「"塩分"でデブ(肥満)になる」 / ウミネコ200羽 "1.2万歩"ウォーキング"
「有料マガジン」価格1,500円
メタボ脱出(肥満や糖尿病など)には「楽な健康・長寿・美肌ダイエット」
令和3年11月24日(水曜日)の宇田川の河口と淀江海岸は、曇り 気温12℃。
今日は肌寒い1日で、2回の外出(買い物も)で、総歩数は"1.2万歩"ウォーキングでした。
出発前の室内での下記の運動は中止です。
◆体幹トレ(お腹を引き締める) ➡バイシクルクランチとプランク
◆スロー筋トレ ➡スクワットと腕立て伏せ
◆ストレッチ ➡4種類
今日は肌寒い1日でしたが、お昼前にJR淀江駅からわくわく温泉ラピスパから山陰道を抜けて壺瓶山へ反転。
淀江小学校から日吉神社の境内を抜けて淀江運動公園へ。
ウェルネスとAコープ淀江店で買い物の"1万歩"ウォーキングでした。
夕方は、ウミネコ200羽が空中を乱舞して私を待っていました。
仕方なく、丸合スーパーで食パンとオスメス2匹子猫のエサも購入。
帰路に宇田川河口で、ウミネコ達に食パンのエサやりですが、200羽ですから、空中もウミネコだらけで、目を守りながらのエサやりです(汗)
とてもじゃないですが、エサの量が少なすぎて(汗)
そろそろM字バーコードハゲの再来におびえる年齢(70歳)に(汗)
------------------------------------------------------------------
3年前に覚悟を決めて10/15(2018年)から、総合的な内外面両方からの"お金をかけない"ハゲ(薄毛)対策にチャレンジ。
生活習慣などを整えて、"発毛実績のある項目"を複数実施することで、3カ月で髪がかなり生えてきました。
もう、髪型に苦労することもなくなりました。
⇒ ■67歳(高齢者)でも「3カ月で髪が生えた」 発毛ダイエット!!
「有料マガジン」価格1,500円
"老化"にサヨナラ 驚異の「若返りで美肌、美髪」ゲット!
------------------------------------------------------------------
左足のカカトの痛み(足底筋膜炎)の簡単解消法
➡ 「首や肩こり、腰痛、膝痛、"足底筋膜炎"」の簡単解消法
「"塩分"でデブ(肥満)になる」
塩分の摂取量が多い人ほど、「デブ(肥満)」になる事が、世界の4か国(日本、中国、米国、英国)の約4700人を対象とした調査研究で判明。
この研究では、従来のあいまいな塩分摂取量の推定値ではなく、より正確な塩分摂取量を採用しため正確度が向上しています。
塩分摂取量が増加するにつれて、どの国でもBMI(体格指数)は統計学的に有意に上昇。
1日当たりの塩分摂取量が1g増加すると、肥満リスクは
日本では21%、中国では4%、英国では29%、米国では24%上昇。
味覚には、主に「甘味」「塩味」「酸味」「苦味」「うま味」の5種類があり、そのうち「うま味」を感じなくなっている状態を「デブ味覚」と言います。
味覚が鈍る「デブ味覚」になると、うま味を補うために「塩分や糖分」を余分に摂取するようになり、肥満のスパイラルに入ってしまいます。
塩分の多い食事を取ると、さらに味覚が鈍り、たくさん食べないと満足できなくなるのかもしれませんね。
また、塩分摂取の過剰は、肥満だけでなく、高血圧も発症させるので要注意ですね。
塩分過剰が高血圧を引き起こし、脳卒中へとつながります。
県民の塩分過剰に悩んだ「長野県」は、塩分摂取の大幅低減運動に取り組み、近年では、平均寿命ランキングのトップ争いの常連ですね。
-----------------------------------------------------------
有料マガジン 価格1,500円
"自然治癒力"をアップして「病気やガン、老化現象」を治す方法
には、13本の有料記事(合計7,900円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------
「有料マガジン」価格1,500円
"老化"にサヨナラ 驚異の「若返りで美肌、美髪」ゲット!
には、13本の有料記事(合計7,400円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------