メイちゃん農場 "8千歩"ウォーキング
-----------------------------------------------------------
「有料マガジン」価格1,500円
"老化"にサヨナラ 驚異の「若返りで美肌、美髪」ゲット!
には、13本の有料記事(合計7,400円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------
令和3年8月30日(月曜日)の宇田川の河口と淀江海岸は、雨のち曇り時々晴れ 気温30℃(真夏日)。
今日は、1回の外出(エサやりも)で、総歩数は、"8千歩"ウォーキングでした。
午後3時過ぎから、ウミネコとハトへのエサやり後に、大山町の平田方面へのウォーキングで、往復"8千歩"でした。
カカトの痛みはないものの、少しですが、土踏まずの筋膜に鈍痛が。
手前の今津海岸の「メイちゃん農場」で、子ヤギたちに少しだけエサやり。子ヤギたちが争って私の手から草木を食べてくれます。頭をなでてもイヤガリません(可愛い)。行き帰りの2回、エサやりしました。
今津海岸の砂浜には川鵜とウミネコがいて、手を振ると、こちらを見てました。
しかし、ヤギのエサ採取をやめてもうすぐ1年。大山町の護岸道路は草が茂って、通行不能の寸前です(汗)。たった1人の雑草採取の有無での変貌ぶりにビックリです。
約2か月のリハビリ歩きで、"足底筋膜炎が、完治寸前" になり、少し歩きすぎかもですが、もう大丈夫みたいです(ホッ)
そろそろ、1万歩コースのゆめ温泉や向山古墳の丘の階段にもチャレンジしようと思っています。
さらば、ウミネコ
金欠などもあり、一時的にエサやりを中止しましたが、1週間前のウォーキング中に偶然、古米30kgをいただき、小規模ですが、エサやりを再開。
ウミネコ達は、今日は30数羽でした(汗)。ハトは10数羽。
ハト達には古米、ウミネコ達には古いパンやソバの麺をバラして与えました。
サッちゃん(母猫)と2匹の子猫
サッちゃん(母猫)だけが姿を見せて、2匹の子猫の姿は消滅。
どうやら、捕獲を警戒して、別な場所で2匹の子猫の乳離れと巣立ち訓練をしているみたいです。
サッちゃん(母猫)は、私にゴロニャンしてきてチョーかわいいのですが、捕獲箱は慣れていて、仕掛けに乗らないようにして上手に奥のエサを食べています。
最悪、手で捕まえれますが、かわいいサッちゃん(母猫)の悲しい顔を思うと・・断念(汗)
-----------------------------------------------------------
「有料マガジン」価格1,500円
"老化"にサヨナラ 驚異の「若返りで美肌、美髪」ゲット!
には、13本の有料記事(合計7,400円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------