"ウォーキング"のシューズの「購入か補修か」
-----------------------------------------------------------
「有料マガジン」価格1,200円
メタボ脱出(肥満や糖尿病など)には「楽な健康・長寿・美肌ダイエット」
には、13本の有料記事(合計7,800円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,200円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------
私(69歳)の場合、長距離ウォーキングや凸凹の茂みの中を歩くことが多くて、3足のシューズ全部が破れたり、底に凹みができて大変(汗)
なので、新規購入にでかけたのですが、年末はキビシイ金欠で、倹約のため、補修することにして、瞬間接着剤(ゴム、皮革、金属用)と、インナーソールで合計250円で済ませました。
帰宅してさっそくシューズの破れた部位を接着して補修し、厚めのインナーソールを装着して買い物ウォーキングに出動。
見栄えもよくなり、足底もフカフカで大満足。
それと、冬季は雑草などのエサがなくなり、「ヤギのエサやりを中止」したので、これからは茂みに入ることもなくなり、シューズの破れもほぼなくなります。
また、日々の2~3回のウォーキングで、総歩数6千歩以上を目標にしています。
数回に分ける理由は、座り仕事(ネット自営業)による、足の血栓飛び予防です。エコノミークラス症候群対策です。
今日はうららかな好転でウォーキング日和。私は筋肉をつけて、脂肪も寒冷刺激で発熱脂肪に変化しているので、気温15℃だとすぐに汗ばみます。
①朝の買い物ウォーキングで5千歩。
②昼からの買い物ウォーキングで2千歩。
③夕方のウォーキングで3千歩(予定)で
総歩数は、1万歩(予定)で、目標クリアですね。
-----------------------------------------------------------
「有料マガジン」価格1,200円
メタボ脱出(肥満や糖尿病など)には「楽な健康・長寿・美肌ダイエット」
には、13本の有料記事(合計7,800円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,200円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------