ゲムマ新作トーナメント2021秋の結果!!
私たちアニマルウィップが運営している「#ゲムマ新作トーナメント2021秋」に関して、全ての結果をこちらで一覧化し、随時更新していきます。
今回は36作品が参加する大々的なPRイベントとなりました。皆さんありがとうございます。
引用リツイートされたコメントから一部を抜粋し、掲載しております。より多くの方が参加作品に興味を持って下さると幸いです!!
Aブロック作品リスト
Aブロック第一試合(10/29)
#ゲムマ新作トーナメント2021秋
— アニマルウィップ@ゲムマ2021秋_土タ06「ギリ、義理チョコ」 (@gakugamekari) October 28, 2021
メイドがお仕事を通して成長していくバッティングゲームです
『#メイドのつとめ新装版』
子育て前にやっておきたいボードゲーム第一位!
『#なんで?キッズ編』
シンプルなのに見たことがない?2人用タイル配置ゲーム
『#シキ-Shiki-』
投票はリプライ欄へ pic.twitter.com/6dXmXtfYL2
基本はバッティングゲーム、拡張を入れるとハンドマネジメントとセットコレクションのゲームになるという感想を見かけ、気になっています。
カード185枚、A4両面ゲームボード、A5両面メイドボード6枚など豪華コンポーネントで3000円!キラキラや、安い
なんで?は娘がなんでなんで期に入りかけてるのでめちゃささる!
初戦からどれも面白そうですが、鮮やかなデザインが目を引くシキに一票入れさせていただきました!
勝者:シキ-Shiki-
Aブロック第二試合(10/30)
#ゲムマ新作トーナメント2021秋
— アニマルウィップ@ゲムマ2021秋_土タ06「ギリ、義理チョコ」 (@gakugamekari) October 29, 2021
月面開発がテーマの中量級ワカプレです。
『#アストロニカ』
役職予想構文送りつけカードゲームです。
『#たぶん君が部下だからおじさん構文送るね』
厨二病な詠唱で竜を召喚!戦略もセンスも問われる大喜利「川竜」
『#川竜(せんりゅう)』
投票はリプライ欄へ pic.twitter.com/spSvk2FzMD
#アストロニカに投票しました!
月面開発というテーマもですが、ソロプレイ対応してるとこも良いですね!他の2作品もワイワイみんなでプレイ出来そうで楽しそうです!
大喜利×正体隠匿というシステムが画期的で面白そうなゲームです!
おじさん構文、ビジネス構文、パリピ構文というパワーワードが笑いを誘いますね
一通り画像見て『やってみたい、欲しい、あったら買うかも』と思ったのは#川竜かな。
私の所属してるチームのどこにもハマりそう。
勝者:川竜(せんりゅう)
Aブロック第三試合(10/31)
#ゲムマ新作トーナメント2021秋
— アニマルウィップ@ゲムマ2021秋_土タ06「ギリ、義理チョコ」 (@gakugamekari) October 30, 2021
隣国を制して天下を統一せよ!シンプルなルールで熱い心理戦
『#群雄割拠』
ダイスを使ってカードの色や強さを変えるトリックテイキング
『#ΛICE -ラムダイス-』
雇ったシェフを連携して働かせまくるエンジンビルドゲーム
『#マイベストシェフ』
投票はリプライ欄へ pic.twitter.com/zezgrSK4DJ
戦国テーマのカードゲーム8枚のカードから成るゲームでシンプルが故に奥が深そう✨勝負の鍵は相手の手を読むこと‼︎イラストも◎
特徴的なルール、リードカラーではないカードをダイスによってリードカラーとしてプレイできるという発想が素晴らしい!悩んで楽しいゲームな予感がします!
