見出し画像

環境を整えることの大切さ

皆さんの家は、いつでも客人を呼べる状態ですか?


恥ずかしながら私の家は、子どもの家庭訪問の前に先生を通す部屋だけとりあえず片付けるという安易な考えでいつも切り抜けていました(笑)

何度も家をきれいに片付けよう!と挑戦したものです。
片付けは永遠のテーマだ!
とさえ思っていました(笑)
以前にも記事に書いているので、お時間ある方は読んでみてくださいね。

私は、退職を機に『心を整える遊び方ラボ』(仮)を立ち上げ、新たな活動を展開するため、いろいろと準備をしています。その一環としてオフィスを整えました。娘の部屋を片付け、私のオフィスにしたのです。
今回は、娘の部屋がオフィスになるまでの様子をbefore afterで紹介します。


物置き部屋となっていた娘の部屋(公開するのも恥ずかしい、、、)

もはやベッドの機能を果たしていないロフトベッド

私一人で片付けることに限界を感じ、収納アドバイザーさんの力を借りることにした私は、(株)「暮らしかたらぼ」の根原典枝さんに依頼しました。

根原さんは、
「オフィスとして使うのであれば、仕事に関係ないモノは全部出して、関係あるモノだけにしましょう。 そうする事で仕事をするための素敵な空間ができますよ!」と提案してくれました。
根原さんとのモニタリングの後、5月の連休明けから早速片付け作業に入りました。2人体制で3時間(のべ6時間計算)を7月11日までに6日間の約33時間(1回は1人でした)で終了!お見事でした!!

ロフトベッドが取り払われ、壁一面の書棚でスッキリです。


さて、片付けの手順です。
まず始めにやったのは「仕分け」でした。大分類、中分類、小分類と仕分けをする作業をひたすらやりました。仕分けをしながら「いる」「いらない」も区分けし、毎回ゴミ袋(大)を3~4袋分処分していきました。

ネイチャーゲームの道具を仕分けしているところです。

仕分けをしながら、一つ一つモノと向き合っていく作業は根気のいることでした。特に、思い出系のモノは目に焼き付けて、心で「ありがとう❤さよなら」と処理していく地味な作業をひたすら繰り返しました。

私の場合、大分類は次の5つです。
・ネイチャーゲーム
・カラーセラピー
・ボードゲーム
・ドラムサークル(楽器全般)
・モノ作り(道具と材料)

やっと仕分けが終わり、その内容を把握してから収納アイテムの購入です。
収納アドバイザーさんの腕の見せどころでした。
ニトリや無印良品には、どんなモノがある!と全てインプットされているです。私のオフィスにBESTなアイテムを選んでくれました。

大分類ごとに色分けされ、中分類ごとに収められています。

この押し入れ、かつてはこうだったのですよ(恥ずかしながら公開、、、)

これでは探しものに時間がかかり、モノを取り出すのも一苦労でした。

文具類も見事に小分類されました。

ラベリングされいつでもサッと取り出せます。

なによりも嬉しかったのが



エレクトーンが日の目を見たことです。

これまでロフトベッドの下に押し込まれて、なかなか弾く気になれなかったのですが、明るい窓の側でエレクトーンも喜んでいます。私も嬉しい❤


部屋の中央に広い空間が生まれました!
そのど真ん中にテーブルを置き私のオフィスは完成です。

機能的な部屋になりました!

部屋をスッキリ片付けたことで運気も良くなりました。
例えば、本を整理していると本に挟まれていたお金が見つかったり、会いたい人とタイミングよく会えたり、行きたい所に行けたり、新しい出会いがあったり等々

一度きれいにした所は、この状態をずっとキープしたい!と思えるようになり、片付けが苦にならなくなっている私がいます。これは、すごい心の変化!片付けの効能だと感じています。

環境を整えることは、自己基盤を整えることにも繋がり、自己基盤が整うといろんな物事にも余裕を持って対応できるなぁと実感しています。

片付けの極意を一緒に片付けながら伝えてくれた根原紀枝さんに感謝です。
ありがとうございます。
根原さんの会社も載せておきます。(株)暮らしかたらぼ
https://kurashikata.co.jp/organizing-service/

片付けで運気を呼び込みたい方!自信を持ってオススメします。
ぜひ、連絡してみてくださいね。
環境を整えるって、とても大切です。

いいなと思ったら応援しよう!