![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72162064/rectangle_large_type_2_aaad0be1e1779893b29fe96ebad55fc0.png?width=1200)
Photo by
ekakinonakagawa
#36.大人も考えさせられる哲学的絵本3選
この記事のポイント
絵本って子ども向けの単純な本って思っていませんか?
実は、絵本には人生を豊かにするヒントがつまっています💡
この記事では、年間300回以上絵本を読む私が
大人も考えさせられる、奥が深い絵本を
3つに厳選しました。(以下の3つ)
ぞうくんのあめふりさんぽ
ふくはうちおにもうち
うんちっち
特に、最後の「うんちっち」は
単なる下ネタの絵本ではなく
育児で大切なことを忘れないようにしてくれる
とても良い絵本です♪
![](https://assets.st-note.com/img/1644758263199-t32PDW6Cz1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1644758281088-ZbKIPtdjo3.png?width=1200)
この記事のまとめ
①ぞうくんのあめふりさんぽ
=常識にとらわれない大切さ
②ふくはうちおにもうち
=足し算的思考を重視しがちだが、引き算的思考も大切だと
教えてくれる。
③うんちっち
=子育ての基礎ができているか?
問いかけられているような絵本
![](https://assets.st-note.com/img/1644758580120-SUcxR83wwj.png?width=1200)
子育て”オールインワン”ブログというのを
立ち上げました!
重複コンテンツとなる可能性があるため
noteでは概要のみとさせて頂いてます💦
「この記事のまとめ」で
少しでも興味を持った方は
お手数ですがブログの方に
アクセスをお願いします🙇♂️