お手軽に達成感を味わいたい?新感覚カードゲーム:「ザ・マインド」
「達成感を味わうこと」は脳にとって重要だって知っていますか?達成感を感じるとドーパミンが分泌されて、様々な良い効果があるんです!
でも、大人になると、「達成感」や「仲間との一体感」を感じる機会って減りますよね。
学生の時は、割と簡単に仲間と達成感を味わえたのに・・・
そんなあなたに!
ザ・マインドという新感覚協力ゲームを紹介します!
協力ゲームというのは、対戦ゲームとはみんなで協力して一つの目標に向かうゲームの総称です。
ザ・マインドは、すごーーく単純なルールなんですが、めちゃくちゃ難しい!それだけに成功した時の達成感はハンパないんです!
お手軽に達成感と一体感を感じて、脳を活性化しませんか!?
基本情報
プレイ人数:2-4人
所要時間:10分〜20分程度
ゲーム性:協力+心を読む
ただ数字を小さい順に出すだけなのに、難しい!
こんな人におすすめ
わいわいプレイしたい
頭を使うボードゲームに疲れた
考えたくない、感じたい
協力ゲーが好き
尋常じゃない達成感を味わいたい
こんな人にはおすすめしない
真剣勝負がしたい
感じたくない、考え抜きたい
協力ゲーが嫌い
ゲーム概要
ザ・マインドは、各プレイヤーが持っている手札を小さい順に出していくだけのゲームです。つまり、「自分が持っている数字が全員の手札の中で一番小さいと思ったら出す」ただそれだけのゲームです。
ただし、一切のコミュニケーションが許されません!
もう一度いいます。
一切のコミュニケーションが許されません!
数字は1~100までです。
自分が”1″を持っていたら、ゲームスタートした瞬間に場に出します。
では、”12″を持っていたら・・・
周りの様子を伺って、誰も出しそうになかったら恐る恐る出します。
では、”22″を持っていて、誰も出そうとしなかったら・・・
という具合です。
最初は全員手札1枚からスタートし、成功したら2枚、3枚と増えていきます。
簡単そうに聞こえますが、やってみると恐ろしく難しいのです。
そして、難しさ故に達成感は尋常じゃないです!
さらにやっていると非常に盛り上がります。
はじめしゃちょーがやっている動画がありますね!!
新感覚の協力ゲーム、「ザ・マインド」で達成感を味わってみてください!