニコニコ動画(Nアニメ)で毎週見られる無料視聴アニメのみ
気が向いたら追記(第2~4話がまだ配信されてないアニメも含むので)
好きな傾向:かわいい女の子、ファンタジー、バトル系、なろう系、俺TUEEEE系、趣味系、日常系
not for me傾向:乙女系、少女マンガ系、生々しいグロ、ラブコメ恋愛系と部活青春系は物による(甘いのとまぶしいのが苦手)
※YouTubeのPV貼りまくってるので重い。PC推奨。
前期2023年夏アニメのまとめ
前季の2023年夏アニメは『ライザのアトリエ』『魔王学院2期』『贄姫と獣の王』が面白かった。夏アニメは小粒揃いのクールといった感じだったが、秋アニメが序盤から大豊作の予感。秋は豊作のジンクスなるか。
ニコニコ動画で無料視聴できる秋アニメは40個を超える。比較的アニメ数が多い。第1話を全部見るだけでも視聴が大変だった。
Nアニメで無料視聴できる秋アニメは第3話まで全部見ようと思ってるが、そのあとは減らしていきたい。
前期アニメが見たいアニメが少なく惰性視聴が多かったが、それとは真逆に今回は厳しめに絞っていかないと視聴が追い付かない。仕方ないけどもっと分散してくれると助かる……
期待度:高
最終回まで見ようと思ってるアニメ。今後がとても楽しみ。
陰の実力者になりたくて! 2nd season (陰実2期)
ニコニコ無料1話:陰の実力者になりたくて! 2nd season #01「無法都市」
小説と漫画版を既読、カゲマスプレイ済み、という思入れの強い作品なので個人的に特別枠アニメ。1期はニコニコ動画で視聴。
序盤はペース早めで詰め込んでる印象。予想だけどオリアナ王国編までやるならこれくらいのペースじゃないと厳しそう。すでにストーリー知っているので、初見で話についてこれるかは分からん。
『オーバーロード』を知ってる人には、周囲がみんなデミウルゴスで厨二アンジャッシュコントしてると言えば伝わるかもしれん。
主人公は陰の実力者"ごっこ"を楽しんでおり、カッコイイ演出しながら意味深なカッコイイ台詞を考えなしに言うが、周囲からはホンモノの陰の実力者に見えていて、お互いそのすれ違いに気付かない。その勘違いっぷりを楽しむアニメ。
なお、登場人物はすれ違いに気付かないので終始ツッコミ不在。そのため、コメントで突っ込めるニコニコ動画と相性がとても良い。楽しみ方を掴みづらい人にはニコニコでの視聴がおすすめ。
主人公だけ厨二コメディと化しているが、世界観自体はシリアス。なのでシリアスコメディ寄り。
各話の感想は下記リンク。
デッドマウント・デスプレイ (DMDP)
ニコニコ無料1話:デッドマウント・デスプレイ #01「The Reincarnation-転生-」
分割2クールの2クール目。1クール目は2023年春アニメ。
原作のマンガ既読。アニメ化範囲はかなり熱い展開のあのシーンまでだと思うので多分読んでる。序盤はまだ溜め回で盛り上げ回までは何とも言えないが、今後の展開を知っているので期待度は高め。
登場人物や設定がやや複雑で、分割ではあるけど2クールまとめて見た方が面白いと思う。
異世界から現代日本に転移(というより憑依)したラスボス格のネクロマンサーの話。最近は異世界へ転生するパターンが多いけど、異世界から現代へという話も面白い。
主人公は死霊術士なこともありヒロインはゾンビ。一応ゾンビアニメでもある。
登場人物に一癖もふた癖もあって面白い。
特に敵サイドの怪人ソリティアがまさに言葉通りの愉快犯でぶっ飛んでいて今季アニメ一番好きなキャラ。アニメ後半から本格的に登場。こういう狂人はてとも良い。
個人的には意味深な適当セリフを言って誤魔化そうとするのはどこぞの陰の実力者を思い出した。今回は同じクールで放送。
アンデッドアンラック (アンデラ)
今季アニメのゾンビ枠(本人はゾンビ否定)
触れたら不運が降りかかる少女と、不死身で死にたいアンデット男の話。不運は濃厚接触するほど強くなる。
下ネタやや多めの王道少年マンガといった感じ。面白いけど感想が思い浮かばん。
