見出し画像

第二十一回ボドゲ制作会議 議事録

皆さんこんにちは。アニマルウィップのレグルスです。

私たちはのてさん(@note_bg)の企画で集まった学生団体で、2021年春のゲームマーケットに向けてボードゲームを制作しています。活動の様子はYoutubeとnoteで発信中です。最近はTwitterも積極的に動かそうと言う話になっています。

1/10に行われた会議についてです。Twitterは頑張ってるけどnoteが疎かになっているので反省。

16:20までレグルス、マーラーカオの声が全く配信に載っていませんでした。
ということでほぼ無言の時間が続きます。
大変申し訳ありませんでした。また、ご指摘いただいた「桃淡さん」ありがとうございました。

今回の内容は、テストプレイによる反省をどう活かすかについてです。
私たちは会議とは別で1/3にオンラインテストプレイ会を行いました。ご参加いただいた方、ありがとうございます。
また、1/9には天岩庵さんのテストプレイ会にも参加しました。Zoom以外でメンバー同士が顔を合わせたのは実はこの日が初めてでした。

その日の感想はTwitterにツリーとして残してあります。


二つのテストプレイ会で指摘されたことをまとめます。
1/3(ユドナリウム)
1.本命を集めすぎるとボコボコにされるイメージを共有すべき
2.使う手札枚数が多い。常に5枚並べ、余りは除外でいいのでは?
3.タイブレークのルールは決めた方がいい

1/9(テストプレイ用モック)
4.手札を公開すると、最後の一枚で長考してしまったり、何も出来ないことがわかって諦めてしまったりするプレイヤーがいそう
5.パーティーゲームなのにめちゃくちゃ場所をとる。
6.カードを置いたときに女の子の絵が正面に来ない

1に関して、イラストを発注しました!
これでボコボコにされる感をみんなで共有できるはずです。
2に関してはなるほどなという感じでした。今まで「山札からの補充が人数枚に満たなかったら最終ターンになる」という分かりにくい終了条件でした。それが、「必ず4回カードをだす」に変わりました。プレイ人数が減るほど大きい数字しか来ない時の事故率が高かったため、そこもカバーできます。
3に関して、改めてルールを整備しました。

ここまでが配信外の出来事です。ここからは無音部分プラス配信している話です。

4は毎回指摘されていることです。手札を公開していたのは合計値によって判断していたルールの名残りです。あの時は「-2」のカードの所在がとても重要でしたが、今のルールなら必要ありません。手札を非公開にすることで5の問題も解決されます。今までは盤面の見える場所に手札を置いていたので、5人プレイ時で10枚多く置いてあったわけです。それが無くなるので使うスペースは大幅に減ります。

6に関しては、配信内で説明している通り、カードを自分から見てまっすぐ置いて貰えば解決します。こういったプレイイメージはPR動画なりルールブックに載せる画像なりでカバーしていきたいと思います。

配信の後半はひたすらフレーバーテキストについて話しています。
プレゼントってなんだっけ?
女の子がもらって嬉しくて、高校生があげられるものって何だ?
と日々頭を悩ませています。
フレーバーテキストで女の子のイメージが伝わるのを理想としていて、会話文を導入することにしました。

ボードゲーム制作は思ったより大変で、週一回の会議でどうにかなるものではないです(泣)
事実、フレーバーテキストは1月25日時点でバージョン6まで来ました。裏で色々と進めながら、充実した忙しい日々が送れていますので、皆さんもボードゲーム制作しましょう!!

そしてなにより心配なのは3/1時点に公表されるゲームマーケット2021春の開催の有無です。

どうか開催してくれぇ〜

執筆、レグルス

アニマルウィップ
twitter
YouTube

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?