#シクラメン
春が近い・・・・かも?
今日一日すごく天気良かったでした(^_^)/
日も長くなって徐々に春が近くなってるような気がします。(まだ2月だけど・・)
日差しがね、違うんですよ日差しが。
冬はたまの天気いい日でも夕方みたいな弱ーい日差しだったのだけど、
最近はカアアーーー!て感じの強い日差しでどんどん雪が溶けていきます。
10分日差し浴びただけでも「あっっつ」ってなるし。
まあまだまだ油断は大敵ですけどもね。
日が落ちるの早くなりましたね・・
なんだかんだで、もう11月。。あと一か月で今年も終わりかあーー。
はや。。。( ;∀;)
もう5時前には日が暮れてるし、カラスも4時半頃には帰路に着くし、
なんか日が落ちるのが早いとついつい焦る。
「わあ~~~洗濯物取り込んでない~~~」とか「わあ~~~〇タヤ行こうと思ってたのに、出かける前に日が暮れちゃったよ!」とか、なんかやろうとしても暗くて見えない!とか・・・・。
どことなく街の人
子供のシクラメンが咲きました
前に親株であるシクラメンの種から出てきたシクラメン。(親の方は種を残して死んでいきました)
ほんとは3個あったのだけど2個死んでしまって、最後のこいつがどんどん大きくなり、この間花を咲かせました。
親の方は白とピンクのフリフリ咲きだったのだけど、元に戻ったのかな・・・。