![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26569012/rectangle_large_type_2_d2f53c7f094defd64639d396d6aeef4f.jpg?width=1200)
日本人は「不安遺伝子」を持つ人の割合が"世界一多い"
遺伝子研究が進み、日本人は「不安遺伝子」を持つ人の割合が世界一多い国民、ということがわかってきました。
日本人は98.3%。ちなみにアメリカ人は67.7%。
実はダイエットに失敗する原因は三つのストレス
①空腹感のストレス
②栄養不足のストレス
③睡眠不足のストレス
これに、日本人の場合はさらに「不安遺伝子」で、悩みがちで落ち込みやすい人が多いのです。
これらの要因で、日本人のダイエット成功率は、たった3%(汗)
もちろん私はその貴重な3%の成功者の一人ですね。
世界の民族の分析から、「不安遺伝子」を多く持つ人の割合は
1)アフリカ系➡ 27%以下
2)欧米系 ➡ 45%
3)アジア系 ➡ 70%以上
(日本人 ➡ 80%以上)
つまり、人類発症のアフリカから離れるほど「不安遺伝子」を持つ人が多くなるという。
アジア系は、「不安遺伝子」を持つ人が多く、日本人が突出しているわけではないようです。
まっ、日本は天災が多く、それが「不安遺伝子」を持つ人が多い理由などと解説するデーターなしのノー天気な脳科学者もいますけれどね(汗)
腸内フローラ(整腸・快便)の改善が一番大切
ということがわかり、腸内フローラ(整腸・快便)の改善に的を絞り、詳細な対策を立案。
----------------------------------------------------------------------------
①健康な食生活の構築
➡ ■美味しくて楽な「健康ダイエット食事法」
②健康な運動習慣
➡ ■IQ180の「楽勝!運動ダイエット」
③総合的な健康習慣
➡ ■"美肌の健康ダイエット" 「肥満や糖尿病」から緊急脱出!
おかげで、1年後には腸内フローラ(整腸・快便)は大きく改善し、体温アップと血液サラサラ効果で免疫力も大幅アップ。
いまでは、風邪やインフル(新型コロナも)に感染することはなくなり、発熱そのものがなくなりました。
いいなと思ったら応援しよう!
![トリ仙人(健康&生き物ボランティア) ★今だけフォロパ100%](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3986408/profile_8837849331f3bc3b1bbf1d79b02faa73.jpg?width=600&crop=1:1,smart)