
Photo by
ia19200102
【訃報】伊藤アキラさんで思い出す「春ラ!ラ!ラ」「恋人試験」
春ラ!ラ!ラ!(1980)
春という字は三人の日と書きます
↑レッツヤン?すごいメンツ。倉田まり子、佐藤恵利、浜田朱里、松田聖子、石野真子。佐藤恵利も浜田朱里も好きだったなあ。
初めて聴いたのは小6。三角関係の歌!クラスで話題になった。
真子ちゃんに例えると、広岡瞬に長渕剛を会わせようとする歌詞。
あなたを好きになる前愛した彼に久しぶり会いたい、あなたも話が合うでしょうと言い出す。恐ろしやおそろしや。
作曲は森田公一。たい平の前に「青雲」を歌ってた方、青春時代、トップギャラン。青雲、それは君が見た光、僕が見た希望。
亡くなった #伊藤アキラ さんのウィキ。千葉県と東京都の表記の違いが気になってしまい内容が頭に入らない。元カレと今の彼を無理矢理引き合わせる、石野真子の春ラララが好きだった。あなたと私とそして誰の日? pic.twitter.com/sKukLXxIqB
— あみーご長嶋 (@amigonag) May 22, 2021
恋人試験(1976)
※表記は「あきら」
100点取る人がなんで大嫌いとや。65点が好きなのか。知っているのにわざと間違えるのが試験のコツ。松本ちえこといえば博多っ子純情、夕ぐれ族。2019年、60歳で死去。誕生日は11月12日。亡くなったのは17日。
関連
田村正和のドラマ、伊藤アキラの作品に育てられたようなもの。ハイリハイリフレハイリホー、大きくなれよ。ストップ!ひばりくん、ラムのラブソングもだよね。
※76年のみ山下達郎。なんだか~うまくいきそうな♪は大滝詠一。