![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91016381/rectangle_large_type_2_bbba170c9827688d733aea986028ae3b.jpeg?width=1200)
自分と繋がると見える世界が変わる
一人一人、感覚や価値観が違う
ひとつの出来事に対しても
感じ方、受け止め方、行動の仕方が違う。
その感覚や価値観は
生まれ育った環境や経験したこと
学んできたことからつくられる。
親子や兄弟であっても違う。
その違いがあるから
すれ違いや争いが生まれてしまう。
たとえ同じ感覚、価値観を持ち合わせていても
全く同じではない。
そんな時、孤独を感じる。
だけど、私たち一人一人には
いつも一緒にいる
パートナーが必ずいる✨
生まれた時から一生一緒のパートナー✨
/
自分✨
\
いつもいつも一緒にいてくれるし
いつもおしゃべりができる♡
そのもう1人の自分は
どんな時も受け入れてくれてて
いつも声をかけてくれるし、
応援もしてくれる♥️
だけど、私は
そんな自分の『存在』を受け入れず
叫ぶ『声』を無視して
外側の『声』ばかりを受け入れてしまって
心振り回されていた。
それでもいつもいつも
一緒にいてくれてた♡
それがある時、自分が自分を
『虐待してる』ってことを知った。
自分の声を無視し
時には『我慢我慢』と押さえつけ
『そんなことしたらいけない!』って
自分を責める。
これは子育てとおなじ。
そうして育った子供は
ママから無視され、
言いたい事も言えなくなり
したいことも出来なくなってしまう。
それは
子供の存在を
受け入れないばかりか つぶしてしまっている。
目を摘んでしまう行為。
それを思うと可哀想すぎる( ; ; )
/
自分を受け入れてあげよう❤️
\
私はそこから
声を聞くようにした。
世間でよく言う『心の声』と言われるもの。
小さなことから受け入れ、行動に移していった。
トイレに行きたくなったら我慢して
後回しにしないように。。すぐに行く。
食べたいものを食べる
お腹いっぱいになった時や
食べたくないものは食べない
できるだけ『声』が聞こえたら
受け入れるようにした。
少しづつ少しづつ。。
そうしているうちに
いつも、友人のように
会話をしている関係になった♡
声と違う行動をしたら
モヤモヤするようにもなった。
それが自分と繋がるってことだと思った✨
それを続けていると
不思議なことが起こってきた。
/
みんながんばってるんだ♡
\
私だけでなく
みんな孤独の中で
頑張っているってことが見えてきた。
見える世界が変わってきた✨
どんな立場にいる方もみんな同じ。
みんな、孤独の中で生きている。
そう思うと
なんとも言えない気持ちになった。
みんな一緒なんだって。
この感覚をたくさんの人に
味わって欲しいなって思う♡
自分と繋がれば
自分が何をするべきなのかが
次に見えてくるから✨
これからやってくる
アフターコロナの時代には
とっても大切な生き方になる。
是非、小さなことから自分と
繋がっていってくださいって言いたい✨
たくさんの方が繋がって欲しい✨
私もこの感覚が消えないように
自分と離れないように
繋がり続けます♥️
『心の声を聞いていってね』♡
20年前にこの世を旅立った友人が
私に言ってくれた言葉を思い出すたびに 涙が出る✨
声がでなくなる最後の最後まで
私を大切にしてくれていた。
わかっていたんだ。。
大切な『遺言』✨
ありがとう♥️