色々なスタッフの能力でレストランを繁盛させるエンジンビルドです!マイナス点の廃棄トークンがスパイスのきいたゲーム性を生み出していそうです🔥
勝者:マイベストシェフ
Aブロック 代表決定戦(11/11)
#ゲムマ新作トーナメント2021秋
— アニマルウィップ@ゲムマ2021秋_土タ06「ギリ、義理チョコ」 (@gakugamekari) November 10, 2021
Aブロック代表戦
シンプルなのに見たことがない?2人用タイル配置ゲーム#シキーShikiー
厨二病な詠唱で竜を召喚!戦略もセンスも問われる大喜利「川竜」#川竜
雇ったシェフを連携して働かせまくるエンジンビルドゲーム!#マイベストシェフ pic.twitter.com/sReCSF6t6k
勝者:川竜(せんりゅう)
Bブロック作品リスト
Bブロック第一試合(11/1)
#ゲムマ新作トーナメント2021秋
— アニマルウィップ@ゲムマ2021秋_土タ06「ギリ、義理チョコ」 (@gakugamekari) October 31, 2021
過去に無いダイスゲームがここに。叫べ!己が必殺技を!
『#アドテール』
「お元気ですか?」とはがきを送った相手も遊べます。
『お元気ですか?〜 #紫陽花祭り ~』
個性的なカエル達!ラスト1枚でひっくりカエル本格頭脳バトル!
『#KAWARS』
投票はリプライ欄へ pic.twitter.com/gIeGBi8EbK
・アドテール
全フェイズ同時進行、キャラ別能力、ダイスコントロール、バッティング、軽い正体隠匿と要素モリモリで面白そう✨
・お元気ですか? ~紫陽花祭り~
雨を降らせて紫陽花の色を変える絵はがきのゲーム☔️
めちゃめちゃ紫陽花のコンポーネントが綺麗✨
・KAWARS
カエル兵士たちがバトルするTCG風のゲームです。攻め切るか、守って逆転を狙うかの駆け引きが面白そうで、イラストのクオリティも高いですね❗️🔥
勝者:KAWARS
Bブロック第二試合(11/2)
#ゲムマ新作トーナメント2021秋
— アニマルウィップ@ゲムマ2021秋_土タ06「ギリ、義理チョコ」 (@gakugamekari) November 1, 2021
倍数・約数・素数を使って遊ぶハイスピード算数カードゲーム
『#StarSkip』
大好きなキャラにほめてもらえる一人用の癒されゲーム
『#キャラホメソロ』
金と人徳でファミリーを増やし、街を支配して名を上げろ。
『#ダマフィア』
投票はリプライ欄へ pic.twitter.com/HOMpzZMPxj
・Star Skip
場に出た数字カードの約数、倍数、前後の数、前後の素数を出していくスピード系数字ゲームです。頭良くなりそう❗️
・キャラホメ ソロ
想像力で自分の推しキャラに相談にのってもらうという、作品です。同作者様のZENタイルもそうですが、精神的なトレーニングをボードゲームという媒体で発表している印象です。遊びながらメンタルケアができるのはいいですね!
・ダマフィア
ワカプレ×正体隠匿というシステムの組み合わせがテーマにもあっていてよいですね✨非常に作りこまれたクオリティの高いゲームに見えます!面白そう🦁
勝者:ダマフィア
Bブロック第三試合(11/3)
#ゲムマ新作トーナメント2021秋
— アニマルウィップ@ゲムマ2021秋_土タ06「ギリ、義理チョコ」 (@gakugamekari) November 2, 2021
神経衰弱をしながら相手のキャラクターを推理するゲームです。
『#デストラベルファンタジー』
正月の伝説をもう一度。駅伝ダイスゲーム『HAKONE』
『#HAKONE』
この漢字読める?読めなくても楽しめる!?新感覚漢字かるた!
『#めるかるた』
投票はリプライ欄へ pic.twitter.com/mhHYSNXCZ3
・デストラベルファンタジー
正体隠匿系神経衰弱ゲーム
相手の役職カードを場から探して「これがあなたの役職ですか?」と指名して当てたら、それまでに獲得したペアがポイントになる。ベースが神経衰弱だから取り掛かりやすそう。いいね👍
・HAKONE
箱根駅伝をテーマとしたこの作品。他プレイヤーの走行手番時に自分の選手の移動が発生すると、自分の選手にも疲労が蓄積されるのが面白そうなシステムですね!
