![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49389760/rectangle_large_type_2_b9a0d0ed59c2ca4ad0622eb5f74df71d.png?width=1200)
"80段駆け上がり" 「1円祈願」 "1.6万歩"ウォーキング
令和3年3月27日(土曜日)の宇田川の河口と淀江海岸は、晴れのち曇り 気温18℃。北西の少し3m。
午後3時に宇田川河口の海辺に降りて鶏たちにエサやり。
ウミネコ3羽が待機してました。カルガモは5羽、ハトは16羽、ヨシドリが2羽。トンビが1羽、昨日に続いて今日も砂浜に着地してパンのかけらをパクパク食べてました。
そのあとは、絶好のウォーキング日和なので、久しぶりに淀江ゆめ温泉コースへ歩き始めました。
往路コースは
「JR淀江駅➡白鳳高校の200m手前を右折➡伯備・古代の丘公園➡80段の階段駆け上がり➡向山古墳の丘➡淀江ゆめ温泉
向山古墳の丘の80段の階段駆け上がりは、今日は少し辛勝で、頂上に上がると心臓が少しバクバク(汗)。
古墳の丘を散策して、岩屋古墳で「健康と金運」を祈願(汗)
なんと、帰宅すると1か月振りにnoteの健康記事の売り上げがありビックリ(汗)
実はいろんな場所でお願いしてますが、今日初めて、1円玉で祈願しました(汗)
淀江ゆめ温泉に降りて、無料蛇口からアルカリ温泉水をゴクゴク。
すぐに取水の人たちが殺到してきて、大山湧水はあきらめました(汗)
複路コースは
「淀江ゆめ温泉➡伯備・古代の丘公園➡JR淀江駅で帰還」
JR淀江駅のそばの原っぱではノラネコ達が数頭昼寝中。
淀江ゆめ温泉は9千歩コースですが、今日は昼前に鳥たちのエサを購入のためキャリーを曳いてホームセンターへ。
エサだけでなく、ハチミツ1kgも購入。食パンにハチミツを塗れば、毎晩のオヤツの菓子パンは必要なくなります。金額的に半分になります。
帰路に丸合スーパー淀江店で野菜1週間分をまとめ買い。
この歩数は7千歩で、この日の総数は"1.6万歩"でした。
-----------------------------------------------------------
「有料マガジン」価格1,500円
"老化"にサヨナラ 驚異の「若返りで美肌、美髪」ゲット!
には、13本の有料記事(合計7,400円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------
いいなと思ったら応援しよう!
![トリ仙人(健康&生き物ボランティア) ★今だけフォロパ100%](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3986408/profile_8837849331f3bc3b1bbf1d79b02faa73.jpg?width=600&crop=1:1,smart)