「元の生活」に囚われず、柔軟でありつづけたい
職場に行かないと仕事にならない。顔を合わせないと楽しい時間を共有できない。
そう思って、会うことに固執していませんか?
リモートワークができないなんて時代遅れ。今は人に会えないのは仕方がない、またいつか。
そう思って、会わないことに固執していませんか?
「出かけないとやってられない」という人も、「今は我慢しなきゃいけない」という人も、表に出てくる行動が違うだけで、元は同じな気がします。
コロナ前の生活と今を比べて、今はつらいと思っている。
コロナ前の毎日はよかった、あの頃に戻りたい、変わりたくないという気持ちがどこかにある。
では、今我慢すれば、私たちは「元の生活」に戻れるのでしょうか?
私は、ワクチンが広まったり、医療体制が今より改善したとしても、コロナ前の生活には戻れないと思っています。
今我慢することは無意味だ、自粛をやめて自由に外出や外食をしよう、と言いたいわけではありません。
人々が自由に動くことで感染に歯止めがきかなくなったら、救えるはずの命が救えなくなるかもしれない。それが自分や親しい人である可能性は0ではないわけだから、協力しあって人の流れを減らすことは必要だと私は思います。
でも、いつ来るのか、本当に来るのかも分からない「元の生活」を夢見て、ただ我慢をするだけでいいのでしょうか?
「元の生活」のままの思考や行動を、ただ続けるだけでいいのでしょうか?
できない言い訳を並べるのではなく、どうやったらできるかを考える。
本当に大切なことは何か、何のためにそれをするのかを考える。
人との交流を楽しみたいなら、直接会わずにどれだけ楽しく距離を縮められるのか、みんなでわいわい実験してみてもいい。感染リスクの低い会い方や遊び方を、お店や主催者任せにせず自分たちで考えてみてもいい。
今求められているのは、物事の本質をとらえ、柔軟に行動を変えていくことじゃないかと思います。
いつもよりきつめの文章になってしまいましたが、自分自身、「コロナだから仕方ない」と思ってしまうこともあります。
3度目の緊急事態宣言下、柔軟に変わっていける人でいようという自戒も込めて。