見出し画像

あなたの行動を左右するものは何?“痛み”と“快感”のメカニズムを知ろう

おはようございます あすかです!
今日お届けしたいポイントは、
人はランダムな生き物ではない」ということです。


私は日本一夢に突っ走れる無料朝活コミニティ
「みんなで朝活」の代表をしながら
夢や目標を叶えるための伴走型サポートサービスを
展開しているフリーランスです

気になる方は是非朝活一緒にしましょう~
(朝活気になる方はコチラ→https://minnade-asakatu.my.canva.site/

話を戻しますね~

どういうことかというと、

私たちのすべての行動には、
背後に理由メカニズムが隠されているということです。

そして、その理由の多くは
痛みを避けて快感を求める」というメカニズムに基づいています。

例えば、
なんでこんなにだらだらしてしまうんだろう?」と思うこと、
ありませんか?
(私は半年前まで土日は1日中パジャマ生活していてすごく感じていました)

それも「布団の中の快適さ」「着替えないでいい快適さ」に快感を感じ、
面倒なタスクをする「痛み」を避けているからなんです。

また、つい高価なものを買ってしまうのも、
購入することで得られる「喜び」や「快感」を
無意識に追い求めているからなんです

今日はこんなお話を少し掘り下げてしていきますね


なぜ「痛み」と「快感」が行動の鍵なのか?

行動の背景には、
必ずこの「痛みを避ける」または「快感を追い求める」という
意識が存在します。

例えば、自分がどうしてもやめられない癖や、
いつも後回しにしてしまうタスクなどを思い返してみてください。

それが
「自分の意志が弱いから」とか
「性格だから」と思い込んでしまいがちですが…

本当は違います。

痛みを避け、快感を求めるからこそ、
そうした行動に出ているのです。


アクションプラン:自分の行動を観察しよう

  1. 行動の理由を問いかける

    例えば、
    「なぜ自分から挨拶するのか?」
    「なぜ挨拶しないのか?」という行動の理由を問いかけてみてください。

    自分から挨拶することで得られる快感があるのか、
    逆に挨拶しないことで避けたい痛みがあるのかを
    考えてみましょう。

  2. 日々の行動に隠されたメカニズムを見つける

    仕事や日常生活でつい後回しにしてしまうタスクがあれば、
    それが「なぜ」なのか観察してみましょう。
    例えば、嫌な仕事を避けてしまうのは、
    そのタスクに対する「痛み」を感じているからかもしれません。

  3. 連想を変えてみる

    自分が行動を避ける「痛み」
    または求める「快感」を意識的に変えてみる練習も大切です。

    例えば、運動を始めたいのに億劫だと感じているなら、
    運動が終わった後に得られる爽快感に
    意識を向けるようにしてみると、
    行動が少しずつ変わっていくかもしれません。


まとめ

全ての行動には理由があり、
私たちの多くは「痛み」と「快感」によって行動を
コントロールされています。

まずは、自分の行動を観察し、
それがどんな「痛み」や「快感」に基づいているかを
見つけてみましょう。

その観察力を鍛えることで、
人との関わりにも深い洞察力が生まれ、
豊かな人間関係が築けるようになります。

ぜひ、今日1日、自分自身の行動に隠れた
理由を観察する日としてみてください。


朝活ガイダンスDAYのお知らせ

11月から指定の木曜日・土曜日朝6時~7時に
「朝活ガイダンスDAY」を開催します。

この日は、朝活でどんなことをしているのかを
具体的に知ることのできる時間となっています

顔出しや発表は不要!
リラックスして参加できる内容です。
さらに、参加者には特別なTODOリストをプレゼント!

朝活に初めて参加する方も
安心してスタートできるこの機会に、ぜひご参加ください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?