見出し画像

ふがいない日。

気付けば夜を明かした状態でゼミに挑んてきました…。
いつもだとほんの少しでも何かしらの手ごたえを感じて終わるんですが、今日は久々に何も手ごたえがなかった日でした…。悔しい。

今日は反省も込めて何でそうなったかを話したいなと。

先取りしすぎた。

現在、3月にある構想発表会(こういう研究を進めていきたいと思います~というのを中心にお話する会)に向けて、要旨やスライドを作成しています。

もちろん既に研究を進めているところなので、文献調査などは行っているのですが、今回のメインは「研究の背景」と「研究の目的・方法」について発表し、先生方から意見をもらうことです。

今日まで、研究の背景をフィーリングで決めていた節があったので、いざ要旨やスライドにしようとすると、つながりが曖昧だったり、結局何が求められているのか分からない…とかなりぼんやりしたものになってしまった。

しかも感覚的にいける!と思っていた部分があったので、最近は普通に研究の本論の方を進めていたんですね。なので、いざ背景をまとめようとしたときに、材料が少ないことに気付いてしまった…。

というわけで今週来週は背景をがっちり固めるための材料集め週間になりそうです。

全体像を把握しきれていなかった。

自分は結構目の前のことしか見れないところがあります。

なのでちょっと昔のゼミ資料を見返すとすぐに「あれ?こんなこと言ってたっけ?」みたいなことがたくさんあります。あれです、定期テスト点数いいけどすぐ知識抜けるので直後の模試の点数あほみたいに低い人みたいな。

なので、自分が今読んでいる本や論文が私の研究のどこに位置するものなのか、そもそもこの研究の全体像はどうなっているのか、自分自身がそこまで理解していなかったんだなぁと思います。

今日のゼミでも言われたのですが「スライドとかを作る前に、一度研究の全体像を確認してみて」、「そしてスライドを作ったら見返してつながりが悪い部分や説明が足りない部分を補強してみて」…まさしくその通りですね。

というわけで次回のゼミは1週間後なのですが(パワポの報告)、目標は月曜日には一度パワポを作る(パワポじゃなくて紙にラフ書くでもいいけど)!そして1日かけてじっくり見返して、修正をかけてからゼミに臨みたいと思います。

おわりに。

まあ、日付越した時点で要旨もゼミ資料も完成していなかったので、一応それなりの形になったことは褒めたいと思います。

ゼミ終わりの院生室のソファーでの昼寝は気持ちよかったです、若干首が痛いですが。今日は早めに寝ようと思います…それでは…

(写真は徹夜したAM6:00のベランダからの風景です)

あんどぅー。(2021/02/04)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?