・めるかるた
「~める」と読める漢字が大集合した変わったかるたです!普段全然見ないものも多く、勉強になります。「いとくちみみめる」等、伝わりそうな読み方をしてもOK!というルールが面白いですね✨
勝者:HAKONE
Bブロック 代表決定戦(11/12)
#ゲムマ新作トーナメント2021秋
— アニマルウィップ@ゲムマ2021秋_土タ06「ギリ、義理チョコ」 (@gakugamekari) November 11, 2021
Bブロック代表戦
個性的なカエル達!ラスト1枚でひっくりカエル本格頭脳バトル!
『#KAWARS』
金と人徳でファミリーを増やし、街を支配して名を上げろ。
『#ダマフィア』
正月の伝説をもう一度。駅伝ダイスゲーム『HAKONE』
『#HAKONE』
投票はリプライ欄へ pic.twitter.com/P5gFtrAnfv
勝者:KAWARS
Cブロック作品リスト
Cブロック第一試合(11/4)
#ゲムマ新作トーナメント2021秋
— アニマルウィップ@ゲムマ2021秋_土タ06「ギリ、義理チョコ」 (@gakugamekari) November 3, 2021
身近な題材でスッキリ!圧倒的納得感の水平思考クイズ集登場!
『#ウミガメレストラン』
メドゥーサが目をあけるとそこには見たことのない光景が…⁇
『#メドゥーサの敗北』
外の色、中の色、文字、色を使ったパニックパーティーリズムゲーム。
『#水色バナナ』 pic.twitter.com/OP0eWLybKa
新作水平思考クイズがたくさん詰まった作品です!ウミガメのスープ好きにマストな一品だと思います
水平思考はオンライン飲み会でも出来るのが良いですよね
私はメドゥーサの敗北に投票
石化しても…勇者に弱点を伝えたい…ただ、決してメドゥーサにバレてはならない…これは楽しそう!
#水色バナナ に投票させていただきました。
面白そうなパーティゲームですし、12人まで対応しているゲームって中々ないので、大人数集まる時にも活躍しそうです(^^)
勝者:水色バナナ
Cブロック第二試合(11/5)
#ゲムマ新作トーナメント2021秋
— アニマルウィップ@ゲムマ2021秋_土タ06「ギリ、義理チョコ」 (@gakugamekari) November 4, 2021
君は卑弥呼になれるか。弥生時代の巫女と天気が紡ぐ、稲作ゲーム。
『#詠天記 (ええてんき)』
茶碗とサイコロにカードを使ったチンチロリンの究極進化形ゲーム。
『#あるちん』
策略か?それとも祈りか?運が戦局を変えるチェス
『#シュラハ』
投票はリプライ欄へ pic.twitter.com/Ed6mD12Iwu
歴史×中量級サークルとしては、弥生時代がテーマの詠天記を応援です! 架空の古代日本的な雰囲気じゃなく敢えて、弥生時代と銘打っているのが良いよ。
お茶碗がコンポーネントにあり、それにダイスを投げ入れる!これだけでまず楽しい!
そしてシンプルなチンチロリン勝負をカードによって面白みを増すことも良いですね。
どれも面白そうなんですけど、今回は #シュラハ に投票させていただきました。
チェス風のゲームらしいんですが、ダイスも使うようでどのようなプレイ感になるか気になるゲームです(*´∀`)
勝者:詠天記
Cブロック第三試合(11/6)
#ゲムマ新作トーナメント2021秋
— アニマルウィップ@ゲムマ2021秋_土タ06「ギリ、義理チョコ」 (@gakugamekari) November 5, 2021
10分で乱世を体験する、お手軽ドラフトゲーム!心理戦がアツい!
『#亡国0年』
"ホラー映画の死亡フラグ"を題材にしたパロディーカードゲーム
『#フラグのいけにえ』
深海魚を0にするすこし不思議なカードゲーム
『#そして深海魚は0になる』
投票はリプライ欄へ pic.twitter.com/hfBVHdRCJG
#亡国0年 に投票させて頂きました。
実際にプレイさせていただいて、シンプルながら完成度が非常に高かったです(1人プレイできるの知らなかった!)
パッケージが昔のホラー小説みたいで味がある(*´ω`*)
狩る側になるのね、こういう立場逆転系は面白そう(*´∀`)
上下に同じ数を並べると0になり、そして大きな数字ほど枚数が多いけど0にできなければマイナス点となってしまうシステムがわかりやすく面白そう。
イラストがすごい素敵なので気になってた作品です。やってみたい!
