![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155329955/rectangle_large_type_2_7eb761a81c248d97d849bb7f610f35d2.png?width=1200)
【週間News】イスラエルがレバノンへ爆破テロなど (20240916-0922)
1週間の気になったニュースや興味深い記事をピックアップしています。
“思想は人の間に壁を作り、夢や悩みは人を結びつける。”
ー ユージーン・イヨネスコ
■ 政治
政治資金パーティー 自民党総裁選候補9人中8人が億単位の収入 開催最多は小泉進次郎氏 依存度トップは?
高市氏優勢、文書郵送「影響」 石破陣営から指摘
石破氏「日米地位協定見直す」 高市、小泉氏は産業振興
岸田首相、派閥へ1億円寄付 2020、21年 総裁選に使用か
「岸田さんが総理になったから1000万円」 秘書は献金を辞退し、20万円パー券を提案した 医療費還流の舞台裏
安倍晋三氏と旧統一教会会長、自民党本部で選挙支援確認か 写真入手
旧統一教会系の支援、自民党本部に報告 安倍氏面談で支援確認の候補
「原発ゼロ」推進を選択せず 立民4候補、夫婦別姓に賛成
立民代表選23日投開票、野田佳彦氏が議員票でリード…上位2人による決選投票の公算
公明代表選 石井啓一幹事長が無投票当選 15年ぶりに代表交代へ
■ 行政
マイナ保険証69%で不具合 5月以降、医療機関調査
保険証調査、百害あって一利なし マイナ一体化巡り河野デジタル相
ホームレスはどうすれば? 「銀行口座」開設にマイナカード義務化で「弱者排除」の新たな水際作戦
性同一性障害から「性別不合」に 政府、WHOの最新版和訳で
■ 地方自治
11月から事実婚表記導入へ 世田谷区、同性カップル
兵庫県知事の不信任決議可決 5例目、議会解散か失職選択
「退職願は受理しない」 手続き軽視の兵庫副知事、決裁前に通告
河村市長の自虐歌配信で非難 愛知、大村知事「あきれた」
■ 司法
「捜査機関の捏造」に踏み込むか 袴田巌さんの再審26日判決 弁護団は無罪を確信、「捏造」判決なら検察側は控訴も
五輪談合、電通に罰金3億円求刑 「全世界注目の事業で競争骨抜き」
■ 経済
8月の貿易赤字、6953億円 輸出額は円安で過去最大
8月の消費者物価指数 去年同月比2.8%上昇 米の値上がり影響
8月のコメ卸価格1万6133円 11年ぶり最高値水準を更新
米FRB、0.5%の大幅利下げ 雇用悪化警戒、4年半ぶり
上場企業の女性社長わずか13人 23年度、役員は3000人超
日証協 三菱UFJ銀行など3社に過怠金 計5億円支払い命じる処分
基準地価上昇率、バブル以降最大 地方圏も2年連続プラス
修士号でも年収300万円台 非常勤講師の男性「まるで捨て駒」
米アマゾン、平均時給22ドルに 不満解消へ従業員の待遇改善
15車種、171万台をリコール ダイハツ、座席ボルトに不具合
■ 万博
「『万博チケット』を“ふるさと納税の返礼品”に」大阪府が検討 開幕まで約200日でも建設が未着工の国も
■ 社会
選択的夫婦別姓、容認78% 反対17%
65歳以上の高齢者、過去最多に 総務省推計、4人に1人が就業
老後に身寄りなし、9人に1人に 2050年試算で448万人
23年の臓器移植見送り509人 医療機関態勢整わず、厚労省調査
■ 教育・サイエンス
アスリート遺伝子の研究を停止 国立スポーツ科学センター
なぜ日本だけがハンドドライヤー禁止に? 「科学軽視」の3年間
■ 原発・エネルギー
東電、福島デブリ採取装置に異常 第1原発2号機、カメラに写らず
■ 環境汚染・自然災害・気候変動
地震被災地を濁流襲う、奥能登 仮設住宅も浸水、再び避難
東京で35.1度、観測史上最も遅い猛暑日に 82年ぶりに記録更新
■ 国際
<アメリカ> トランプ氏暗殺計画の容疑者を訴追 ゴルフ場に12時間近く潜伏か
<アメリカ> 「誰もハリス氏狙わない」 マスク氏問題投稿を削除
<アメリカ> テイラー・スウィフトさん、ハリス氏を支持 大統領選で
<レバノン> ポケベルが爆発、負傷2800人 ヒズボラを標的、9人死亡
<レバノン> ポケベル爆発、翌日もレバノン各地で機器爆発 12人死亡、多数負傷
<レバノン> イスラエルのベイルート空爆で死者37人に、21日も攻撃続く
<イスラエル> ガザで発見の人質3人の遺体、イスラエルの空爆で死亡か 報告書公表
<ロシア> 軍、150万人規模に 18万人増、大統領令署名
■ エンタメ
第76回エミー賞 受賞結果一覧 「SHOGUN 将軍」が作品賞