![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135921242/rectangle_large_type_2_0c616a0155b70fe8f0502fc5d4b93c5c.jpeg?width=1200)
ちょっとしたご報告です
ご報告です
実は学校転校しました。
理由は体調不良です。
以前からちょこちょこ体調を崩していたのですが、それが酷くなってしまって、この決断をせざるを得ない状況になってしまいました。
本当はみんなと一緒に卒業したかったし、新しい後輩を迎えてもう1年寮生活をしたかったのですが、残念ながらそれは叶わないことに……
2年間、加計高校の先生方・先輩・同級生・後輩にすごくお世話になりました。
加計高校に通わなければ留学に行くことも課外活動に夢中になることもなかったと思います。
寮の門限ぎりぎりまで残って準備した学校説明会、応援してるよと言ってもらえたボランティア活動、
世界中に友達ができた国際交流、夜中からやった映画観賞会、友達の家にお泊り、
最高の仲間と最優秀バンド賞に選ばれたこと。
思い出すたび綺麗な思い出だけが頭の中に浮かびます。
これからは別の道を歩いていくけど、今まで通り私は加計高校の活動を応援しています。今までありがとうございました!
4月からは通信制高校に通って、自分の体調と向き合っていきたいです。
と、いうわけで。いつまでもくよくよしていられないので、そろそろ私も前を向いて動き出したいと思います。
これから頑張りたいことリスト🚩
・バイト
英語を使ったバイトを始めることになりました!
スニーカーペイントのお店です。外国で人気のアート体験で、日本にも段々広まってきているらしい!(みんなも沖縄に来たら遊びに来てね)
優しくて明るいオーナーさん、従業員さんと一緒に働きながら英語力爆上げしていきたいです。
この間、久しぶりに英語使ったら本当に喋れなくて自分でもびっくりしたので、また勉強しなきゃ……💪
そして、いただいたお給料はいつかヨーロッパでワーホリするために貯金しようと考えています。
ちょっと話が逸れるのですが、少し前に飲食店の単発バイトに行ったとき、同年代の子たちがテキパキ働いているのを見て衝撃を受けました。
レジ打ちしながら私に指示を出すだけじゃなくて、周りを見ながら臨機応変に対応したり、何でも「これ、私やります!」と率先して動いたり、ずーっと笑顔で働いていて尊敬するところしかありませんでした。
私は初めてだったのであたふたしながら商品を渡したりノンアルコールビールを注いだりする簡単な仕事でした😭
もう単発バイトに行くことはないと思いますが(体力勝負なので引きこもりにはしんどい)、その子たちの姿を胸にこれからのバイト生活、身を引き締めて頑張ります。
ちなみに初めての単発バイトは5時間半しか働いていないのに体感8時間くらいありました。
お客さんも多いし立ちっぱなしだしお金稼ぐのってほんと大変だ~😭
でも、同じバイトの方やお客さんが優しく接してくれたおかげで楽しかったです💗
・免許
車社会の沖縄では、免許は必須アイテム。18歳になると同時に免許取れるように自動車学校に通う予定です。
超絶不器用な私が、果たして車を運転することができるのか……皆さんちゃんと見守っていてくださいね。
もし免許取れたら友達と海岸沿いをドライブしたいです。
・できれば英検取る
高校入ってからずっと落ち続けていた2級に、留学後やっと合格できました!
筆記試験は計3回受けたのですが、面接は一発で通って嬉しかったです。
でも、英語を勉強している割には喋れないし、暗記苦手だからわからない単語も多いし、まだまだだなあと思うことも多くて……
もっと勉強してみたい!と思ったので準1級も挑戦してみようかなと思っています。いつまでに合格する、などの目標はないのですがゆるく学べたらなあという気持ちです。
・多言語学習
私の将来の夢は、多言語話者になること。
英語だけじゃなくて、多言語をかじってみたい。
世界中の人と言葉を交わせるってすごい素敵なことじゃない!?
しかも、なんか多言語話せる人って知的でかっこいい!!
カタコトでも少ししか単語を知らなくても、まったく知らないよりは会話が弾むことを留学で知ったので、そのマインドで新しい言語を習得したいです。
そのために今、Duolingoというアプリでドイツ語を学び始めました。
発音と読み方、スペルに苦戦しながらも毎日ちょっとずつゲーム感覚でやってます。普通に暇つぶしとして優秀なアプリなので、言語に興味ない人がやっても楽しいと思う。
・楽しむ!
せっかく自由な時間があるので、心ゆくまで楽しみたい!!
プールに行ったり、音楽教室に通ったり、猫と遊んだり、海を見たり。
(沖縄県民にとって海は泳ぐものじゃなくて見るものなんです🌊)
あと、髪を染めたりメイクしたり思いっきりファッションを楽しみたい❣️
それと、前々から自分で洋服を作ってみたい!と思っていたんです。そういうささやかな夢もこの時間で一つひとつ叶えられたらな~🤔
終わりに
4月からも通信制高校での生活や、英語を使ったバイトの話などちょこちょこ更新していきたいなと考えています。
もう地域みらい留学生として発信することはなくなるのですが、もしこれからの私の活動が気になるな~という方がいらっしゃったらまたこのブログに遊びに来てください🌟
地域みらい留学を通して、全国いろんなところに知り合いができて、親や親戚のように見守ってくださる方と出会えたこと、本当に感謝しています。
地域みらい留学、今までありがとうございました。
これからも地元で新しい挑戦を続けていこうと思うので、ぜひまた私の記事を読んでくれると嬉しいです💗
ではまた❕
![](https://assets.st-note.com/img/1712029711226-1obEfWRG6T.jpg?width=1200)