ウマ娘 プリティーダービー Season 3
ニコニコ無料1話:ウマ娘 プリティーダービー Season 3 第1話「憧れた景色」
今季アニメの最注目はこのアニメだと思う。ニコニコ動画の再生数やコメント数も桁違い。
馬の魂を受け継いだウマ娘なる謎の生物が、美少女徒競走をする熱いスポ根アニメ。
1期はスペシャルウィーク(とサイレンススズカ)、2期はトウカイテイオー(とメジロマックイーン)、3期はトキサンブラック(とサノトダイヤモンド?)が主人公。
上記のように主人公が変わる続き物ではないので、1~2期を視聴していなくても楽しめると思う。競馬知識ゼロでも問題なし。
ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~
ニコニコ無料1話:ティアムーン帝国物語〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜 第1話「断頭台から始まるお姫様」
ギロチン処刑されたわがまま姫が8年前の過去に戻り処刑フラグを回避するために頑張るなろうアニメ。「~ですの」が多い。
序盤だけかもしれんが、比較的過去の過ちがしっかり活かされているのが良い。転生アニメなどで転生要素がオマケな事もある中、ギロチンの意味があったのだとはっきりしている。
『オーバーロード』のデミウルゴス的すれ違いギャグ入るのが草。信者はどこまで増えるのか。
豚のレバーは加熱しろ (豚レバ)
ニコニコ無料1話:豚のレバーは加熱しろ 第1話「オタクは美少女に豚扱いされると喜ぶ」
死因:豚の生レバー
豚になった主人公は話せないが、テレパシー的に心が読めるヒロインと一緒に人間に戻るため奮闘する話。
ヒロインのジェスがとてもとても可愛いが、恐らく彼女に厳しい世界のようなので覚悟して見なければ……
期待度:中
上記ほど期待していないが、面白そうなアニメ。多分最終話まで視聴する枠。not for me気味でも高品質だったり何となく興味が惹かれるアニメも含む。
ミギとダリ
ニコニコ無料1話:ミギとダリ 第1話「ミギとダリ」
シュールギャグと見せかけたサスペンスアニメ。ニコニコ動画でコメントで突っ込みながら見るのが楽しい。ニコニコ向きだと思う。
最果てのパラディン 鉄錆の山の王 (最パラ2期)
ニコニコ無料1話:最果てのパラディン 鉄錆の山の王 第1話「聖騎士と詩人」
異世界転生だけどあまりなろうアニメっぽくない王道ファンタジーの2期目。主人公はかなり強いけど最強ではない。
たしか漫画版である程度先の展開は読んだはず。
Dr.STONE 第3期 (ドクターストーン)
ニコニコ無料1話:Dr.STONE 第3期 第1話「NEW WORLD MAP」
文明が滅んだあとの地球で、科学の天才が一から文明を発展させていくストーリー。ドクスト3期目。分割2クールの2クール目。1クール目は春アニメ。
勉強になるアニメ。科学の知識が盛りだくさん。学生にもおすすめ。
天才しかいないので困難がポンポン解決して頼もしい。超有能しかいない。こいつら本当に人間か?
ストーリーは2期目あたりから正直うろ覚えだが、内容があまり分からなくても面白いのは凄い。
薬屋のひとりごと
ニコニコ無料1話:薬屋のひとりごと 第1話「猫猫」
漫画版既読。ちなみにコミカライズは何故か2つある。謎。
最近流行りの女性向け後宮なろう系。漫画はすでに波が来ているので、アニメ化の波はこれから来るかな?
累計部数が『魔法科高校の劣等生』くらい売れてるなろう系の話題作。なのでさすおにくらい沢山アニメ化するポテンシャルはありそう。さす猫!
薬屋で毒以外に興味ないヒロインが後宮で毒関連の事件を解決したりする話。THEおもしれー女。好奇心は猫猫をも殺すか?
イケメンに全然なびかないので少女マンガらしいかと思いきや全く恋愛は始まらない。流行りの後宮なろうのヒロインはだいたいイケメンに興味がない。
オープニングが金のかかった謎映像で草。原作勢も困惑。自分は漫画勢だけどよく分からん。壬氏の妄想なのか?
