
京都二日目の夜は日中歩き過ぎて一旦ホテルへ戻ったら再び出かける気力もなく・・・その代わり、翌日は早朝から出かけた

前夜にライトアップを見損ねた「東寺」へ
☆初訪問「東寺」
京都駅からそう遠くないのに今回が初めての「東本願寺」
ライトアップされた五重塔が池に映る様子のポスターなどをよく見かけていたので「一度は行ってみよう」と思いつつ、だいたい夜は飲んでしまっていけずじまいだった(今回は飲んだからではなく単に疲れていたので行けなかった)

南大門

重厚感のある作り、門の向こうに見えるのは「金堂」で東寺の本堂にあたる

早朝なので人気が少ないと思いきや、ここでも海外からの観光客が結構いた
日本人の観光客はまばら、やっぱりコロナ以降、インバウンドでどこへ行っても海外の人がたくさんいる
五重塔のある庭園には直接はいけないようで、入り口を探す

庭園は有料のようで受付の看板の方へ
それにしても旅先で雨に遭わないということのありがたさよ

庭園拝観受付の手前で「写経」の文字が目について大日堂へ立ち寄ると、可愛らしい蓮の蝋燭が献灯用に置かれていたので1つ献灯する

自宅用に買って帰りたいくらい可愛い
さて写経をしよう
☆写経をする
一時期、毎月のように鎌倉の長谷寺へ社協に行っていたことがある
自宅でも市販の写経本を買ってきて写経していた

当時、ついていた上司がとても手の焼ける方でストレスMAX!
給湯室で涙することもあったくらい「辞めたい」と何度思ったか、でもその時に助けてくれたのが「般若心経」だった
通勤と昼休みは「般若心経」を聞き、できる時は「写経」をしていた
すると気持ちが落ち着くし、なんだか守られているような気になる
そのうち、とあることをきっかけに吹っ切れてからは「やりたい放題上司」にガンガン言えるようになり、上司も「やり過ぎ」に気づいてこちらの話に耳を傾けてもくれるようになった(大変だったけどやり甲斐があった仕事だと今では思える)
最近はあまり写経をしなくなったけど、目についたからには「やろう」と思って写経を

だいたいどこの写経場も薄字で般若心経が印刷された用紙なので、筆ペンでなぞるだけでいい(自分で0から書くのは難しい・・・)
1文字1文字に気持ちを込めて書いていく(他の拝観者が横を通るので若干気が散るけど、集中すれば気にならなくなる)

40〜50分で写経を終えて祈願したいことを書いて納めて終わり
外に出たら拝観者がさらに増えていたし、時間も若干なくなってきたので庭園は諦めて(できれば夜のライトアップの方がいいし)おみくじを引くことに

しばらく「大吉」が出たことがないのだけど、、、、

今回も違ってました〜😂

まぁ、でも今の自分に必要な内容が書かれてるんだよね
☆時間はなくともスタンプは欲しい
ホテルへ戻る途中のイオンでスタバに立ち寄る

スタンプ集めはやめられない(笑
集めたからって何があるわけではないのだけど、集めたくなる
今回も京都で1スタンプゲット♪(その前の京都旅で中心地のスタバは結構回っている)

ホテルに戻ったら大荷物を持ってJRで大阪へ

☆再びの大阪
JRは混むので座れないだろうと思ったら案の定座れなかった(笑
身軽にしようと思ってもどうしても重くなる荷物・・・・結構辛い
イタリアから一時帰国中の方が同日、梅田駅を利用するから少しでも会えないかと画策したけれど、大荷物を持っての移動が難しく(私も他の人と待ち合わせしているし)諦めた

土地勘のない場所で大荷物を持って動き回るのはきついし、大阪に着いたら友人のが待ち合わせ時間よりも早くきてくれていてすぐに合流できた
彼女のお母さんが私の母と高校の同級生
娘同士が知り合ったのはほんの数年前だけど、それ以来、仲良くさせてもらっている 待ち合わせにはお母さんも一緒に来てくださって3人でランチをすることに
駅近の彼女たちのよく利用するお店で、私は「淡路島の玉ねぎグラタン御膳」をお願いした

玉ねぎが甘くて美味しかった〜
しかしなんです、母と同級生ってだけでほとんどこれまで話すことのなかったお母さん交えて話す話す(笑 このあとカフェに行ってまた少し話をしてお母さんを自宅に送っていく
☆車から大阪見物
友人のお母さんを自宅に送ったあとは、彼女の車でちょっとドライブ
異国情緒?のあるゴミ焼却場を見たり

なんか有名な建築家のデザインらしい

ロシアっぽい?

写真撮ってないけど大阪万博の工事現場を見たり、USJを外から見たり(笑

雨がぱらついたけど、このあと虹も見られてスーパー立ち寄って一度帰宅
この日は彼女のマンションに泊めてもらう予定
☆お好み焼き・鉄板焼き くにちゃん
「大阪にも来てよ」「うちに泊まってよ」「美味しい手羽先の店に連れて行きたい」とずっと言ってくれていた彼女
だがしかし、私が帰省するときは飛行機なので途中下車はできないし、京都までは行っても大阪まではなかなか足が向かなかった
というのも、「大阪が苦手」なので・・・・
姉の店が催事に参加するので手伝いに大阪に行くまで10年以上、大阪に行くことはなかった 催事に参加の時も宿泊先とデパートの往復だけだったので「大阪に来た」という感じでもなかった
でもずっと誘ってくれてるし、伊丹空港経由で京都へ行くし、「行ってみよう」と思った今回、ようやく彼女の案内したいという「手羽先の店」へ夕飯に行くことに
だがしかし・・・・ 予約していなかったので満席で入れず😂
ちょうど席が埋まった直後なのでかなり待つことになる
ということで、「大阪のうまいもん」をよく知っている彼女の代替案は「お好み焼き・鉄板焼き くにちゃん」

地元で人気の店でここも到着時点では満席
外の用紙に名前を書いて待つ、その間も自転車でやってくるオバチャン(私もだけど、さらにお姉様)グループや家族連れ
15分ほど待ってようやく店内へ(雨は止んでいたけど寒くて待ってる間に一度お手洗いを借りた)

店内は美味しそうなソースの匂いや鉄板焼きの匂い、さらにお腹が空く
まずは乾杯! ようやく大阪にやってきました!

ここからはもう、美味しいものオンパレード✨
→→次回へ続きます
いいなと思ったら応援しよう!
