![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157738919/rectangle_large_type_2_76d466d0c5a9038bc0461dfcc07affb3.jpeg?width=1200)
RICOH GRIIで撮影した写真をただ載せる回⑤
皆さんこんにちは。
GR IIで撮影した写真をただ淡々と載せる回の5回目です。
最近歯がしみるので、歯医者をウェブ予約したら誤った時間に設定してしまい修正できずにいる状況です。
今日はGRIIで撮影した写真から、フードの写真を2枚掲載します。食べ物も美味しく撮れる気がします。
HAMBURGER LOOKS DELICIOUS
![](https://assets.st-note.com/img/1728775055-j5yDpu9O8az4oeKZi3XnSGtd.jpg?width=1200)
筆者はサンドイッチやハンバーガーが大好物です。まだ家にトースターがないので、良い感じのトースターを探しています。
バルミューダやアラジンのトースターを見てみると、2万円〜3万円の価格帯で、一方で山善のトースターなら5,000円以内で購入できそうなものがあり、トースターにも様々な価格帯の商品があることがわかりました。
山善で良さそうだな!
COFFEE PRODUCT PHOTOGRAPHY
![](https://assets.st-note.com/img/1728775364-QoWkfO4vmgPMYl8p7H0ZEGyC.jpg?width=1200)
物撮りしてみました。
意外と綺麗に撮れたかも・・・。
そして先ほどGRIIで撮影された写真の作例を掲載しているウェブサイトを見つけてテンションが上がっている筆者です。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
AmazonでGRIIの価格を見てみたら、今中古で10万円ほどするのですね。当時筆者が購入した時の価格は一桁万円だったと記憶しているので、値上がりしているのだろうか。LEICAのカメラじゃなくても資産として所有しておくのもありなのか。
Sponsored Link