子育てママもお家でスキルアップ!!1日4時間で月30万円稼ぐ方法
こんにちわ!
ご覧いただきありがとうございます😊
今回は、『収入』も『スキルアップ』も諦めない!!
子育て中のママの安全な副業方法を紹介します!
インスタでは言えない
物販の裏話㊙️もぶっちゃけているので
ぜひ、最後までご覧ください🌼
毎日コツコツ継続していくことで、
私以外にも627 名の方が
月収10万円以上を達成しています^^
4年間の副業経験×300名以上のサポート経験
を活かし、
▼失敗しない副業スタートを無料でコンサル中▼
毎月3名限定です⚠️
おうち副業なら物販
おうち副業なら"せどり物販"一択!!
はじめに、質問です!
「あなたには、収入に繋がる
"特技"や"趣味"はありますか?」
今、私の記事を読んでいる多くの方は、
収入を増やしたい!でも、
何をしたらいいのかわからない…
と悩んでいる方だと思います。
私自身、4年前に"せどり物販"を始めましたが、
当時は、
「何をしたらいいのかわからない」
「スキルもないし、センスもない」
「とにかく、しっかりと、
すぐに収入に繋げたい」
「一生稼ぎ続けられるスキルを身につけたい」
こんな悩みを抱えていました。
もし、今、何をしようか悩んでいるなら、
迷うことなく『せどり物販』をお勧めします!
今回の投稿で、
物販のメリット・デメリットを
知っていただけたらと思います!
ぜひ、最後までご覧ください!
物販とは?
-物販の仕組み-
物販とは、商品を仕入れ、販売し、利益を得る
ビジネスのことを言います。
個人の副業レベルの物販 〜 企業レベルの物販
(スーパー・リサイクルストアなども物販)が
あります。
物販と聞くと、自分とは関係ないと
少し難しいイメージを持つかもしれませんが、
全てのビジネスの基本が物販なんです💡
つまり、これから自分のビジネスをしたい!
自分のお店を持ちたい!とお考えの方は
物販をすることで、ビジネスの基礎基本が学べますし
1日でも早く利益を上げたい!とお考えの方は、
物販の基本を学べば、自分の得意な分野で
グングン利益を伸ばしていけます!
著名人も物販(せどり)を推している!!
特に、女性は聞き馴染みがないと思いますが
数年前から、著名人も注目している副業なんです!!
💡注意点💡
物販は『仕入れ』た商品を販売します!
なので、仕入れ資金が必要です。
現金がなくても大丈夫です!
クレジットカードの利用可能額が
100万円ほどあると
余裕をもってスタートできます😊
クレジットカードの必要性・重要性については
別の記事で紹介します。
物販の始め方
せどり物販で利益を出すまでの5ステップ!!
①Amazonセラーアカウントの開設
②PCの準備
keepaやモノサーチなど、必要アプリの準備
③keepaの使い方を知る
④商品を検索
⑤実際に仕入れ、販売する
↑詳しくはこちらで紹介!!
㊙️ポイントも特別公開!!🤫
みんな知らない!!
意外と身近なAmazon物販!!
個人がAmazonで商品を販売できるって知っていましたか?
Amazonで商品を購入すると、
ほとんどの場合、
Amazonの箱に入ってく届くので
多くの方が、Amazonの商品は
Amazon自体が販売していて
個人では販売と思っています。
でも、実は!!
メルカリと同じくらい
簡単に出品・販売できちゃうんです!!
もっといっちゃうと、、、
メルカリより簡単かも!👀
とういのも、メルカリは出品する時、
写真撮影・商品タイトル・説明文…
やることがたくさん😭
Amazonで販売する時は、
既存の商品ページに
在庫数を登録するだけだけだから
出品作業が、なんと!30秒でできちゃいます♪
なぜ、Amazon物販?
インスタやYoutubeでは、
Amazon物販よりも
メルカリ物販を目にする機会が
多いと思います。
私がAmazon物販をお勧めする理由は3つ
①仕入れる前に、ちゃんと売れるか判断できる
keepaという分析アプリがあります!
これを使うことで、
過去の商品の人気度・売れ行き
過去の商品の販売価格の推移
現在の在庫数と、販売者の数
等々が、分析でき、『確実に売れる』商品を
見極めて仕入れ→販売していけます!
②Amazonで売れなくても、メルカリで売れる
Amazonで人気のある商品・売れる商品は、
現在日本で人気のある商品ということです💡
稀に、同じ商品を取り扱うライバルの増加や
Amazon自体が商品を出品することで
自身が仕入れた商品が
思うように売れなくなることがあります。
この時は、メルカリで販売すればOK!!
