![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167346840/rectangle_large_type_2_1e26a9e84b51a7c54c3c4db255ddd265.png?width=1200)
エムレスってすごい 2
少し自分のことをお話しすると、
おそらくわたしはHSPでもあり、エンパスでもある
と思う。長年生きづらさを抱えてきた。
相手の感情をダイレクトに受け、そのエネルギーに
引きずられたり、自分の感情だけでなく、周わりの
感情にも振り回わされてしまう。
そして健全な境界線を引くことが難しかったから、
それはわたしのせいだとか、そんな風に思ったら
ダメだとか自分を責めたり、こうすればよかった
と、グルグル考えてとらわれてしまう。
ニュージーランドフラワーエッセンスを摂って、
講座を受講して、思考グセがなくなってきたり、
少しずつ健全な境界線を引くことができるように
なってきたけれど、
認知症のおばあちゃんのネガティブな言葉
声の大きさ、表情、繰り返し言われること、
おばあちゃん劇場を見せられることは
さすがに毎日だと正直しんどい。
早くあの世に逝きたいというのは、かまって
ほしかったり、承認欲求だとも思うけれど、
わかっていても、感情が出てきてしまう。
優しくできなかった時は自分を責めてしまったり
それを甘いものを食べることで、解消しようと
するけれど、甘いものを食べての罪悪感、
お砂糖の摂りすぎの気持ちの揺れや、炎症もあって
か首肩がガチガチで不調和のループに入っているな
と感じていた。
ネガティブな感情から解放されて軽やかで
いられたら。
そう思ってエムレスのセッション
とセルフの講座を受講しようと思った。
セッションを受けてから
母の小言は不思議と気にならなくなったし、
おばあちゃんの愚痴を聞いても自分を責めること
まではいかなくなった。
そして甘いものへの執着というか、もっと
もっと食べたい。食べることで何かを満たしたい
と思っていたものがすっかり外れてたことも
びっくりだった。
首肩も特にストレッチやお灸をしたわけでもないの
に、首肩の痛みがだいぶ解消されて柔らかくなって
いた。
他にも色々と変化を感じられた。
魔法みたいに一瞬で感情が消えていったけど
わたしが目を閉じている時に、いったい何を
しているんだろう?
自分でも上手にできるかな?
セルフで自分で感情を解決できるというのは
とてもワクワクしてたのしみだった。
つづく