勝者:フラグのいけにえ
Cブロック 代表決定戦(11/13)
#ゲムマ新作トーナメント2021秋
— アニマルウィップ@ゲムマ2021秋_土タ06「ギリ、義理チョコ」 (@gakugamekari) November 12, 2021
Cブロック代表戦
外の色、中の色、文字、色を使ったパニックパーティーリズムゲーム#水色バナナ
君は卑弥呼になれるか。弥生時代の巫女と天気が紡ぐ稲作ゲーム#詠天記 (ええてんき)
"ホラー映画の死亡フラグ"を題材にしたパロディーカードゲーム#フラグのいけにえ pic.twitter.com/CtdkkJylLx
勝者:詠天記
Dブロック作品リスト
Dブロック第一試合(11/7)
#ゲムマ新作トーナメント2021秋
— アニマルウィップ@ゲムマ2021秋_土タ06「ギリ、義理チョコ」 (@gakugamekari) November 6, 2021
かわいい動物で陣取り!シンプルで奥深いゲームシステム#アニマリーナ
勇者だからってまじめにまおう倒すと思ってるんですか?#わたおい#私勇者だけど美味しいとこだけかっさらいたい
人は、(中略)肛門で悟った人生を語らい、供物をむさぼる#肛門で語る人生 pic.twitter.com/5phw4wCjRc
・アニマリーナ
可愛い動物カードを配置していく陣取りゲームです!
動物ごとの効果や置ける場所の指定などもあり、動物、配置ゲー好きはマストな作品ではないでしょうか
・私勇者だけど、美味しいとこだけかっさらいたい
2番目に魔王城に到着して美味しいところだけかっさらいたい。適度に進みつつも1番にならないようにコントロールしなくてはならない双六風ゲームかな。わいわいやるのが楽しそう
・肛門で語る人生
自由度の高いトリテ
プレイした方の感想を見ていると、タイトルやフレーバーはめちゃくちゃだけど、ゲーム性は面白かったという趣旨のものが多い。紹介用の写真で肛門に鍵穴着けた人間のイラストだけ載せてるの笑うwぶっ飛んでるw✨
勝者:アニマリーナ
Dブロック第二試合(11/8)
#ゲムマ新作トーナメント2021秋
— アニマルウィップ@ゲムマ2021秋_土タ06「ギリ、義理チョコ」 (@gakugamekari) November 7, 2021
素材を集めてジャムを作るゲームです#ジャム職人さん
カードでダイス目強化、魔術を放て!対戦も協力も遊べるよ!#WitchesWhisk~ジェレミア魔法学校の訓練法~
協力して悪夢に打ち勝つタクティカルRPG#ナイトメアクルセイダーズ pic.twitter.com/KDAyxOCYtM
・ジャム職人さん
素材を集めてジャムを作るゲーム。ジャンルはアクションワーカープレイスメントセットコレクションとのこと。こういう絵本に出てきそうな絵柄とテーマってなんだかほっこりします☺️コンポーネントも◎
・Witches Whisk~ジェレミア魔法学校の訓練法~
魔女っ子が箒に乗ってバトルするダイスゲームです❗️協力と対戦の2ルール選べるのも良いですね✨先日試遊させていただきました、可愛い見た目ですがガチで頭使いました🦁
・ナイトメアクルセイダーズ
夢の最奥にいるボスを倒せ!
