見出し画像

三歩進んで三歩さがる

前回、47.0kgまで体重が復活したと8月21日(水)につぶやきました。
本日8月30日(金)現在、まだ47kg台を彷徨っております(泣)。


行ったり来たり

体重変動はこんな感じ。

21日(水) 47.0kg
22日(木) 47.0kg
23日(金) 47.2kg
24日(土) 47.5kg 超順調!
25日(日) 47.4kg あれ?
26日(月) 47.5kg 前日の0.1kg減はきっと誤差だよ、誤差!!
27日(火) 47.7kg
28日(水) 47.6kg
29日(木) 47.3kg なんで!?
30日(金) 47.3kg

お、おかしい。
8月末には50kg台にのっていて、あわよくば55kgまで、と思っていたのに。
21日から見れば、0.3kg増量はしてるけども。
日々の記録は ♪三歩進んで三歩さがる♪♪ ……うわーん(泣)。

体重にこだわりすぎるのもどうかと思うけれど、
43kgまで落ちると確実に動けなくなることを
7月の抗がん剤服用中止前に身をもって実感しました。

抗がん剤服用を再開したら、また多かれ少なかれ体重は落ちるでしょう。
だから、せめて50kgまで戻しておかないと、また動けなくなるかも……。
そう思うと、0.1kgに一喜一憂してしまうのです。

復活したものと新たな変調

抗がん剤の服用をやめて6週間。
食欲と体力はまぁまぁ復活しました。
まだ食が進まない日もあれば、
階段を1階分のぼっただけで息切れするのは相変わらずですが。

それでも、駅までの約800mをゆっくりながら歩けるようにもなったし、
食べられるもの、食べたいものを求めてデパ地下ウロウロもできるように。
そんなことするとめちゃくちゃ疲れて、その夜は10時間寝ちゃったりするけどね。

順調に回復しつつある部分があるいっぽう、新たな変調も。

24日(土)に仕事で外出し、帰宅後にびっくり。
脚がむっくむくにむくみまくってる!! どこにいったんだ、くるぶし(汗)。

30日(金)現在、まだむくんだまんまです。
……何が悪かったんだい?

決断の月曜日

来週月曜日は、外来診察の日。
抗がん剤の服用を継続するか中止するか、決断する日です。

ここしばらく体重の増減について気にしつづけていました。
そうなっていたのも、0.1kgに一喜一憂してしまうのも、
きっと、しんどいけど抗がん剤服用を再開したい気持ちが強いから。

ある地域がん診療連携拠点病院の冊子によれば、
エスワンを用いた術後補助化学療法をきちんと終えた人と、
途中でやめた、または受けなかった人とでは、
5年生存率に約10%の差があるそうです。

この10%をどうとらえるのか。
高い数字とみるか、あんなにつらいのにたった10%!? ととらえるか。
ここのところの整理がまだついていません。

整理できたら、やっぱや〜めた! ってなるかもしれませんが、
月曜までは今日を含めて3日しかない。

たぶん、整理つかないまんまだろ〜な〜。

減薬したらどうなる?

服用の再開は、薬の量を減らして、になると思います。

「減らすと全然違うから」とは主治医の言葉。
副作用が軽減されるなら、やっぱり続けたいかも。
10%でもあがいてみたい……かな。

ドクターストップがかかる危険水域からは脱してるはずだから、
私が「続ける」といえば、再開になるはず。
それでまた主治医がストップかけなきゃいけない状態になったら、
今度こそやめればいいのだ。

診察日によーく聞いてみよっ。


いいなと思ったら応援しよう!