福島太郎さんに感謝感激
昨日
眠る前にnoteを。。。。
この流れ
私の中ではすごく珍しいのです。
最近、できることが増えて来た息子を
追いかけている間に日が暮れる。
私って不器用だなぁと思いながら寝落ちです。
なのになのにnoteのサイトを開いたら
アナミル感激(T^T)
感激が過ぎて1日経った今もまだ飲み込めていませんが...
私の日々の投稿にいつもコメントをくださる
Kindle作家の福島太郎さんが
私のことを素敵に紹介してくださっている。
福島さんには
勝手に親近感を持っております。
良い1日を過ごせたかな?って
思い浮かべる方です。
文章が書けるってすごく羨ましいし
文章で表現できるって....なんといえば良いのだろう...
毎日なんとなく過ぎていくのとは違い
出来事の輪郭がはっきりして
宝物が増えるんだなぁ。と
思わされます。
キリリとしたアイコンからも
お仕事できる方だろうと想像がつきますが
絶対に面白い人だと思っています。
だってこちら
視野も感覚も広い、深い。
私は福島さんの(仮題)夢見る木幡山を読むことができて
のめり込み
Kindle unlimitedを契約して追いかけています。
(悪い癖なのですが
読み終えるまえに次に手を出して
複数を同時に読むスタイルをしています。)
それにもう一度良く見てください。
ユメミル君というセンス!!
みなさんぜひ読んで❤️を押してくださいまし。
ぜひ、いつか穴占いをさせてください。
狸小路集合にいたしましょうか^^
桃の季節に福島や
喜多方ラーメン
会津天保味噌も味わいたいので郡山でも
楽しみです。
福島さんがnoteを始めた訳
私↑
いいなと思ったら応援しよう!
サポート光栄です。ありがとうございます!!!!