ラグナクリムゾン
ニコニコ無料1話:ラグナクリムゾン 第1話「死神が生まれた日」
ヒロインを守る為に代償のある力を得る主人公の話。氷結系最強。俺自身が銀剣になる事だ!
「竜殲滅RTAの再走」というコメントに草。
第1話は47分。アニメの1話は展開早いと感じることが多いが、このアニメは展開が遅い感じた。時間が長いのもあるが。
第3話の煽りに対してブチ切れて早口になる敵に草。ここで最後まで視聴しようと決めた。
ひきこまり吸血姫の悶々
ニコニコ無料1話:ひきこまり吸血姫の悶々 第1話「引きこもり吸血鬼、外に出る」
引きこもりの女の子が色々あって強い振りをしないといけなくなった話。最初の展開は前期アニメ『ライアー・ライアー』に似ているが、こっちは美少女なぶん自分好みで楽しみ。こまり可愛い。
戦争して死んでも復活できる世界観。だけども死ぬケースもある模様。
第1~2話まではギャグ多めだったが、第3~4話はシリアス描写が多い。トラウマでこまりが曇るのは可愛いが可哀想でもある。
ギャグ多めの方向性が好きだっただけにシリアスになって面食らったが、これはこれで。しかし好みからは少し外れてしまった。
聖女の魔力は万能です Season2 (2期)
最近は勢いが落ち着きつつある聖女なろうアニメ。2期目。1期目はニコニコ動画で無料視聴した。
現代から聖女として召喚されたヒロインの話。転生ではない。
気を張らずに見るのにちょうどいいが、糖度が高い。甘い。
ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rhyme Anima + (ヒプマイ2期)
ニコニコ無料1話:『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rhyme Anima + 第1話「Revenge is a dish best served cold.」
ラッパーたちが力を持つマイクでバトルするネタアニメ2期目。武器が廃止された代わりにマイクが武器になる世界のため、強盗など悪い輩は違法マイクを構えてラップを歌い出すカオス。テロリストが「これを見ろぉ!」とジャケットの下に大量の爆弾……ではなく、大量の違法マイクを見せびらかしてくる。草。
2期になりキャラが大量になった。覚えきれる気がしない。
女性向けはnot for meだけどネタアニメ寄りでニコニコ動画コメントあり見ると楽しい。
違法タマホームのBGMが流れる度に草生える。
※違法タマホーム…『ハッピーライフ♪ハッピーホーム♪』っぽいリズムのBGM。違法マイクというパワーワードから違法タマホームという謎のコメントが流れるようになった。多分。
君のことが大大大大大好きな100人の彼女 (100カノ)
カオスなラブコメ。運命の人が100人いる主人公の学園恋愛アニメ。
果たしてアニメ市場最大人数のハーレム形成なるか?
運命の人は結ばれないと死亡するため、主人公は出会った全てのヒロインと付き合うしかない。コメントによると、そのためにどんどん人間を辞めるらしい。草。
まさかの『カノジョも彼女 Season 2』と堂々二股アニメがネタ被りするとは。そんなネタ被ることあるのか……?今にも先にも被るのは今だけかもしれん。
経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話。(キミゼロ)
ニコニコ無料1話:経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話。 第1話「経験済みなキミに、経験ゼロなオレが、告白する話。」
今期の砂糖枠。漫画版を既読。
オタクに優しいギャル的な学園恋愛アニメ。
恋愛アニメは見たり見なかったりだけど、色々と事情を知るとこのカップルは応援したくなるので見やすい。周囲のモブは性格悪い率高い。
るろうに剣心 ー明治剣客浪漫譚ー (るろ剣)
ニコニコ無料1話:るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 第一話「剣心・緋村抜刀斎」
夏アニメからの継続2クール目。
懐古アニメ。漫画既読。24年前に完結した漫画のアニメ化。
改めて見ると意外と楽しい。
色んな意味でニコニコ動画のコメントと相性が良い。アニメは フタエノキワミ 二重の極みまでやるのだろうか?