全5ステージでそれぞれのステージシートの裏側には物語が描かれているとのこと。ゲームを進めるごとに物語も進んでいくので、クリアしたい気持ちも高まりそう✨✨
勝者:Witches Whisk~ジェレミア魔法学校の訓練法~
Dブロック第三試合(11/9)
B級サメ映画ボドゲ!凶暴なサメから逃げ切りただ1人生き残れ!#ターンアップシャークリターンズ~超B級サメの逆襲~
— アニマルウィップ@ゲムマ2021秋_土タ06「ギリ、義理チョコ」 (@gakugamekari) November 8, 2021
ヒーローを編成して侵略者たちを迎え撃て!#組み合わ戦隊ヘンセイジャー
ヴァルキリー×サラリーマン!? の社畜系リソースマネジメント!#こちら異世界転生局 pic.twitter.com/kdyTrvD4qh
サメ映画テーマのボドゲだぁぁぁ!!サメ映画はB級のイメージが強い中、このボドゲも自らクソゲーと自称している笑
クソゲーでもいいんですよ、みんなでサメ映画観た後になりきって遊べばそんなの絶対楽しいから
54種もあるヒーローで戦隊を作り、怪人を倒して得点を競うゲーム
各ヒーローの説明文が面白い!戦隊の強さも単純に各カードの強さの合計、とかじゃないところがユニークですね
社畜系リソースマネジメントという名の通り、ワーカーに上下関係がある
ワーカーの移動先に自分より高い階級の人がいるマウントをとられてしまう…どこの世界も厳しいものですね…
最押し作品です
勝者:こちら異世界転生局
Dブロック 代表決定戦(11/14)
#ゲムマ新作トーナメント2021秋
— アニマルウィップ@ゲムマ2021秋_土タ06「ギリ、義理チョコ」 (@gakugamekari) November 13, 2021
Dブロック代表戦
かわいい動物で陣取り!シンプルで奥深いゲームシステム。
『#アニマリーナ』
カードでダイス目強化、魔術を放て!対戦も協力も遊べるよ!
『#WitchesWhisk』
ヴァルキリー×サラリーマン!? の社畜系リソースマネジメント!
『#こちら異世界転生局』 pic.twitter.com/v8lirSjtx9
勝者:アニマリーナ
決勝トーナメント
準決勝 11/16(火)
#ゲムマ新作トーナメント2021秋
— アニマルウィップ@ゲムマ2021秋_土タ06「ギリ、義理チョコ」 (@gakugamekari) November 15, 2021
準決勝第一試合
○Aブロック代表
厨二病な詠唱で竜を召喚!戦略もセンスも問われる大喜利「川竜」
『#川竜(せんりゅう)』
○Bブロック代表
個性的なカエル達!ラスト1枚でひっくりカエル本格頭脳バトル!
『#KAWARS』 pic.twitter.com/nUFvosZlfO
勝者:川竜(せんりゅう)
準決勝 11/17(水)
#ゲムマ新作トーナメント2021秋
— アニマルウィップ@ゲムマ2021秋_土タ06「ギリ、義理チョコ」 (@gakugamekari) November 16, 2021
準決勝第二試合
○ Cブロック代表
君は卑弥呼になれるか。弥生時代の巫女と天気が紡ぐ、稲作ゲーム。
『#詠天記(ええてんき)』
○ Dブロック代表
かわいい動物で陣取り!シンプルで奥深いゲームシステム。
『#アニマリーナ』 pic.twitter.com/Jvc5h6QeJO
勝者:詠天記
3位決定戦 11/18(木)
#ゲムマ新作トーナメント2021秋
— アニマルウィップ@ゲムマ2021秋_土タ06「ギリ、義理チョコ」 (@gakugamekari) November 17, 2021
3位決定戦
○ Bブロック代表
個性的なカエル達!ラスト1枚でひっくりカエル本格頭脳バトル!
『#KAWARS』
○ Dブロック代表
かわいい動物で陣取り!シンプルで奥深いゲームシステム。
『#アニマリーナ』 pic.twitter.com/WEC5iGzSKj
勝者:KAWARS
決勝 11/19(金)
#ゲムマ新作トーナメント2021秋
— アニマルウィップ@ゲムマ2021秋_土タ06「ギリ、義理チョコ」 (@gakugamekari) November 18, 2021
決勝
○ Aブロック代表
厨二病な詠唱で竜を召喚!戦略もセンスも問われる大喜利「川竜」
『#川竜(せんりゅう)』
○ Cブロック代表
君は卑弥呼になれるか。弥生時代の巫女と天気が紡ぐ、稲作ゲーム。
『#詠天記 (ええてんき)』 pic.twitter.com/QkBZdPV09h
ゲームマーケット2021秋 11/20(土)・11/21(日)
アニマルウィップ
Twitter
Youtube
ゲムマブログ
Booth