
Photo by
yasmagic_ring
休職徒然日記12月2日:情緒不安定な日の話
昨日ハッピーだった!!とか言いながら
朝起きたらめちゃくちゃテンション下がってて、
何もやる気起きなくて、もちろん図書館も行けずでした。
なんかまたぼーっとしてしまっていた。
何故‥‥。
っていう理由のぽつぽつと考えていたのですが、
今度復職に関して、社長と話すことになったので、
自分の考えていることをコツコツまとめておりまして。
昨日の座談会で諸々の話をした時に、
自分の頭の中でぐちゃぐちゃになってるかもだから、
まとめた方がいいかも?とアドバイスをもらい、
あれ?私まとめているはずなのに、まとまってない???
ってプチショックを受けて、
なんかそれがじわじわ朝思い出して、憂鬱になったんだなって思う。
また間違えてる?変な方向行ってる?
って脅迫観念に襲われている気がする。
多分だけど、文章で整理はできてるけど、
話すときにごっちゃになってしまって、そう見えただけで、
私がせっせと文章に落とし込んだことは別に無駄じゃないし、
間違ってもないと思うんだけど…。
やっぱり、今感情が不安定なのだろうか。
昨日行って良かったって思ったのは本当だし、
これから行こうって思ってたのに、
なんか否定的な感想が自分の中に湧き上がってきて、
え~~~~どっちなの?私?って私が驚いてる。(どんな文章?)
いや、これから定期的には行こうってのは決めてます。
自分を責めすぎないために、必要だなって思ったので。
あと、単純に人とのコミュニケーションに慣れたい。
ただ、生きていきたいだけなのに、なんでこんなに情緒が不安定なんだ!!
なんて日だ!!!!!!!!!!