盾の勇者の成り上がり Season 3 (3期)
ニコニコ無料1話:盾の勇者の成り上がり Season 3 #01「闇のコロシアム」
シリアスで胸糞展開多め。異世界に召喚された不遇な勇者の成り上がりなろう系。3期なので蔑まれてはいるがほぼ成り上がりは達成済み。
1期~2期はニコニコ動画で無料視聴済み。2期は微妙だったが、3期は作画がかなり良さそう。2期はいまいち内容が頭に入らなかったが、3期は期待したい。しかし鬱展開が多いアニメで視聴は疲れる……
カノジョも彼女 Season 2 (2期)
堂々と公認二股するカオスなカップルの話、2期目。第1期はニコニコ動画で無料視聴。
ラブコメだが甘い展開よりギャグの方が多めで見やすい。
二股どころか四股になりそうな雰囲気。
シャングリラ・フロンティア (シャンフロ)
ニコニコ無料1話:シャングリラ・フロンティア 1「貴方はなんのためにゲームをしますか?」
タイトルは『シャングリラ・フロンティア ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~』らしい。連続2クール。
クソゲーマニアの主人公が久しぶりに神ゲーを遊ぶ話。バトル作画に気合を感じる。
しかしこれ神ゲーか……?
SHY
恥ずかしがり屋のヒロインがヒーローする話。確かにこの格好は恥ずかしい。
変身ものだけどすぐに正体バレして意外だった。
王道ヒーローものっぽくて面白いけど感想が思い浮かばん。
呪術廻戦 懐玉・玉折/渋谷事変(第2期)
ニコニコ無料1話:呪術廻戦 懐玉・玉折/渋谷事変(第2期)第25話「懐玉」
1期の途中から内容に全然ついていけなかったので、2期目も中身を理解しないまま見た。作画目当て。
良いキャラがいても多分殺られるんだろうな、と思って視聴してる。大体可哀想なことになる。思い入れはない方が楽。
期待度:低
not for me等であまり期待してないアニメ。最終回まで完走するか分からない。好みの問題で面白いアニメもあると思う。
でこぼこ魔女の親子事情
ニコニコ無料1話:でこぼこ魔女の親子事情 #01「なかよし親子のでこぼこ事情/不思議な命の教育事情」
見た目ロリ魔女が子どもを拾ったら、娘がデカく育った話。まさに凸凹。ちなみに200歳を超える合法ロリ。
割と好きな方のアニメのはずなんだけど、どこか微妙に合わない。最後まで見ないかもしれん。
アークナイツ【冬隠帰路/PERISH IN FROST】(2期)
ニコニコ無料1話:アークナイツ【冬隠帰路/PERISH IN FROST】episode 9「序歌 Conspiracy」
2期目。1期はニコニコで無料視聴。
とにかく暗いアニメ。鬱展開のオンパレード。
同じく秋アニメの『呪術廻戦』と同じく、登場人物は高確率で死ぬか裏切ると思ってる。あまり思い入れないように程々に視聴する。
カミエラビ GOD.app
第1話で猫が酷い目に合うので苦手な人は注意されたし。
デスゲームっぽい奴に巻き込まれる主人公的なアニメ。デスゲームは一時期流行ったけど、最近はめっきり無くなって懐かしい。最近だと『トモダチゲーム』『グレイプニル』『ダーウィンズゲーム』あたりか。
異能力の発動がカッコイイのでそのままずるずる視聴しそう。
ギザ歯、垂れ目、白髪、と揃うと『ソウルイーター』を思い出す。あっちは赤目だけど。
ニコニコ動画ではボカロPの『じん(自然の敵p)』を知ってる人は多そう。シリーズ構成や脚本はその人らしい。
聖剣学院の魔剣使い (せまつか)
多分懐かしの石鹸枠。元勇者の魔王が勇者の姿で転生した話。
聖剣といっても剣の形とは限らない。
見るアニメが少ないクールなら最後まで見たと思うが……
TVアニメ「アイドルマスター ミリオンライブ!」(ミリマス)
