見出し画像

【飲食店ブラッシュアップサービス】のキッカケ

※最初に書いた記事とは異なります。
こちらは3/26に更新しました。
standFMを収録し、書きおしました。。。
よろしければ、そちらも合わせてお聞きくださいませ。



前の記事でも書きましたが、【飲食店ブラッシュアップサービス】について、です。
ここでは、なぜこの事業を始めるに至ったか、キッカケをお話ししたいと思います。

きっかけは大きく3つあると思います。

ひとつ目はお客様からの「この辺にワインが美味しく飲めるお店ありますか?」とのご質問。いつも悩んでしまう私…。
「この辺にパン屋ありますか?」と同じくらい悩んでいました。

そんな時、ハッと思ったのです。

既存のお店でワインを強化したい方をサポートさせていただければ良いのではないかと!

この業界に入ったのは飲食店がきっかけではありましたが、夜も遅くなるし自分ではやりたくないよーと頑なに思っていたので、自分的には目から鱗でした。

ふたつ目は約1年程前から顕著になってきた輸送配送料金高騰やワイン管理費(倉庫代、電気代etc)高騰によるインポーターさんの出荷条件ロットの変化です。
今までは大体同じ条件だったのですが、各社バラバラに、厳しくなってきたのです。これは、バラ発注が多い飲食店さんにとってはなかなかの難関です。(そもそも、飲食店さんが直接インポーターと取引ができるところが少ないです)

アンケヴィーノでは、お友達限定で卸をさせていただいていましたが、手が足りないため、避けていました。
しかし、この悪条件化で困っている飲食店さんがいて、ワイン難民の一般消費者さんがいるならば、協力しないわけにはいかない!と!思ったのです。

三つ目は私が飲食店出身であり、今も外食が大好きであるということ。
現在の飲食業界は個人店も多く、複数店舗ある会社でも常に人手不足。
更に、ワインの事となると専門知識が必要で、そもそも人気のワインは仕入れが難しく、インポーターとの濃いお付き合いがないと引っ張ってこれません。
そのため、ワインのことは後回しになりがちです。

よく、飲食店の方からご相談を受けるのですが、「このお料理ならこのワインがいいよ!」「この雰囲気ならこのワインだよね!」と、いつも、むくむくとアイディアが溢れてくるのです。
これを垂れ流しにしておくのも勿体無い、私のスキルをもっと使ってみたい!と思ったのです。

以上の3つの理由がタイミングよく混ざり合い、この事業をスタートするに至りました。

ワインセレクトはもちろん、リスト作成、プランによってはスタッフへの教育も行います。

もともと食事が美味しくて、雰囲気も抜群、そこにぴったりのワインがあるなら、お客様はリピートし、生活が豊かになる→事業者さんも嬉しくて、私もハッピー!いいことしかありません!

詳しいプラン表などは HPからご覧になれます。

ご興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいませ!

いいなと思ったら応援しよう!