見出し画像

保育園休園、延長戦だー!

おはようございます!先週の自宅保育をなんとか乗り切ったAmyです。

ちょっと詳しく説明させてもらいます。

先週、下の子のクラスでコロナ発生し、下の子のクラスが閉鎖しました。当然お兄ちゃんも登園は控えてくださいということで、二人とも家で過ごしました。

1週間経過し、下の子のクラスは無事再開!と同時に、今まで普通に開いていた上の子のクラスでコロナ発生、クラス閉鎖が始まってしまいました。

私の電話口での抵抗がこちら↓

Amy「うちの子、今まで1週間自宅保育してたんで絶対に濃厚接触者じゃないんですけど、隣のクラスで預かってもらえないでしょうか?」(注:うちの園は年長さん2クラスあり、隣のクラスにも仲良しの友達がたくさんいる)

先生「実は隣のクラスも今日から閉鎖なんです」

Amy「…そりゃぁ仕方ないですね(呆然)」

せめて兄弟同じ期間に休園になってくれ〜〜!(心の叫び)

こんなこと言っちゃいましたが、身近な子どもたちがコロナにかかってると思うと本当に心配。誰がかかってるのか分からないから声もかけられないんだけど(感染者の特定は厳に慎まなきゃいけない世界)、症状軽くてすぐに元気になってくれたらいいなと思うのでした。

と、いうわけで、1週間自宅保育延長戦だ〜!がんばるぞー!(これ以上の延長戦がないことを願う)


いいなと思ったら応援しよう!

Amy
お役に立てるnoteを提供していけるようがんばります!