"ペットボトル"飲み過ぎで「急性糖尿病」 ペットボトル症候群
熱中症の季節到来ですが、大切な水分補給で、ペットボトル(清涼飲料水やスポーツドリンク)を愛飲する人には危険な季節の到来です。
ペットボトル(清涼飲料水やスポーツドリンク)には、大量の"砂糖"が含まれていて、飲むと高血糖になりノドが乾いて、また飲むという繰り返し。
これは、体を冷やすためのアイスクリームなどの大量摂取でも同様の危険があります。
清涼飲料水のペットボトルを多飲するメタボ(糖尿病)の人に、突然の
嘔吐、腹痛から、昏睡や意識障害をきたし、死亡する場合もある「ペットボトル症候群」。急性の糖尿病の発症ですね。
清涼飲料水やスポーツドリンク、アイスクリームなどの大量摂取が危険ですね。
「ケトアシドーシス」とも呼称され、インスリンの欠乏から、ケトン体が大量に産生され、血液が酸性に傾くことで発症します。
いま話題の「肺炎」や、心筋梗塞、外傷などの生理的ストレスでも、少数ですが発症します。
私の主な水分摂取減は「麦茶」。パック入りを買ってきて、冷蔵庫で麦茶を作っています。1か月200円程度でチョー安価です。
あとは、ミルクティーや飲むヨーグルト、100%果汁の混合です。
ケトン体は、今、有力な健康手段として、盛んに記事が発表されていますが、多量の糖分摂取は、ケトン体を暴走させて死の危険も(汗)。
ケトン体(エネルギー源)の効果効能としては
①心臓や脳、飢餓時のエネルギー源
②アンチエイジング、老化を防ぐ
③炎症や酸化ストレスを抑制
④心臓や血管の保護
⑤てんかん アルツハイマー病に有効
-----------------------------------------------------------
有料マガジン 価格1,500円
"自然治癒力"をアップして「病気やガン、老化現象」を治す方法
には、13本の有料記事(合計7,900円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------