![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58210381/rectangle_large_type_2_c3fa57fa66564c65b5a5106de8fcc18a.png?width=1200)
"3匹の子ネコ" "6千歩"ウォーキング
-----------------------------------------------------------
「有料マガジン」価格1,500円
メタボ脱出(肥満や糖尿病など)には「楽な健康・長寿・美肌ダイエット」
には、13本の有料記事(合計7,800円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------
令和3年8月4日(水曜日)の宇田川の河口と淀江海岸は、晴れ時々曇り 気温36℃(猛暑日)。
突然の猛暑日に、昼間の室温が33℃で、少しグッタリ。
水浴び(シャワー)と、窓からの風でなんとかしのいでます(汗)
少しムシムシな今日は、3回の外出(買い物とエサやり)で、総歩数は、"6千歩"ウォーキングでした。
足底筋膜炎のため、左のカカトに鈍痛があり、小幅でゆっくり歩いてます。なので、運動不足が積み重なっていて・・
調べたところ、4年前にも、左のカカトに鈍痛が発生していて、その時は、1か月後に、軽いジョギング100mを二日間実施で完治しています。
なので、今日から、軽いジョギング100mを開始しました。
初日ですが、鈍痛をガマンして、軽いジョギング100mで丸合スーパー淀江店へ。店内と帰路では、かなり痛みが激減してました(ホッ)
あすからも、軽いジョギング100mを実施します。
午後3時から宇田川河口でエサやり。
ウミネコが60数羽、ハトが20数羽。
ウーちゃん(川鵜)の姿はナシです。
ウミネコやハト達は、宇田川の西岸護岸道路に勢ぞろいして私を待っています。
夕暮れ前にも夕日を眺めながら、河口の突堤で、ウミネコ達に2回目のエサやり。遠くでウォーキング中のアニメ女史さんの姿が見えました。
ニャンコ先生(母ネコ)は、今日も、昼前と午後3時、5時の3回のエサやりです。
ところが、午後3時のエサやり前に、なんと
"3匹の子ネコ"
が、近所の2階の出っ張り屋根部分をウロウロ・・
生き残った子ネコは1匹と予想していましたが、なんと3匹も・・
この地区では、子ネコへのエサやりは厳禁なので(汗)、私も子ネコにはエサやりしません。
しかし、この子ネコたちが大きくなる秋には、このあたりの家に侵入などの被害が続発するかもで(汗)
近所の方と相談してみます。
-----------------------------------------------------------
「有料マガジン」価格1,500円
メタボ脱出(肥満や糖尿病など)には「楽な健康・長寿・美肌ダイエット」
には、13本の有料記事(合計7,800円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------
いいなと思ったら応援しよう!
![トリ仙人(健康&生き物ボランティア) ★今だけフォロパ100%](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3986408/profile_8837849331f3bc3b1bbf1d79b02faa73.jpg?width=600&crop=1:1,smart)