![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113169245/rectangle_large_type_2_347da09cf896eb874df09f2bfb6cb1e5.jpeg?width=1200)
「ADHD完成系」私を生きる
とうとう……
用意ができた😆
車の塗料も盆明けに届くらしい〜
30年物 古いキャンピングカー
![](https://assets.st-note.com/img/1691830515916-ObylFIwrbS.png)
ど素人 2人で塗り直し
ロゴを入れ❣️
外資系保険営業車両として
動き出す予定✨
今回の台風🌀が治まり
ピーカン✨️晴天になったら作業開始!
私の入院騒動から続く病院 通い
大人しくベットにゴロゴロ
ぼぉ〜っと
過去を振り返った😌
何度やり直しても
周りからの攻撃を受ける事で
臆病になっていったのか?
自分の本心をひたすら隠し
生きてきたらしい😅
異色の自分自身との付き合いは永く…
まぁ〜🤔
産まれる前からの
付き合いなのでね💦
慣れとは恐ろしいもの
全く気づけていなかった😅
お兄の持ってきた映画
「誰かが見ている」
香取慎吾さんの名演技のお陰で
生まれて初めて私の姿を見た😳
もろ!
そのまんま私の実写版ADHD😳
🎥映画「魔法にかけられて」
主人公に近い〜
おかしな動きをする私…
ことある事に ある種の人から
なじられてきた原因はここにあった🤣
気づけたのだが…
まだまだ💦
生まれ持った ありのままの私を
胸張って生きることに
自信が持てなかった…😌
中途半端な複雑な思いも ありぃ〜のnoteの投稿は😅
臆病な面がイタズラをし
文章が定まらず……
あっち行ったり こっち行ったり🥴
いくら描いても……
何度も読み返し 修正しても
なんだかモヤモヤ😑💭が治まらず
バラバラな文章が続いた
理由はわかる🥺
文章の形態にも
常識を使わない自分に
かなり不安があった…
母の末期ガンの診断から
母との角質に答えが見つかり…
妙に 腹が座った……😌
様式の基本も 全て完全無視🤗
「だろう」を使おうが
「です&ます」に突然 変わろうが😆
句読点も無ければ 倒置法だらけ
学校が教えた教育から🎶
私流のアレンジで作品を作る✨
人の評価より私の表現をやる👍
わたし本来の表現を楽しめばいいと
答えが出た🤗
朝一番のハプニング…🥱
フラフラしながら
お味噌汁を作り
ラスト❣️
ひとつまみの塩を入れようとした😅
蓋がハズレ1瓶丸ごと鍋の中〜
バラバラバラバラ〜🎶😱
きょぇぇ〜〜〜〜
味噌汁は濃度の恐ろしく濃ゆい
塩汁になった😩
コンロの中にも…
台所の隅々にまで塩が散乱し……🥹
「あ〜ららぁ〜〜」😅
お兄が優しく手伝ってくれた🥹
が……🤗
すぐ気を取り直し
台所は お清めが必要だったのねぇ〜
シンデレラの音楽に乗って
「皆でお清めしっ!まっ!しょ〜🎶」
「ラララララ〜🎶」
おしまい