![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58984010/rectangle_large_type_2_3e11ff481085fa5779e77f121ed96cf8.png?width=1200)
「自転車、水泳」で 骨スカスカ(骨粗しょう症)
-----------------------------------------------------------
有料マガジン 価格1,500円
"自然治癒力"をアップして「病気やガン、老化現象」を治す方法
には、13本の有料記事(合計7,900円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------
日々、「自転車、水泳」で、健康維持の人達に衝撃の報告が。
自転車の運動メインの人は早歩き(ジョギングも)系の人の"3倍"もの骨粗しょう症傾向があることが判明。
実に全体の60%近い割合に絶句。これは若くても発症するので要注意ですね。
正常な場合、体の骨は約3年間で全てつくりかえられるといいます。
「ウォーキングやジョギング」で骨に十分な荷重や衝撃をかけると、骨の中の「骨細胞」が感知して「骨を作れ」と指令します。
ところが「自転車、水泳」などでは骨への衝撃が弱すぎるため、「スクレロスチン」というホルモンを出して骨芽細胞の数を減らしてしまうのです。つまり骨がつくられなくなり、スカスカ(汗)
対策としては
①ウォーキングやジョギング
②水中ウォーキングやストレッチ(膝が悪い人もOK)
③スクワットや背筋運動
私は、①ウォーキングやジョギング と③スロースクワット で万全ですね。
ただし、足底筋膜炎のカカトの痛みのため、ここ1か月以上は、ウォーキングの歩数制限や筋トレ制限をしていて、骨粗しょう症が急進展かもです(汗)
-----------------------------------------------------------
有料マガジン 価格1,500円
"自然治癒力"をアップして「病気やガン、老化現象」を治す方法
には、13本の有料記事(合計7,900円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------
いいなと思ったら応援しよう!
![トリ仙人(健康&生き物ボランティア) ★今だけフォロパ100%](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3986408/profile_8837849331f3bc3b1bbf1d79b02faa73.jpg?width=600&crop=1:1,smart)