![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114580344/rectangle_large_type_2_39cead54239c7244e860a7871eb97c80.png?width=1200)
「じぶんインタビュー」、はじめます。
自分に気づいて自分を築くための「じぶんインタビュー」、はじめます。
「じぶんインタビュー」って?
ひとことで言うと、インタビューを通してあなたの思考整理をお手伝いするサービスです。あなたのお話をお聞きして、その内容をもとに記事を執筆いたします。
ライターとしていろいろな人にインタビューをおこなってきましたが、「頭の中が整理できた」「自分でも知らなかった自分に出会えた」という声をよくいただきます。
わたし自身、「話す」(あるいは「書く」) ことで自分の中にある思いに気づいたり考えを整理したりしています。
例えば、なんかモヤモヤするな〜という時、人に話を聞いてもらうとスッキリしますよね。それって、話すことで思考を整理しているんだと思います。簡単に言うと、あの感覚です。
そこからヒントを得て、このサービスをはじめました。
自分に気づいて、自分を築く
日常のなかで自分のことを語る機会って、なかなかないですよね。家族や友人など近しい間柄の人でも、改まって話すことは少ないのでは?
もしかしたら、自分のことは意外と自分がいちばん知らないのかもしれません。インタビュアーのわたしも、クライアントさんの記事は書けても、自分のことをいざ文章にしようとするとたちまちペンがとまります(笑)
知っているから話せるのではなく、話したからわかることもありますよね。話すことで、頭の中で散らばっていた考えが少しずつ整理されていくからだと思います。自分について詳しく話そうとすると、内面と向き合うことになり、知らなかった自分に気づけるのでしょう。いわば、自分の “深掘り” ですね。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80671893/picture_pc_03fec3775cb9aa0476d7aee50ff57fd2.png?width=1200)
部屋の片づけをしていて、なくしたと思ったものがふと見つかること、ありませんか?それと同じで、あなたの中にも埋もれていただけのあなたがいるはず。頭の中を整理整とんしながら、「ない」ではなく、「ある」に目を向けていきましょう。
冒頭にも書いたように、「じぶんインタビュー」は自分に気づいて自分を築くためのもの。「話す」だけではなく、ご自身のことが書かれた記事を「読む」ことで、さらに客観的に自分を見つめることができると思います。
できあがった記事が、あなたがご自身を深く知ることはもちろん、お仕事や得意なことなどで自分を構築していくための一助となればうれしく思います。
こんな人におすすめです
・考えが散らかってしまう。あたまの中を整理をしたい。
・自分ってどんな人?自分の魅力や強みを知りたい。
・仕事や得意なことについてSNSやホームページで発信したいが、どんな文章を書いていいかわからない。
・毎日忙しくて自分を振り返る時間がとれない。自分とじっくり向き合ってみたい。
・ただ話を聞いてほしい。
ただし、わたしは心理カウンセリングの知識はありませんので、あなたのお悩みに対する的確なアドバイスは致しかねます。
インタビューのスタイルと料金
インタビューなんて受けたことない、自分のことを話すって緊張する……そんなふうに思う方も多いと思います。でも、構える必要はまったくありません。こちらから質問を投げかけていきますので、ありのままのあなたでリラックスしてお話ししてくださいね。
インタビューは、ゆったりできるカフェやコワーキングスペースなどでおこないます。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80671989/picture_pc_e22971358c9a64e085cadaefb9172308.png?width=1200)
■料金
120分 20,000円(+税)
■含まれるサービス
事前ヒアリング、インタビュー、簡単な写真撮影(ご提供いただく場合もあります)、記事の制作(めやすとして2,500字前後)
※交通費は別途実費を請求させていただきます。
■お支払い方法
銀行振込(振込先はお申し込み時にお伝えします)
インタビュアーについての紹介はこちらのお仕事ページをごらんください。
インタビューの流れ
①事前ヒアリング
インタビューの目的やテーマを事前に確認させていただきます。
ご質問や不安な点などがあれば教えてくださいね。
②インタビュー
原則お会いしておこないます(オンライン応相談)。簡単な写真撮影もおこないます(お手持ちの写真データをお借りすることもあります)。
③記事制作
お聞きした内容をまとめ、記事にします。記事制作には2週間ほど期間をいただきます。
④ご確認とお支払い
記事が完成しましたらPDFデータでお渡しします。ご確認ののち、お支払いをお願いいたします。記事の公開に同意いただける方についは、note上で紹介させていただきます。
★完成後の記事の転載、印刷は自由です。ぜひご自身のPRなどにご活用ください。
インタビュー記事
インタビューさせていただいた方の記事はこちら(許可を得て公開しています。約2,700字)。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80672213/picture_pc_cbfb07d4d1494d9146f2b19e8615c94f.png?width=1200)
記事の形式は、上のようなルポ形式(ライター目線)だけでなく、一人語り形式や対談形式も可能です。ご相談くださいね。
お申込み・お問い合わせ
「じぶんインタビュー」に関するお申込み・お問い合わせは下記のフォームからお願いいたします。
通常、お返事は3日以内を心がけていますが、エラーやメールの不着等が起こる場合がありますので、返信のない場合はお手数ですが再度お問い合わせください。
.
いいなと思ったら応援しよう!
![ながら いつこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110702590/profile_7267238a965eb3f73e38e94f7367510e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)