
ぶっ壊れた常識、気持ちェェッ!
人との比較は意味がないとわかっていても、無意識にしてしまう。
最近はまっているYouTubeのアル兄わかささんをみて気づいた。
アル兄とは、アル中お兄さんの略だろう。
アルコール依存症、アルコール中毒と正式に診断されているわけではないらしいが、1日12時間ぐらい酒を呑んでいるらしいし、酒が抜けてくると手が震える様子。
酒屋から酒買って出てきた瞬間、買ったビッグマン直飲みして「気持ちェェッ!」には衝撃を受けた。
アル兄をみて「こんな生活している人もいるんだから、わたしはまだ大丈夫だな」と思ったわけではない。そういう意味での比較ではない。
自分は自分にすごく不自由な生活を課している。
というか、自分が想像しうる「生活」って、とても狭いイメージでしかなかったことに、愕然とした。
朝から日常的に酒を呑み、仕事がある日は仕事に行き、仕事終わりに居酒屋に直行してまた飲み、帰宅してもまた飲む。みたいな生活をしている友人は知っている。
けど、酒屋から出てきてビッグマンをボトルごとラッパ飲みして「気持ちェェッ!」は、わたしが知らなかった日常である。
…まあ、動画撮影のためにやっていることで、わかささんの本当の日常ではないのかもしれないけれども。
わたしだって別に朝から酒を呑んだっていいのに、朝から酒を呑んではいけないと無意識に思っている。
働かなければいけない。
昼に起きてはいけない。
ダラダラしてはいけない。
洗濯をしなきゃいけない。
ごはんを食べなきゃいけない。
がんばらなきゃいけない。
いけないことだらけの不自由な生活をがんばっているんだなと思ったし、わかささんはそういう不自由な常識をぶっ壊してくれた。
気持ちェェッ!
∽∽∽
法を犯さなければどんなふうに生きたっていいんだ、本当は。
「だめな日」ってなんだろう。
自分がだめだと烙印を捺しているだけで、朝から酒を呑もうが全然だめではないのである。
俺に唯一できることは、『おい、みんな大丈夫か、もっと下の人間もいるぞ』って“底辺からの応援”をすること。俺みたいなクソなヤツが垂れ流すリアルを動画で見て、『もっと人生頑張ろう』と思ってくれる人がいればそれで十分。それが最高。みんなアルってる!?俺は常にアルってるよ!
アル兄が底辺だとは個人的には思わないけど、アル兄の数々の動画と「気持ちェェッ!」を観てたしかに勇気づけられた。
(たぶん)依存症ということを隠しもせず、堂々と、まったく世間一般的ではない生活を送っている。かっこいいとさえ思う。
自分の「あたり前」とか、どうでもいい常識とか、ガンガンぶっ壊していきたい。
大好きなお茶割りを飲みながら。
…気持ちェェッ!!
今日も読んでくれてありがとうございます。
最近ぶっ壊れたあなたの常識はなんですか?