日々是好日[歩く]
BSテレ東で放送している「ファッション通信」を見るのが好きです。各コレクションでモデル達が新作itemを着て颯爽と歩いているのです。
とはいえ、私が敬愛するLinda EvangelistaらSUPER MODELSがランウェイを闊歩していた時代と現在のモデル達では体型もさることながら歩き方が違っていると感じています。
Kate Mossの台頭と共にグラマラスなモデル達が少なくなり、所謂モデル瘦せすぎ問題にまで発展していった印象があります。
その頃から、デザイナーが求めたからなのかモデルの筋力がないからなのかはわかりかねますが、モデル達の歩き方が美しくなくなってきました。猫背だったり、腕が身体よりも前に垂れ下がっていたりするのです。
そういった歩き方が合うブランドもありますが、優雅さや可憐さなどを表現しているブランドにはLinda EvangelistaらSUPER MODELSの歩き方が合っていたなぁと思っていたところ、Claudia Schifferらをコレクションで見るようになりました。
そしてウォーキングがやはり美しいなぁと惚れ惚れしてしまいます。そしてわが身を振り返り、私も対外歩くのが下手だということを思い出すのです。先日、らんみかさんがこちらのnote記事を書かれていらっしゃいました。
添付動画を眺めながら、見様見真似でやってみて、やっぱり歩くのが下手どころか歩き方が分かっていないことに気が付きました。新保先生の書籍がKindle Unlimitedにあったので、読み始めています。
本を読む前に気が付いたのは、新保先生のsiteから拝借してきた画像によるところの②「後ろの足首を伸ばし、前脚に体重を乗せる」が兎にも角にも下手くそです。下手くそレベル超えてます。グラグラするのです。
それもあって、Kindleに著書がないかしらと捜したところUnlimitedで発見し乱舞しました。現在「正しく歩くための準備運動」について学んでいるところです。
準備運動で歩くのに使っていなかった筋肉を知ることが出来て面白いのですが、今まで本当に正しく歩けていないことにも気が付き凹んでいます。正しい姿勢で歩けるようになるのを目標に頑張ります。