ニコニコ無料1話:TVアニメ「アイドルマスター ミリオンライブ!」 第1話「たったひとつの自分らしい夢」
アイドル系のアニメはそこまで好みではないので最後まで見るかは微妙。
作画は2DCGっぽい3DCG。
はめつのおうこく
ニコニコ無料1話:はめつのおうこく 第1話「はじまり はじまり」
人間は愚か枠。科学で力を得て奢った人類の魔女狩り。人間絶許な人間駆逐系男子が主人公。使い捨てヒロイン。同じく今期アニメ『呪術廻戦』と同じく感情移入してはいけないタイプのアニメ。
胸糞展開アニメを見るには体力をがいる。今期アニメは数が多いので最後まで見ないかも。前期アニメみたいにもっと閑散期(?)のクールであれば見たかもしれんが……
第1話の「叡智の結晶スマートフォン」は草。ここだけギャグ。ニコ動のタグに「スマホの力を過信したな」があってさらに草。
暴食のベルセルク
ニコニコ無料1話:暴食のベルセルク 第1話「持たざる者」
不遇スキルに実は特別な能力があり強くなるなろうアニメ。しかしデメリットがかなり大きく戦い続ける必要がある。
最近は神から貰える替えの効かない不遇スキルで成り上がる系が多い気がする。漫画はすでにその波が来ていて、アニメはこれから増えそう。
主人公の相棒は心の声でしゃべれる剣だが、端から見ると主人公が独り言やべー奴。
(換金できるので善意で)教会の前にゴブリンキングの耳を置いて去るなどちょくちょく描写がネタっぽい。
見るアニメが少なかった夏アニメはともかく、数が飽和気味の秋アニメでは視聴する暇が無さそう。
鴨乃橋ロンの禁断推理
原作は『家庭教師ヒットマンREBORN!』や『PSYCHO-PASS サイコパス』のキャラデザ原案の人。特徴的な絵柄で分かりやすい。
イケメンは好きでも嫌いでもないので最後まで見るか微妙。数が飽和気味の秋アニメでは視聴する暇が無さそう。
僕らの雨いろプロトコル
ニコニコ無料1話:僕らの雨いろプロトコル 第1話「あきらめた未来-Cold Reboot-」
eスポーツがアニメのテーマになるとは時代の流れを感じる。メインゲームはFPS?(一人称視点シューティングゲーム)
アニメで酷だとは思うが、FPSの画面の出来が残念。
主人公の家庭がシングルマザー(多分父他界)+妹介護という中々のヘビー。
期待度:極低
not for me等で第3~4話まで見て多分完走しないであろうアニメ。何度も書くが好みの問題で、人によっては神アニメかもしれない。
世界の終わりに柴犬と
12分アニメ? 喋る柴犬の日常系マンガの吹き替えチャレンジ
全話無料
原作は漫画
まさかの全話無料。初めて見た気がする。
アニメと言っていいかも怪しい。カラーの漫画ベースでちょっとだけ動く。分からんが吹き替えチャレンジらしい?
短いので多分最後まで見るが、感想は特にない。
クズ悪役の自己救済システム(日本語吹替版)
ニコニコ無料1話:クズ悪役の自己救済システム(日本語吹替版) 第一話「転生したらクズ悪役だった件」
タイトルから分かる通り中国版のなろう系アニメ。悪役転生は中国でも人気なのか……
第1話の主人公がとんでもなく早口で草。ニコニコ動画で見る分にはネタアニメとして面白いかもしれん。
確信は持てんが多分ブロマンスっぽい?
とあるおっさんのVRMMO活動記
ニコニコ無料1話:とあるおっさんのVRMMO活動記 第1話「アース、ログインする」
ぼっちソロプレイするために、不遇職など微妙なスキルばかりを選んだ主人公のVRMMOゲームプレイアニメ。
秋アニメに同系統で作画も良い『シャンフロ』があるので見るならそっちでいいかなという感じ。
こういうゲーム系アニメはたまに思うが、ゲームの運営がクソムーブで炎上しそう。
オーバーテイク!
