
子どもの、そのおやつ、大丈夫?(簡単レシピ付き)
こんばんは🌃
『心を満たす発酵教室』主宰のAmiです。
ご問頂きありがとうございます♡
ブログ開始24日目です。
365日毎日更新目指して頑張っております!!
応援して頂けると嬉しいです🥰
わが家には、小1,小4の元気過ぎる姉妹がおります😆
毎日、学校から帰ってくるなり
『おやつーー!!』です😅
皆さんのご家庭では、毎日のおやつは何を食べさせていますか?
「うちは毎日、安心安全な手作りよ😘」
「無添加のお菓子を買い与えて、喜んで食べてるわ♡」
.…そんなご家庭だったら、羨ましい限りです🥲
【市販のお菓子は添加物まみれ!?】
市販のお菓子の原材料を見てみると、実に添加物が多いこと!!
ご存知のかたも多いと思いますが
『スラッシュ( / )』
より右側に書いてあるものは添加物になります。
ですが、スラッシュよりも左側に書いてあるものにも、取り過ぎは良くないものも入っています💦
できるだけ添加物は避けたいところですが、市販のものを買っている限り、添加物やただ甘いだけの甘味料を避ける事はできません😓
では、どうしたらいいんでしょうか.…
【ミネラルがカラダの救世主?!】
わたし達のカラダにとって、なくてはならない5大栄養素というものがあります。
☑たんぱく質
☑炭水化物
☑脂質
☑ビタミン
☑ミネラル
この中でも、実はミネラルが足りないと、他の4大栄養素はうまく働かないといいます。
しかもミネラルは、良いものをカラダにちゃんと取り込んで、逆にカラダにとって余分なものを吸着して、外に排出してくれる『キレート作用』という機能があるんです😳
添加物(余分なもの)を摂ってしまっても、ミネラル補給がちゃんと出来ていれば、排出してくれる✨
ミネラルって、お利口な子なんです🥺💕
なので、ミネラルは積極的に摂ったほうが良いです♡
【おやつで 《ミネラル補給》 を!!】
「市販のお菓子を食べさせるのは気が引けるけど、手作りおやつはハードルが高い🥲」
という方に、オススメの簡単レシピをご紹介します😘
使うのは、純ココアパウダーと甘酒です。
純ココアは、鉄分、カルシウム、マグネシウムなどのミネラルが豊富です。
また、甘酒も「飲む点滴」と言われるほど栄養価の高いものです。
【ミネラルチョコ蒸しパンレシピ】
★卵Mサイズ 1個
★甘酒 80g
★油 小さじ1
★ミネラル補給飲料 大さじ1
☆米粉 65g
☆純ココアパウダー 大さじ1
☆ベーキングパウダー 小さじ1
◆ハイカカオチョコレート4片くらい
(子どもが食べやすいように75%のもの使用)
※完全に無添加にしたい場合は、チョコレートを省いてください😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
①耐熱容器に★を全て入れ、よく混ぜる
②☆も全て入れてダマにならないようによく混ぜる
③◆を生地に沈めて、600wで3分レンチン!
④ゴムベラでひっくり返し再度40秒ほどレンチン!
4等分に切って完成♪

※ミネラル補給飲料は、なくても美味しくできますが、愛用しているものはミネラルバランスがとてもよく、料理に入れても味が変わらないので、わたしのレシピには頻繁に登場します☺️
これ、めちゃくちゃ簡単だし、美味しいのでぜひ作ってみてください🥰
今日はこれで終わります☆
最後までお付き合いありがとうございました😊
ではまた明日〜👋
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
🌿栃木県宇都宮市在住
🌿仲良くケンカしてる姉妹のママ
🌿『心を満たす発酵教室』主宰
🌿発酵美人A級インストラクター
🌿『若返りドライヘッドスパ』いろどり
🌿美容師免許保持
🌿合同会社『SAKIGAKE EAST』社員
🌿免疫学、温泉事業・ミネラル
🌿アロマお手当て
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
『箱がなくたって仕事はできる』をモットーに、発酵教室も、ドライヘッドスパも無店舗運営しております。
レンタルスペースや子育て施設、工務店のショールームキッチン、ご自宅出張などで活動中