ぐらしあすの「ルーティンさえ覚えにくい」
先日から行き始めたバイト、週に3回スーパーの17:30~21:30。
いわゆる閉店業務だが、やること目白押し。
まず売り場に出て温度チェック、外に出てカートとごみ回収。
惣菜、魚、肉に2割引きシールを貼っていく。
第1倉庫のシャッターを閉じる。
3か所ある作業場の機械の電気はつけっぱなしになっていないか、確認して作業場の電気を落とす。
その後、フライもの単品を2つ3つワンパックにして、値札のついたシールが出る機会を操作する。
商品前出し。
その後半額シール貼り。
基本半額シールは売り場にあるものを順番に貼っていく。
しかし、中には籠に取り置きしている人もいるので、「取り置きやめてください。順番に貼っていきます」と言う。
レジが1つ2つ閉められ、レジ係立会いの下お金を金庫に入れる。
そして、外に出てカートとごみ回収。
商品の前出し。
野菜を冷蔵庫に入れる準備(まだ開店中なので少し売り場に残しておく)。
21:00閉店で数か所の扉の鍵を閉める。
最終レジが閉じられ、レジ係立会いの下お金を金庫に入れる。
PCにて閉店作業。
売り場の電気、ポットの線、外の電気の消灯。
そしてセキュリティー2か所。
これで終了。
これまで先輩に教えてもらいながら4回入った。
次回からは一人で行う。
実質、18:00以降は、ぐらしあすとレジのアルバイト(高校生、専門学校生)だけになる。
自分で判断できないことがあれば店長に電話すればいいが、それ以外は表向き責任者。
これ、すらすらと書いているけど、自分で自分マニュアルを作って書いている。
バイト中ずっと自分マニュアルを見なければ覚えられない。
先輩は「すぐに覚えられるよ」と言うけれど、自分マニュアルを忘れたりすりゃ大パニックになるだろう。
気持ちばかりが先行し、その場その場は必死だけど、単発単発で業務を行っていくので、一通りの流れを覚えにくい。
次回行くのが怖い。
絶対に忘れてはいけないのが、お金を金庫にしまう、PCでの閉店作業、施錠、セキュリティー、火の元。
ぐらしあすは脅迫観念も強いので、いちいち指差し確認。
4時間があっという間。
その間、嫌なことを考えずに済む。
ビール飲まずに済む。
へとへとで帰宅。
そこで1日の自分へのご褒美として飲むビールは美味い。
ディプレッションまっさかり。ぐらしあすの「こころの声」を中心に、自分が体験したことや、時折感じる何のエビデンスもない、主観の記事も徒然に書いていきたいとおもいます。よろしくおねがいします。