ニコニコ無料1話:オーバーテイク! Rd.01「走る男 ―I don't need to be cheered on.―」
カーレースに興味がないので何とも言えん。好きだと楽しめるんだろうか。
登場人物の男女比率的に女性向けだと思う。
レースの作画が臨場感ある。レース好きなら良さそう。
16bitセンセーション ANOTHER LAYER
ニコニコ無料1話:16bitセンセーション ANOTHER LAYER Layer 1「タイムリープしちゃったぁ~!?」
底辺イラストレーターが2023年から1992年にタイムスリップ。美少女ゲーム黄金時代。現代と行き来する『東リベ』と同じタイプのタイムスリップ。
オタクアニメは共感性羞恥があるので最後まで見るか微妙。おまけに世代もズレてるが、逆に自分ドンピシャのタイムスリップアニメが始まったらいよいよ歳取った感出てきてしまうので見たくない。なろう系全盛期のタイムスリップとか出てきたらなんか嫌だな。
主人公が社会人とは思えないくらい情緒不安定。タイムスリップしたてならパニックになるだろうけどその後もよく泣く。
第3話で19歳なのを知って納得はしたけど、最近のアニメキャラは精神年齢だけ三十路超えてる並みに冷静だからなあ……
久しぶりに監督の主張が激しいオープニング見た。
七つの大罪 黙示録の四騎士
ニコニコ無料1話:七つの大罪 黙示録の四騎士 1「少年は旅立つ」
『七つの大罪』の続編らしい。『七つの大罪』のアニメは最初ニコニコ動画でみてたけど、途中から見なくなった。
第1話からじいじの死亡フラグ全開で逆に笑ってしまった。あそこまでフラグ立てると生き残れるルート無さそう。
アンダーニンジャ
ニコニコ無料1話:アンダーニンジャ 第1話「石を投げれば忍者に当たる」
世界観が謎過ぎるニンジャアニメ。独特。多分ニコニコ動画向きだと思う。
20万人の忍者、親米派の忍者などカオス。実質『リコリコ』草。
全体的に生活感がリアルで汚い。
序盤で全然時系列も内容も分からんが、コメントで回想がすごく多いことだけは分かった。
帰還者の魔法は特別です
ニコニコ無料1話:帰還者の魔法は特別です 第1話「破滅」
今季アニメ『聖女の魔力は万能です Season2』とタイトル被りという……韓国のWEB小説っぽいが、万能という言葉に惹かれるのは万国共通ということか。
内容は多分過去にタイムスリップしてやり直す感じ。
攻略うぉんてっど!~異世界救います!?~
中国でも社畜からゲーム異世界転生は定番ということだろうか。
そして中国アニメだけど日本作品のパロディがかなり多い。向こうでも通じるんだろうか。
トマトドラゴンのデザイン好き。
新しい上司はど天然
ニコニコ無料1話:新しい上司はど天然 1話目「ちょっと割れてる!!」
どことなくBLっぽい雰囲気が漂うアニメ。ブロマンスかもしれない。
同系統の『クールドジ男子』は11分ショートアニメで短いので見たが……
パワハラ上司に虐げられてきた主人公が優しい天然上司と仕事する話。
もし百合だったら見てたかもしれん。
川越ボーイズ・シング
ニコニコ無料1話:川越ボーイズ・シング 第1話
男性版ヒーラー・ガール?あっちみたいにファンタジー要素はないと思うが。女性向けだと思う。女の子がメインなら見たかもしれない。
B-PROJECT ~熱烈*ラブコール~ (第3期)
ニコニコ無料1話:B-PROJECT ~熱烈*ラブコール~ 第1話「BIG WAVE」
女性向けアニメ。ネタ系なら見るけど、普通の男性アイドルアニメっぽい。
絆のアリル
ニコニコ無料1話:絆のアリル 第1話「~もう一つのユーフォリア~」
分割2クールの1クール目は3~4話くらいまで見て合わなかったので、2クール目も視聴せず。
2023年秋アニメ序盤の感想まとめ
かなり気になるアニメが多い大豊作の予感がするクール。楽しみ。
前々から楽しみにしてた『陰実2期』以外にもたくさん面白そうなアニメがある。
配信数がかなり多い印象があり、見ても見ても時間が足りない。いつもなら最後まで見たかもしれないアニメを削るしかない……
ファンタジーや恋愛アニメなど面白いアニメは多いが、全体的に癒しが足りない。最近癒し枠が不足している気がする。
属性が偏っている印象で、似たようなアニメが多くたまにどれか分からなくなる。