![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89112665/rectangle_large_type_2_ee1c1564cb67997dbc2f26107b0e55ce.jpeg?width=1200)
アミューズ調査団活動報告2(2022/7/31@京都花園駅周辺)
暑い!熱い!アツい!のである!
それでも我らアミューズ調査団は、活動を止めないのである!
本日のミッションは、京都花園駅周辺の探索(決して散策ではない!)である!
![](https://assets.st-note.com/img/1665906267766-I66Z9AQXeQ.jpg?width=1200)
最初のミッションは、法金剛寺にて「蓮」の美しさを記録するのである!(どうかな?コンプリートしてるかな?スマホやけど!)
![](https://assets.st-note.com/img/1665906347717-B0Yuy1xy1R.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665906360236-E5q6NGjap7.jpg?width=1200)
次なるミッションは、大本山妙心寺 退蔵院にて「庭」の見事さを記録するのである!(どうする?庭の美しさの切り取り方がわからない!素人やし!スマホやもん!)
![](https://assets.st-note.com/img/1665906424695-ToWMBTJxlO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665906586847-EMTkb7bKk9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665906608507-8DqIlmfhzh.jpg?width=1200)
しかし、暑い!熱い!アツい!のである!
残念ながら(幸運にも)、私は別のミッションが待っており、ここで離脱(解放)だ!皆、後は任せた!
最後になったが、我々「アミューズ調査団」の真の姿を明かそう。そう、我々は大阪市福島区に本拠を置く「アミューズ・フォトスクール」(https://amuse-photo.com)なのである。
加えて明かそう、本稿寄稿者はフォトスクールなのにカメラ素人であり、撮影はもっぱら「スマホ」である。