【プロジェクト航海記#14】おーちゃんの「昭和ロボCGアニメーション」プロジェクト
秋スクールのプロジェクトの様子はこちら!
いざ、CGの世界へ。
去年の秋スクールからトランスフォーマーのコマ撮りプロジェクトを進めてきたおーちゃん。
今年の春から中3になり、あむラボでの活動も集大成を迎えます。
そこで、改めてこれまでのおーちゃん人生の創作活動履歴を雑観してみました!
・パラパラ漫画
・イラスト制作
・動画編集
・ストーリー創作
・コマ撮り etc...
本当に幅広い表現方法を身に付けてきました。
そこで、今までやってことがないこと&できるかどうかわからないチャレンジングなことをしてみよう!ということで、テーマを熟考。
すると、「俺、CGやってみたいっす」という呟きとともに、ひとつの動画を見せてくれました。
なんと、モンスターハンターのCG作品。。
リアルすぎて、目を疑いました。
「ここまでいけたら、理想すね」
「これを目指すんだったら頑張れそうっす」
ひとつの目標が定まり、まずはやってみるか!ということで、小森のPCで「Blender」というCG制作ソフトをインストールし、実践!
さすがは百戦錬磨のおーちゃん。
おぼえとスキル習得が秒速で、すっかりCGとお友だちに。
実際に触れてみて、今後も続けていきたいという決心が固まったところで親御さんを説得しPCを買ってもらうことに!!
「鉄人28号」
おーちゃんの大好きな昭和ロボットアニメをメイン主題として、まずは「鉄人28号のモデリングへ。
活動日以外にも趣味の延長線でBlenderを触っているらしく、毎週のようにレベルアップして見せてくれる作品たちに驚きを隠せません笑
寄り道も大事!
鉄人28号の形態はおおかた完成!
次は関節づけや色づけへ。
この辺りから、センスだけでなく少し専門的な技術習得が必要になってきました。
この世は令和時代。インターネットなど、先人の知恵を借りていろんな記事などを閲覧しながら「模倣→試行→思考→応用」の連鎖を独自に身に付けていく過程。
ただ、なかなかうまくいかない!
他のパーツ同士が全部繋がって動いてしまう!
(アイソレーションがむずかしい)
色もひとつの部位を変えると全体も変わってしまうといったような、誤作動がオンパレード。
そこでおーちゃん、
鉄人28号以外をつくり始めます。
アインシュタインの言葉を思い出しました。
「いかなる問題も、それが発生したのと同じ次元で解決することはできない。」
あえて、構造が少し違うロボットをつくることで、「あれ?いつの間にかできてた!」みたいな現象もなくもない。
そうやって、斬新な角度のアプローチで解決策を試していくのがおーちゃんスタイル。
早速新しいモデリングプロジェクトを立ち上げてつくりはじめました。
今回のおーちゃんは、ひと味もふた味も違います。少し期間が空いて会った時には、なんと「モーション」までついているじゃありませんか!!
好奇心は続くよ、どこまでも
この夏の目標は、「15秒くらいの複数のモーションを組み合わせたアニメーション制作」をすること。
インスピレーションはこちらから得たとのこと
この約3ヶ月間。目標物に向けて、今自分が何をすればいいのか、練習すればいいのか、そしてどうしたら自分が楽しみながらできるのかがより感覚的にもわかってきたように見えます。
一見寄り道に見えても本人の中では繋がっていたり、また自分の中でのペース・リズムも理解してたりするのかなと。
完成までもう少し!とっても楽しみです!!
全力でサポートしたいと思います!!
ーーーーーーーーーー
書いた人:こもりん
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?