見出し画像

ほわっつはっぷん

コッペパン て声に出して言うととても愉快なワードじゃありませんか パ行の安定の陽気さに小さいツのパワーかしら

なぜか口をついたコッペパンの単語 似たような他の言葉もほしい、と帰り道てくてく思案しましたが「十返舎一九じっぺんしゃいっく」しか思い浮かびませんでした ぽっぺん、とか存在しましたっけそんな言葉 とんでもはっぷん、とか?

うっかり八兵衛まで浮かんできて戻れない そもそもとんでもはっぷんって何でしたっけ 

と先ほど調べたらば もともと獅子文六の小説にでてきて流行ったセリフで、歩いて10分とドリフでつけ加えて大流行りしたとありました

とんでもはっぷんはもともとnever happen のカタコト日本語なんですって とんでもhappen 驚きです

happenがまわりまわって8分に落ち着く 日本語って汎用性高いですね

言葉遊び好きです ポンコツ脳ふりしぼって会話したいですね 長距離電車とかぜひ


花壇に半分に切ったリンゴ割り箸でぶっ刺してあったの何だろ 鳥用?低くね? カルエ


いいなと思ったら応援しよう!

とれびあんかるえ&びばなたーしゃ
くすっとふふっとなれるような日記を、西から東、東から西へと毎日(ほぼ)やりとりしています  本日もぜひ少しの時間、のほほんしてってください かるえ&なたーしゃ   

この記事が参加している募集