仕入れている商品自体が、日本で人気のあるものなので、
1週間ほどで売り切れ、仕入れに使ったお金も回収できます😊
一方、メルカリ販売を前提に仕入れた商品は、
その後の行き先はリサイクルショップしかありません。
リサイクルショップで販売したことのある方は
ご存じだと思いますが、
よっぽどのブランド品でない限り、
ゴミ袋いっぱいで300〜500円が買取の相場…
仕入れた金額の1 / 10以下になってしまうことも
珍しくありません。
物販するのであれば、
売れない時のリスク・対処法を前提に
スタートしましょう!💡
③お家での在庫の管理・保管、売れた時の梱包・発送不要!!
FBA納品サービズ
何といっても1番の強みは、FBA納品サービス!!
FBA納品サービスを使うと、発送元がAmazonになります💡
物販のお話をすると、ほとんどの方が、
家に在庫保管できるスペースがありません…と
商品管理の心配をされます。
こんな問題を解決してくれるのが
FBA納品サービスです!!
なんと、Amazonがあなたの商品の
保管と売れた時の梱包発送をしてくれるんです!!
なので、家が散らかることも、
毎日売れた商品の発送に行く必要もないんです😊
丸ごとAmazon倉庫に送って、あとはPCで商品の価格設定するだけ♪
これがあるから、ママさんも副業の方も、
自分のライフスタイルに合わせて続けられています!
実際、メルカリ物販ってどうなの?
ズバリ、メルカリ物販は仕入れ元に要注意!!!⚡️
・Amazonからの仕入れ : 危険度MAX🚨
・中国・韓国仕入れ : 危険度 中
⚫︎Amazonからの仕入れ、絶対にやめてください。
これ、詐欺になります…
メルカリ物販の中には、
仕入れた商品のレビューを書いて
仕入れ金額の全額、または一部を返金してもらう方法があります。
これ、詐欺です。
法律的にも危ないですし、
年々Amazonや楽天も規制を強化しているので
仮に今稼げたとしても、将来的にいつまで稼げるかわかりません⚠️
⚫︎中国・韓国仕入れ
やっぱり、リサーチができないことが一番不安です。
「過去に売れた商品をみて予測する」
こんなリサーチ方を教えているようですが、
メルカリは、たまたま売れることがある媒体。
これ売れた!と安易に大量に商品を仕入れるのは要注意です。
もう一つ心配なのは、海外であること。
私も3年前、中国仕入れ→メルカリ販売の物販をしましたが、
コロナの流行で、急に仕入れがストップに💦
私は小規模だったので、問題ありませんでしたが、
これを本業としていた方は、急に利益が0に…
すごく大変そうな思いをされている姿を見てきたからこそ、
自分の収入源も、生徒さんへのレクチャーも
国内完結の物販を軸にしています!
実際、100円仕入れってどうなの?
100円仕入れ、主な商品は『古着』だと思います。
この物販には、大きな落とし穴が2つ…ご注意ください😣
1.売れない商品が送られてくる….
多くの場合スクールに入り、
スクールの提携先の業者さんから仕入れる
ことになると思います。
ここで注意なのが、その商品の『質』
あるスクールでは、
いい商品は、上の人が抜いて販売。
簡単に稼げるようにSNS上で見せている!
でも、生徒さんに届くのは売れない商品ばかり…。
であったり、
生徒さんの商品の仕入れ金額に応じて
売れる商品の割合が変動するパターン。
2.スクールがないと稼げない
もう一つは、一度始めたらスクールを
辞められないということ。
スクールがないと、
業者さんから仕入れられないので
一生一人立ちできません。
どちらも、自分ではどうにも対処できないので、
100円仕入れ物販は、正直、やめた方がいいと思います。
最後に
最後までご覧いただき
ありがとうございました!✨
SNSでは、良い面しか見えないので
リアルな裏話に驚かれた方も多いのではないでしょうか?
副業をすること、
ビジネスを始めること、
リスクはついてきます。
成功した人の数と同じくらい、
失敗した人も見てきました。
だからこそ、私は、
教えるという立場にある以上
一つの誓いを立てています。
それは、
『私に関わる人全ての笑顔を守る』
ということ。
綺麗事に聞こえると思いますが、
これだけは失わないよう
本気で生徒さんと向き合っています。
今、変えたい現状がある。
半年後、1年後つかみたい未来がある。
一緒に、一歩踏み出してみませんか?
あなたの夢、教えてください!
1年後一緒に笑っていましょう!