最新の記事

固定された記事

VOX MEMORIALIS記事一覧/私について

今日は古代印欧語研究会の結成記念日です 2年前のこの日、ギリシャ・ローマ世界の地域言語の魅力を伝えるべく初開催し、多くの方々に来てもらえた感動を今でも覚えています 今後も私とアニマをよろしくお願いします 過去資料はこちら(っ´ω`c)https://anima.booth.pm/

なぜラテン語の名詞変化表には「主格・対格・属格・与格・奪格」の配列を使うべきなのか?―初心者に贈るラテン語習得ガイド(2)「格変化の順番と学習効果」―

ラテン語の名詞変化の話―初心者に贈るラテン語習得ガイド(1)「日本語の応用でわかる格変化」―

ラテン語のnarrō「語る」とloquor「話す」は何が違うのか?―能動でも受動でもない中間態(中動態)の世界の話―

¥350

中間態についてのnote記事を書いています。お楽しみに(੭ु `•ω•́)੭ु⁾⁾

( ˘ω˘ )

  • 古代ギリシャ語の帯気音φ, θ, χの話(3-6)

    4 本