30年前の四百字小説テーマ表(今ならではの実感も少々。怒りやがっかりもどっさり)
五十音全部はみつかりませんでした
同音がふたつのもww
どうしましょうww
〔現存〕
歩む
命
↑これは好き
後ろ
衿
↑これは好きだなあ
おり(澱)
借りる
↑これはけっこう今でも好きかな
KISS
↑気に入ってるほう
くせ
煙
↑結婚生活を知る前に書いている
三十二年間が浅いと思う
古風
さりげなく
しみ
↑グロテスクですよね
すみませぬ
涼しい
↑民話ふうってたいてい理不尽だよね・・・
世話
外
たくさん
ちり
勤める
手
止まる
斜め
西
主(ぬし)
眠り
のぞき
はけぐち
ひなた
ふるえる
へとへと
憂鬱←公開不能ww
〔重複〕
甘える
えらい
おつり
霧
腐る
K
今度も
差
死
酢
背
疎
↑変な話だけど、これはけっこう好きかも
試す
↑これなんかましなほうだとおもうのに、それでも厭だった
チカン
なんか全然リライトが進まなかった↑
突出
テーブルクロス
どん底
バブル
↑
これはひどい
無知蒙昧のセンチメンタリズム
こんなにも
昔は馬鹿だったのか!!
ふたご
〔さらに重複〕
力
つぶやき
なんでこんなふうにww
・・・・・・・・・・・・・・・・
いやー
笑い事じゃない
面白くないだけならまだしも、考え浅さがけっこうやばいと思う
かつてこんなに馬鹿だった、の証左
あさはかすぎる
おとうと についての有料一文↓
いいなと思ったら応援しよう!
![NN/4月4日5日、第2回町屋イベ参加予定です!](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69920976/profile_26f5d3b22f1efae9712621886358cbd0.jpg?width=600&crop=1:1,smart)